表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
17781. | 野球のユニフォームの上下を売ってる場所は?(439view/0res) | お悩み・相談 | 2005/10/05 22:03 |
---|---|---|---|
17782. | OCのおいしいケーキやさん(1kview/11res) | お悩み・相談 | 2005/10/05 18:34 |
17783. | それでも「友情」なのでしょうか?(3kview/27res) | フリートーク | 2005/10/05 13:07 |
17784. | ロブスター食べ放題!!(827view/0res) | フリートーク | 2005/10/05 13:07 |
17785. | 冬のセコイヤ(795view/5res) | フリートーク | 2005/10/05 13:07 |
17786. | LAでの、賢い節約生活全般(499view/0res) | お悩み・相談 | 2005/10/05 13:07 |
17787. | 車を売るときの注意(900view/3res) | お悩み・相談 | 2005/10/05 01:51 |
17788. | PCトラブル。(677view/4res) | お悩み・相談 | 2005/10/04 18:43 |
17789. | 主婦業の休みは当然の権利ではない?(4kview/40res) | フリートーク | 2005/10/04 17:28 |
17790. | パフィーが日本版グリーンデイ??(1kview/9res) | フリートーク | 2005/10/04 16:30 |
野球のユニフォームの上下を売ってる場所は?
- #1
-
- yam
- 2005/10/05 22:03
どなかたかベースボールの上下のユニフォームを売ってる場所を知りませんか?上だけとかはよくネットで見るんですが、下の方パンツの方はぜんぜん探しても見つかりません。big5やスポーツシャレーにも行ったのですがまったくありませんでした。探してるのはシアトルマリナーズのレプリカユニフォームです。お願いします。
“ 野球のユニフォームの上下を売ってる場所は? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
OCのおいしいケーキやさん
- #1
-
- 真真
- 2005/09/30 13:22
どなたかOCでおいしいケーキやさん知りませんか?今度2歳になる息子のバースデーケーキを注文したいのですが、どこかおいしくてかわいいケーキを作ってくれるところを探してます。ハンティントンビーチから近いところであれば教えてください。
- #9
-
北人さん、カフェブランはコスタメサです。17thとSanta Ana Ave.のコーナーのちょっとお洒落なモールの中です。以前はフランス料理の店としてビバリーヒルズにあってわりと有名だったかも。
- #11
-
色々情報ありがとうございます。
クリームパンでB−dayケーキあるんですね。何度かパンを買いにいったことがあります。artesiaは興味あるけどちょっと遠いかも。。。まだこちらにきたばっかりなので、えびすのところかコスタメサのカフェブランかなあ。えびすのところってなんていうお店なんですか?
日本にあるようなおいしくてすてきなデコレーションのケーキのお店ってほんとないですね。
- #12
-
- 北人
- 2005/10/05 (Wed) 18:34
- 報告
Yinさんカフェブランの場所を教えていただきありがとうございます。
WienはSouth ave(stだったかも)とNorwalk blvdのsouth westコーナー(不確かです、ごめんなさい)のモールにあります。
もっと良い行きかたがあると思いますが、説明できないので簡単な行き方を載せておきます。
405FWY沿いにお住まいの方でしたら605FWYをNorthに行き、しばらく行くとSouth ave(かst)が出てきますので降りたら右に曲がり(East方面)、そのままSouth ave(かst)をまっすぐ進むとNorwalk blvdが出てきます。
605FwyからだとNorwalkにぶつかるちょっと手前にモールの入り口がありますので(左手)入って突き当たりの携帯電話屋の隣になります。
昔Korean townにあった韓国系のケーキ屋ですが、職人さんは日本人の女性です。バラエティーにとんだケーキがあるのでお勧めです。Costa Mesaからだと2-30分くらいでしょうか。真真さん、そこまで遠くはないと思うので行ってみては?価値はあると思いますよ。
ちなみにエビスのケーキ屋はBon Marcheというはずです。
“ OCのおいしいケーキやさん ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
それでも「友情」なのでしょうか?
- #1
-
- どーなんでしょ?
