「질문」 표시중

1. 高齢者の高血圧、対策(260view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
2. Prefab ADU(292view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
4. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
5. 留学(452view/5res) 질문 2024/06/09 18:05
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(561view/3res) 질문 2024/06/04 13:25
7. ロサンゼルスで離婚について(4kview/18res) 질문 2024/05/22 12:47
8. ロスアンゼルスの自然史博物館か、グリフィス天文台に行く方法(2kview/80res) 질문 2024/05/05 11:07
9. 信頼できる自動車修理工場(1kview/51res) 질문 2024/05/05 10:55
10. 外出先での子供トイレについて(683view/4res) 질문 2024/05/05 10:42
토픽

jury summons

질문
#1
  • abarth
  • 메일
  • 2019/09/07 07:10

jury summonsの手紙が来ました。参考にここ最近の手続きなどのながれを経験した人の話を聞きたいです。

#2
  • FA
  • 2019/09/08 (Sun) 08:46
  • 신고

私の住む地域では、電話でスタンバイなら指定の5日間毎日夕方指定の番号に電話をかけて、翌日裁判所に行くかどうかを確認します。実際に裁判所に行った場合は、窓口でチェックインをして、自分の番号が呼ばれるまで殺風景な待合室で待機します。長ければ6時間以上そこで待機ですが、WIfiとカフェテリアはあります。最後まで番号が呼ばれなければそのままリリースですが、番号が呼ばれたら35人くらいが待合室からコートルームに移動してセレクションプロセスに参加します。そこで名前を呼ばれたら、ようやくその事件の陪審員としての適性を審査するための質問をされます。職業や居住地の他、警察関係や法曹関係、又は犯罪者が家族にいるかどうか、或いは特定の事項について思想を持っているかどうかを確認されます。例えば性犯罪事件の場合は、ニュースを見ていて判決が厳しいと感じることがあるかどうかとかマリファナは絶対反対か、といった質問です。私が行った裁判では「私には娘がいて、性犯罪者は全員終身刑にするべきだと思っていますが、喜んで陪審員になります」と言った若いお母さんは、弁護側の申し立てで陪審員には選ばれませんでした。セレクションプロセスで名前を呼ばれなければ質問もされずリリースです。ドラマを見ているようで面白いですよ。

#3
  • 2019/09/08 (Sun) 15:38
  • 신고

こんな制度が必要なのか疑問だw
昔の南部で歴史を造った制度だろww
僕は毎回辞退している
今回は妻の不自由を理由にしました
僕の本心は罪人を造る片棒は持ちたくないのです

#4
  • 嘘八百
  • 2019/09/08 (Sun) 22:05
  • 신고

辞退なんか出来ねーし
またあらたな嘘つきが出てきたぞ

#5
  • FA
  • 2019/09/09 (Mon) 00:11
  • 신고

#3さん

日本育ちだとそういう感覚になるのは理解出来るけど、法律で定められた義務で辞退は出来ないんだから、責任回避で違法行為でバレたら処罰ですよね。私はコミュニティの一員として役割を果たさなきゃ、という感じです。例えば性犯罪や飲酒運転の常習犯で明らかに悪質な人は刑務所に入ってもらわないといけないし、そのためにはみんなが協力すすべきかな、と。

#6
  • 2019/09/09 (Mon) 00:13
  • 신고

>#4> 辞退なんか出来ねーし

こいつアホか?
正当な理由が認められれば可能です。
未だこんなアホが書きこみしているのが不思議だwwww
ぷっ!

#7
  • FA
  • 2019/09/09 (Mon) 01:02
  • 신고

#6
正当な理由が認めてもらうのは「免除」であくまでも裁判所の判断。自分から「辞退」なんて出来