- 2005/09/27 08:35
僕の彼女(アメリカ人)には男友達が何人かいるんですけど、中には僕という彼氏がいるのを知りながら、彼女を常に虎視眈々と狙っている男友達もいるようです。僕も男として彼らの気持ちは十分に分かるのですが、僕にとって問題なのは彼女の態度。今まで僕が「僕と付き合っているのを知りながらアプローチしてくる奴らと君が付き合うのは嫌だ。」と意思表示をしてきたにも関わらず、彼女は「彼らは大切な友達だ」と僕に言って、友達付き合いを続けているようです。しかも、僕がそのように「嫌だ」と伝えると、今度は彼女はその人達との話を全くしなくなってしまいました。僕を心配させたくない、という思いもあるのでしょうが、そのような彼女の態度から、正直、僕には彼女が彼らと浮気でもするのではないかと思ってしまうこともあります。
たとえば、皆さんに彼氏(男性の方にとっては彼女)がいたとして、異性の友人がそれを知りながらも常にモーションやアプローチ(両方とも死後ですかね?)をかけてくる場合においても、友達として付き合えるのでしょうか?
僕は最近女友達から告白されて、お友達にしかなれない、とハッキリ伝えたにも関わらず、その後も「付き合ってくれ」だとか、異性としての関係迫られました。僕と友達でいる気が相手に無い以上、友達を失うのは残念でしたが、最後は「僕には大切な彼女がいるし、友達でいられないなら君とは連絡を取れない」と伝え、関係を絶ちました。その元女友達に対しても、自分の彼女(と彼女を思う自分の気持ち)に対してもケジメをキチンとつけなければ、って思ったからです。
皆さん(特に女性の皆さん)、こういうことってどう思われますか?彼女はいったいどんな気持ちなのでしょうか?ご意見を聞かせて下さい!
- #24
-
- momota
- 2005/10/05 (Wed) 02:05
- 報告
きついことを言うようですが、彼女があなたを男友達に紹介しないのは(仮に本当にその男性たちがただの友達であったとして)あなたに過去に疑われた経験があるから、じゃないでしょうか。彼女の立場に立って考えれば「自分を信じてくれない独占欲の強いあなた」をわざわざ紹介してややこしくして友人関係が崩れることを心配しても不思議ではありませんよね?
時間をかけて言葉と行動で彼女を信じていることを彼女に伝えましょう。彼女を信じてみようと心から思うのならば、友達を紹介しない彼女を責め、強制的に紹介することを要求するのではなく、あなたが彼女が安心して男友達を紹介できるような彼になる努力をするほうが、より効果的ではないでしょうか。
- #25
-
- 漢
- 2005/10/05 (Wed) 09:52
- 報告
>>#24
「自分を信じてくれない独占欲の強い」男(トピ主)だなぁーって、確かに俺も思うね。だけどさ、その理由が元カノの浮気にあるんだって今カノは知ってるんだったら、それを配慮してやれないこの今カノは、思いやりに欠けると思うなぁ。
確かに#24のmomotaさんがおっしゃるように、彼(トピ主)も彼女を信じる努力(行動)が必要なんだけどさ。そんなの彼も分かってるって。でもなかなかできないのは、元カノの浮気っていうトラウマがあって、そこを気遣えない今カノがいるから、こうやって疑ってしまって悩んでるんじゃないの?
- #26
-
- momota
- 2005/10/05 (Wed) 10:48
- 報告
漢さん。
確かに仰るとおりだと思います。彼女の過去の浮気がトラウマになっているのも、彼女が思いやりに欠けているかも、というのも。でも、誰も他人(彼女)の行動を強制的に変えることは出来ません。本人が変わろうと思わない限り。相手に今後違った行動をとって欲しいのならパートナーであるトピ主さんも変わらなければなりません。人間行動には何かしら理由があります。それが理性に欠けた屁理屈で逆効果になる行動だとしても。
浮気や隠し事の原因が100%トピ主さんにあるとは思いません。彼女の行為を擁護するつもりも無いです。しかし何かしら不満があって浮気したのだし、本当にただの男友達ならば(私的には、かなり疑わしいですが)彼らをトピ主に紹介しないことに決めた理由が彼女なりにあるんだと思います。人間の心理として責められたり批判されるとかえって素直に責任を認めたり謝ったりできなくなってしまうものですから。
トピ主が「浮気の過去があって今も俺に紹介しない男友達がいる俺の彼女ってどう思う?」と言って単に回りに「かわいそうに」「思いやりの無いひどい彼女だね」と同情されて良い気分になりたいだけなら別ですが、トピ主が本気で彼女との関係を改善したいのであれば、変えることの出来ない浮気の過去や男友達を紹介しないことを責めるのではなく、二人の今の信頼関係のバランスを理解した上で、トピ主が今後どう行動すべきか、を考えることが大事だと思います。
男友達を囲う(?)ことで彼女はトピ主さんでは満たされない何かが彼らによって満たされているわけですから。たとえ彼女の行動が褒められたものではなくても、それだけを責めたらもっとトピ主さんから離れていく気がします。
何にせよ、関係回復を図るなら、どちらかが勇気を出して歩み寄りを見せなければ、何も変わりません。彼女が歩み寄るのを待ちたいのならそれもいいでしょうがその可能性は少ないだろうな、と正直思っています。
理想としては大事なパートナーとは常に平等でありたいですよね。問題が起こっても二人で解決したいと望みますよね。でも、たいてい不満は第三者ではなく相手に対して起こるもので、その時「私が正しい」ことを主張し、言い争いに勝つことに一生懸命になってしまいがちです。でもあなたが議論や喧嘩に勝つためにはパートナーが「負ける」必要があります。関係が危うくなるたび自分の正当性を主張し相手を批判し、パートナーに勝ってもそれは平等な関係ではなく、関係の上に立つことになってしまうと考えています。
この勝ち負けの喧嘩を避けるために会話ではお互い「私は」の主語を使い自分の気持ち考えを相手に伝えるという認知行動心理学のテクニックがあります。例えば「どうして連絡くれなかったの?」という責める代わりに「電話が無かったから不安になって心細くて一瞬あなたを疑ってしまった」や「誰と遊びに行くか教えろ」という代わりに「誰と遊びに行くか知らないと不安になるし、もし教えたくないのなら信用されてない気分になるから、こういう隠し事されてると思うと傷つく」と言う。
実践するのは簡単ではありませんが、前者の言い方だと言われた側は「相手に責められてる」と受け取り、後者だと「自分が相手を傷つけてる」と受け取ります。後者の方が相手の行動を軟化させるには有効なわけです。
長々書いてしまって読みにくいですね。すみません。
- #27
-
- 漢
- 2005/10/05 (Wed) 11:28
- 報告
>>momotaさん
何か勝ち負け喧嘩になりそうだって、勝手に決め付けようとしてない?トピ主の彼は、そもそも、そういうのが嫌だって、一人称で伝えてるから、あなたの論理に従えばそうならないじゃないって思うけど。
だとすると尚更、どうして「彼女が歩み寄るのを待ちたいのならそれもいいでしょうがその可能性は少ないだろうな」って思う。
女心ってロジックを超えまくるのかな。
- #28
-
- momota
- 2005/10/05 (Wed) 13:07
- 報告
>何か勝ち負け喧嘩になりそうだって、勝手に決め付けようとしてない?
トピ主が「勝ち負けの喧嘩をするだろう」と決め付けるつもりで書いたのではありません。そうとられたのなら言葉足らずでしたね。ごめんなさい。しかも論理を述べたのではなく、そういうカップルが多いので、カウンセリングに良く使われるテクニックの一つ参考になれば、と思って書いてみたのです。私が例文のスキットに彼の状況を使ったのが、そう勘違いされてしまった原因でしょうね。なら勘違いされたのも自業自得です。むしろトピ主さんに誤解される前に指摘していただいて感謝です。
トピ主さんのこれまでの4度の書き込みのうち彼女とのやり取りが伺えるのは#1と#5です。その限られた情報だけで、私の少ない想像力をフルに使って対応を考えてみたつもりです。掲示板ですから彼の立場から見た二人の関係しか書かれていません。カップルカウンセリングなどでは重要なポイントの一つである、発言の印象を大きく左右する実際の会話の二人の言葉遣いや、二人の距離、アイコンタクトやしぐさ、声のトーンなどがどういったものなのか分かりませんので、実際どんな状況で彼が彼女に気持ちを伝えて、それを彼女がどれだけ真剣に受け止めているのか分かりません。
彼女が歩み寄る可能性が少ないだろうと思った理由は以下のトピ主の書き込みからそのような印象を受けました。
>ただ、彼女は僕と付き合う以前は時々浮気をしていたようですし、今でも「誰だって浮気ぐらいするわ」と平然と言っています。
>結婚を約束した日本人女性に浮気されたことがあるので、余計に不安になってしまいます。それも彼女に伝えたんですけど、言葉とは裏腹な彼女の行動を止める気配が無く・・・
>皆さんの言うように彼女が考えてくれていればいいのですが
>彼女がそういった友達を全然紹介してくれない
この文面からは彼女が二人の関係に危機感を持って修復しようというと思っているようには思えませんでした。本当のところは彼女に直接聞くしかないですが。
浮気をする気はないし、自分にあまり自信が無いと素直に言える方なので、ここに書かれた文面から見る限りトピ主さんはとっても誠実で一途でいい人だな、という印象を受けます。しかし、今までのトピ主のやり方が彼女に異は効果が無いから「どうすればいいでしょうか」という事をこうして相談しているのだと思います。でもこう言っては言いすぎかもしれませんが結構図太い彼女に対し、トピ主はとっても繊細で「彼女を信じてみようとおもう」以外に今後の具体的に効果のありそうな対応が書かれていないので、もうちょっと具体的に実行できるやり方をみんなで考えられれば、と思っています。
「彼女を信じてみようとおもう」が彼女の行動に目をつぶり、不安な気持ちも抑えて我慢して彼女を疑う気持ちを抑えようという事なのか、それとも具体的に話し合いを設けるなどの行動プランを考えようという意味なのか分かりません。もし、「信じてみよう」が前者の意味であるならば、残念ながらそんな繊細な彼の変化に気づいて改心(?)し、行動を改めるような彼女ではない、という印象を受けています。
このトピ主さんも「浮気が発覚しました」のKenjiさんに似ていて、なんだか放って置けなくて思わず色々言ってしまいたくなるタイプです。トピ主さん、もし言葉が過ぎたのならごめんなさい。でも応援してますから。
“ それでも「友情」なのでしょうか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
ロブスター食べ放題!!
- #1
-
- with Gin
- 2005/10/05 13:07
LA近辺でロブスター食べ放題のお店ってありますか?
例えばこの様なレストランhttp://www.bostonlobsterfeast.com/index.asp
こんなお店がLA近辺にあるのを知ってる方がいたら、レス下さい!!ロブスターが食べたいよ〜〜〜
“ ロブスター食べ放題!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
冬のセコイヤ
- #1
-
- H-N
- 2005/10/03 16:16
冬(11月の半ば〜後半)にセコイヤ国立公園に行きたいと考えています。
ただ、国立公園のHPには冬期は道がクローズになる可能性があると書いてあり心配です。(セコイヤ自体は通年オープン)
ちなみに私も一緒に行く友達も雪道の運転はしたことがありません。。
冬にセコイヤに行った方がいましたら、状況を教えていただけませんか?(この時期に行くのはやはり止めた方がいいのでしょうか?)よろしくお願いします。
- #2
-
- SM男
- 2005/10/03 (Mon) 17:55
- 報告
チェーンと携帯電話は必ず用意しよう。携帯はつながるかどうか確認してから。スキー場とかじゃないから、通りかかる人もまばらなはず。
もし山の中で立ち往生したとすれば、かなりの重装備じゃない限り危険だと思う。寒さで一晩持たないかも。
- #3
-
- びびなび子
- 2005/10/04 (Tue) 07:08
- 報告
ポイントへ行く道が閉まっていて
もったいないとおもいます。
別の時期にするべきだと思います。
私は3月でもGeneral Sherman's Treeしか見れませんでした。
- #5
-
- SM男
- 2005/10/04 (Tue) 13:56
- 報告
ちなみにグラキャンもその時期は雪が降るよ!閉鎖されることはないと思うけど。寒いけどきれいだよ。
“ 冬のセコイヤ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
LAでの、賢い節約生活全般
- #1
-
- プリン ママ
- 2005/10/05 13:07
ここLAでも、物価が高くなる一方です。そこで皆さんのお知恵拝借です。
皆さんが心がけている節約法を
教えてください。
又、安売りの穴場等の情報交換も
しませんか?
ちなみに、私は日常品はTargetブランドで買うことにしています。
品質もよくて、それでいて、確実に
お買い得です。
食料品でも、そのスーパーブランドでしたら、安価で購入できると思います。
ついでですが、とても安くて、しかも
高価?に見える美味しいレシピを
ご紹介します。
マヨネーズグラタンライス
材料;
ご飯、mix vegetable、マッシュ ルーム、その他お好みの具、マヨネーズ。
塩、胡椒、ケチャップ。
作り方は、簡単です。
普通のチャーハンを作ります。
ただし、味付けは塩、胡椒、ケチャップ(カレー味でも、美味しいです。)
それを耐熱皿に入れてまん中当たりにマヨネーズを塗り、また、チャーハンを重ねて、一番上にマヨネーズをちょっと厚めに塗ります。もし、チーズが残っていたら、所々に乗せてもOKです。
そして、そのままオーブンに入れて焦げ目が付いたら出来上がりです。
あとは見た目に綺麗な野菜サラダを
付けたらとてもご馳走に見えて、
子供も大人にも好評でした。
“ LAでの、賢い節約生活全般 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
車を売るときの注意
- #1
-
- ホリデーイン
- 2005/09/28 08:52
これから車を売りたいと思っていますが、
何か、気をつけたほうがいいことなどありますか?
車のこともあまり詳しくないうえに、売るときに何が必要かもわかりません。
どなたか詳しい方、教えてください。
- #3
-
- kkaakk
- 2005/09/30 (Fri) 13:00
- 報告
名義変更はついて行くか、絶対にしたかどうかちゃんと確認したほうがいいです。結構問題になってましたから。DMVに行ってペーパーを自分で用意しておくのが一番いいでしょう。
- #4
-
- 93 ACURA
- 2005/10/05 (Wed) 01:51
- 報告
#3さんの言う方法は一番間違いないかも知れませんが、いっしょにDMVに行くスケジュールがたたない場合があるでしょう。 その時はDMVのサイトからBill Of SALEの書類をGETして、その書類にマイレージを書き込んでおけば問題ありません。 その書類はお互いのレシートのような物で、 そのマイルから一マイルでも動いたら、自分の責任ではありません。 自分の手書きでもいいので、そのような書類を作成しておけばいいのではないでしょうか?
“ 車を売るときの注意 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
PCトラブル。
- #1
-
- yukina
- 2005/10/01 12:02
うちの家でワイヤレスインターネットを使用しているのですが時々インターネットに接続できないときがあります。電波は拾っていてつながっているようなのですがインターネットがつかえません。だれかパソコンが詳しい方教えていただけるとうれしいです。
- #2
-
- ヘロヘロ
- 2005/10/01 (Sat) 17:01
- 報告
ワイヤレスインターネットを設置したのはいつごろからですか?
最初から時々つながらない症状がるのですか
又は使うパソコンを移動しているのですか
もう少し状況を詳しく教えてください
- #3
-
- SM男
- 2005/10/01 (Sat) 22:09
- 報告
ワイヤレス機器の電源を一度消してみるとつながる。うちの場合はそれで解決。
- #4
-
ワイヤレスを設置したのはかれこれ3週間くらいまえだと思います。最近は調子がわるくインターネットを使っているといきなりつかえなくなったして、おちおち友達とチャットもできません。パソコンは私の部屋で使っているので移動はさせていないのですが。インターネットは使えなくても電波は受信されています。ただこの場合動作状況の送信の数値だけがあがっていて受信の数値は変化しなくなるのですが。よろしくお願いします。
- #5
-
回答遅くなりました
1.ワイヤレスのシグナルレベルはどうですか?
バーグラフが半分以上振れてれていますか信号強度が弱いと不安定になります
2.またセッティングの確認ですが
SSIDとWEP(暗号化)はセットされていますね
お住まいが一軒家かアパートかわかりませんが WEPがかかっていないと誰でもこの無線LANに接続することができてしまうので、そちらで大きなファイル(音楽)などをダウンロードすると
回線の空きスペースがなくなり
極端に他方はパフォーマンスが落ちます
3.もうひとつの提案はワイヤレスルーター(送り出し側)のチャンネルを変更してみてください(これもアパートの場合顕著)
デフォルトは 6chの場合が多く
近くでほかの方が同じCHで使っていると混信してパフォーマンスが落ちます
具体的にもっと詳しくお知りになりたいのならばメールください
具体的なアドバイス差し上げます
“ PCトラブル。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
主婦業の休みは当然の権利ではない?
- #1
-
- 専業主婦
- 2005/10/01 10:34
まだ、子供のいない専業主婦です。主人のビザの関係で仕事はしたくてもできません。
今度、1年ぶりに日本へ2週間ほど帰省したいなぁと思っています。(だんなさんは仕事の為3日滞在のみ。)その話をだんなさんとしていたところ、だんなさんに「主婦業を休ませてもらえるという感謝の気持ちがないなら、帰るべきではない」と言われました。私がうかれて日本で遊ぶ話ばかりしていたのが気になったそうです。
私は、だんなの言葉をどう受け止めるべきか考えています。私が2週間も居ない間一人で洗濯や食事の事をしてもらうのは申し訳ないなぁと思います。それは毎年帰省のたびに思っている事なので、作り置きとかたくさんしています。
いろいろ考えてみましたが、1年に一回くらい、住み慣れた日本へ帰ってゆっくりさせてもらってもバチは当たらないんじゃないかと思うのですが。それを当然の権利と考える私は何か間違っているのでしょうか?
専業主婦であると言う立場に甘えているのかな。私の意識が間違っているのであればこれを機に改めようと思っています。でも今のところ、主婦にだって堂々と休ませてもらえる期間があってもいいのではないかと思ってしまいます。だんなさんの方は有給の休みを使っての帰省だから堂々と羽を伸ばして休めて、私の方は主婦業を休ませてもらって悪いなぁと常に思いながら帰省期間を過ごさなければいけないのってどうなんでしょう?
普段は、そんなに厳しい事を言うだんなさんではないのですが、今回だけは「感謝の気持ち」という言葉にかなりこだわってます。私としては、その「感謝の気持ち」が引っかかっています。主婦業を一生懸命している私にも「感謝の気持ち」を表してもらって、念に一度の帰省くらい気持ちよく送り出してもらいたいものです。
専業主婦側、だんなさん側のご意見を聞かせていただけませんか?
- #37
-
- SM男
- 2005/10/03 (Mon) 09:11
- 報告
外野が熱すぎるからもどれないんだよ
SM男なんかはさっそく下ネタに入ってるし・・・
- #38
-
私も専業主婦です。
結婚5年目(付き合いは10年目)です。
結婚当初の2年間は、主人は大学院に行っていたので、私が働いていました。(大きい声では言えませんが、違法でした。)
時々、自分でもいけないと判っているのに
ひどい暴言を言ってしまい、後悔と反省で泣きながら、ニューヨークの街を歩き回ってました。
でも、自分がいけないのはよーく判っていたので、すぐ謝ってました。
その時の教訓で言える事は、
毎日働いて、お金作って、家族を養う事は大変だし、嫌な事もたくさんあるけど、同じように主人の様に1日20時間以上勉強して、夫婦2人の将来の為に頑張るプレッシャーと、働きたくても働けないストレスに耐えるという事は、同じまたは私以上に辛かったと思います。
今は主人が毎日働いていますが、その2年間があったおかげで、お互いの気持ちが良くわかりあえます。
私はたまたまあまり日本に帰りたいと思わない人なので、トビ主さんのような状況になった事はありませんが、トビ主さんは元々はきっと仲の良い夫婦だと思います。
もう一度相手に対する感謝の気持ちを、声に出して伝えてみてはどうですか?
人間って完璧ではないので、時々思ってない事を言ってしまったり、大切な事を忘れてしまうんだとね。
きっと仲直り出来ると思いますよ。
それでもグズグズ言うようでしたら、私だったら
相手にちょっとガッカリしてしまうかも、、、
ちなみに私達2人は、出勤時&帰宅時はもちろんの事、何も無い時でもハグします。
まったくもって、無敵のバカ夫婦です。
同じ専業夫婦として、応援します。
- #39
-
- ぶんぶん丸
- 2005/10/04 (Tue) 16:55
- 報告
>36
ここで相談してたことがダンナさんにばれちゃったのかもw
- #40
-
- momota
- 2005/10/04 (Tue) 17:12
- 報告
明日のDr.Phil(4:00pm)は専業主婦と家事を手伝わない夫がテーマのようです。時間があったら見てみようと思います。
- #41
-
- コバルト
- 2005/10/04 (Tue) 17:28
- 報告
わかったぁ!トピ主はDr.Philの回し者だな!? 視聴率稼ぎか!? 笑
“ 主婦業の休みは当然の権利ではない? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
パフィーが日本版グリーンデイ??
- #1
-
- ねこねここねこ
- 2005/09/30 17:05
つい数日前、MSNニュースを見てたら、”パフィーがアメリカで人気が出てきていて、日本版グリーンデイと呼ばれている”とありました。私はグリーンデイは大好きで、パフィーは良く知らないので(アイドルだと思っていた)断言はできないのですが、自分の中では全く違うタイプだと思っていました。皆さんのご意見、お伺いしたいです。
- #5
-
- SM男
- 2005/10/01 (Sat) 15:29
- 報告
GDとは明らかに路線が違うな。
アニメまで出るぐらいだからアメリカで成功した日本人アーチストとしてはNo1だと思う。
めちゃめちゃ成功してるといえる。
パフィーのように宣伝ビルボードにでかでかと顔が載ればアメリカ進出大成功と思うよ。
アメリカ人は大人ではなく、子供(女の子)に聞いてみるとぜんぜん違う反応が返ってくるはず。
- #6
-
- とっくり
- 2005/10/01 (Sat) 16:20
- 報告
坂本九さんにはかなわないんじゃないかな。
- #7
-
- cucumber
- 2005/10/01 (Sat) 16:28
- 報告
Puffyはアメリカで売れている日本人として一番だと思います。アーティストというか、まんがのおかげですよね。でも宇多田ヒカルの名前を出してもこっちで知っている人はいないけど、Puffyは大人にきいても知っている人結構いると思います。子供だったら誰もが知っているのではないでしょうか。宇多田ヒカルがこっちで売れなかったのは残念。日本人シンガーにがんばってアメリカ進出してほしい。
- #8
-
- ぶんぶん丸
- 2005/10/01 (Sat) 17:32
- 報告
全然ちがうーー。
でもアメリカじゃパフィー以外の日本人アーティストの知名度は皆無だから、「とりあえず今もっとも売れてる日本人アーティスト」ってことでグリーンデイの名前つかったんじゃない?彼らも去年いきなりリバイバルヒットしたよね。
- #10
-
- ねこねここねこ
- 2005/10/04 (Tue) 16:30
- 報告
トピ主です。
レス頂いた皆さん、ありがとうございました。
パフィーってそんなに人気があるなんて、全然知りませんでした。私の大好きなグリーンデイとは違う路線ですが、久々に頑張ってる日本人アーティスト、応援していきたいです。
“ パフィーが日本版グリーンデイ?? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 空港送迎、視察・観光ツアーなど、ハイヤー、ミニバスの送迎サービスを行っています。...
-
セダン、人気のSUV、団体様向けのスプリンターバンやミニバスなど、車種を豊富に取り揃えております。ご利用人数や用途に合わせて最適な車種をお選びいただけます。
+1 (310) 534-7614AM World Express
-
- 【秋のオープンハウスのご案内】笑顔あふれる子どもたちの様子をご覧ください!
-
奈良県の超有名進学校 西大和学園中高等学校の系列校である西大和学園カリフォルニア校サウスカリフォルニアの日本教育へのニーズに応えてきた西大和学園カリフォルニア校は、全日制日本人学校30年間、補習授業校を20年間にわたって、多様な教育ニーズに応えるべく、常に全力で未来ある子女の教育を行ってまいりました。この度さらなるご要望にお応えするため、「西大和学園オンライン補習校」を2022年4月開校いたしまし...
+1 (310) 325-7040Nishiyamato Academy of California
-
- アメリカ現地のオンライン学習塾です。帰国受験から現地校フォローまであらゆるニーズ...
-
当校は海外在住の小学生、中学生、高校生のための受験指導を専門にオンライン個別指導を行っております。帰国子女枠、一般受験枠で難関中学、高校、大学の受験をお考えの皆さまをアメリカでの理系教科と英語授業に豊富な経験を持つVARTEX EDUCATIONS講師陣がサポート致します。NYやLAなど日本人の駐在者家族が多い大都市では、近年日本の塾がどんどん進出してくるにもかかわらず、地方ではまだまだ車で1時間...
+1 (347) 644-5968VARTEX EDUCATIONS
-
- オレンジカウンティーにて創業以来43年の信頼と実績でお客様のカーライフをトータル...
-
1976年、日本から単身アメリカへ渡りカリフォルニア州立大学を卒業後、車の販売・輸出業を始めました。オレンジカウンティーを中心に地域にお住まいの駐在員の方々やそのご家族、また留学生への車に関する全ての業務をおこなっております。いつも大切な娘を嫁がせる気持ちで1台1台を大切にメンテナンス。整備して納車しております。また、日本へ向けて車やパーツの輸出販売や、アメリカで乗りなれた愛車のお持ち帰りのお手伝...
+1 (714) 236-2000Jimmy Auto Imports
-
- 七五三、成人式、お宮参り、和装結婚式の家族写真、スタジオ撮影&ロケーション撮影は...
-
着物レンタル、ヘアメイク、写真撮影が1つになったお得なフォトパッケージを各種ご用意しております。全米への出張撮影、出張着付けもお問い合わせください。
+1 (818) 646-8088ワンストップ着物スタジオ KIMONO SK
-
- サウスベイの日系保育園。安全な環境十分な敷地。乳児には溢れる愛と思いやりを。幼児...
-
ぜひお気軽にご連絡ください。サウスベイ、ガーデナとトーランスの境に位置するアットホームな保育園です。優秀な教員を揃えており、子ども一人一人に目の行き届いた保育を新生児からアフタースクールまで行っております。コミュニティーの皆様が支えてくださいったお陰でつくし園も大きく成長する事ができました!
+1 (424) 254-9664つくし園
-
- ネットスーパーWeee!🛒✨日本産のこしひかり、薄切り肉、しょうゆや料理酒など調...
-
ネットスーパーWeee!🛒✨日本産のこしひかり、薄切り肉、しょうゆや料理酒など調味料各種、日本の冷凍食品など、毎日使える食材をご自宅までお届けします🚚💨初回と2回目のご注文は10ドルクーポンがついてくる❗️
+1 (510) 358-8960Weee!
-
- ✅高額・ハイキャリア求人多数✅アメリカ企業向け英語履歴書自動作成✅アメリカの就職...
-
【 信頼と実績 】高収入・ハイキャリアの豊富な求人一人一人に専任のリクルーターがサポートキャリアアップへのエージェント契約も!
+1 (619) 794-0122HRAIT
-
- ハイブリッドカーを中心とした専門店(新車&中古)!安心そして経済的なエコカーライ...
-
当コスタメサ店は、プリウスを中心とした新車・中古ハイブリッドカーを様々なバリエーションで数多く取り揃えております。2016年2月にオープンしたお店で店内もとっても綺麗です。キッズスペースもあるのでお子様連れも大歓迎★またミツワ コスタメサ店まで徒歩5分、近くにはお洒落なカフェやモールまである好立地。整備待ちの間も退屈しません。ハイブリッドカーを知り尽くしたスタッフが、親身になって対応いたします。ス...
+1 (714) 592-1150Eco Drive Auto Sales & Repair (Costa Mesa Office)
-
- 困っていることについて一緒に考えてみませんか?どんなことでもご相談できます。
-
True ResourceCoaching & Consultingトゥルーリソースのコーチングとコンサルティングについて毎日明るく楽しくアメリカでの生活を送るために困っていることについて一緒に考えてみませんか?生活の中で困っていることはありませんか?人間関係の悩み、日本との文化の違いなど悩んでいるというアメリカ在住の日本の方も多いです。True Resource Coaching & Consu...
+1 (424) 625-8720True Resource Coaching & Consulting
-
- オレンジカウンティーの歯科医院です。スタッフ共々親切、丁寧、的確に診療する事を信...
-
*オレンジカウンティー(ニューポートビーチ、コスタメサ、アーバイン)*歯科医歴35年*審美歯科、小児歯科、一般歯科、またインプラントも扱っております。*ドクター自ら日本語で診療、説明いたします。*皆様の歯の健康のお役に立てるようスタッフ共々親切、丁寧、また的確に診療する事を信条としています。*歯に関するお悩み事は何でもお気軽に日本語でご相談下さい。*Intraoral Camera, TV Mon...
+1 (949) 752-6480馬場歯科医院
-
- オンライン又は個室での英会話!日常生活で、お仕事で、勉強で、英語が出てこなくて困...
-
アメリカに住んでいるのに、なかなか英語がしゃべれるようになれない!子供の先生とのコミュニケーションが上手く取れない!仕事でもっと英語で自分の意見を発言できるようになりたい!英会話の30無料体験レッスンあり。でも、何をどう始めていいかわからないあなた生活スタイル、性格、目標に合わせた効果的な勉強法を経験豊富でバイリンガル講師が、全面サポート致します。We are here to help you s...
+1 (424) 210-6523English Park
-
- 求人・求職はトライコムクエスト - The Professional Recr...
-
弊社バイリンガルコンサルタントは、皆様のキャリアゴールを理解し、適確なアドバイスを行い、ゴール達成までをサポートするため、努力をしております。 履歴書作成のお手伝いから、企業・求職者双方を理解した個別コンサルティング、ポジション紹介、面接準備ミーティング、そして就職後のフォローアップまでを惜しみなく提供させて頂きます。
+1 (310) 715-3400TriCom Quest
-
- 1.5歳からの 日本語 / 英語教室【トーランス・オンライン】お子様一人一人の生...
-
アメリカ永住、駐在&帰国、日本から駐在予定のご家庭へお子様を高度なバイリンガルに!1.5歳からはじめる日本語/英語 教室トーランス対面/オンライン 無料体験レッスン24年で5000人以上をバイリンガルに育てた実績現地校に入学するまでに英語の基礎を固めたい&現地校の成績をあげたい言語の土台となる日本語をしっかり身につけさせたい日米の教育現場指導のプロが丁寧にカウンセリングとアドバイスを行います。
+1 (424) 399-6699TLC for Kids LA
-
- 【東京のクオリティーをそのままLAへ】トレンドを発信し続ける大人気サロンSHIM...
-
日本のヘアトレンドの発信源であるSHIMAで理想のヘアスタイルを叶えませんか?多くのトップアーティストやモデル、そしてインフルエンサーが通う美容室SHIMA。今までなかなか自分の希望のヘアスタイルになれなかったという方はぜひ当サロンで理想のスタイルを実現させてください!SHIMAで20年間経験があるトップスタイリストがご対応いたします。ヘアスタイルだけでなく、ファッションなども楽しんでいただける『...
SHIMA Los Angeles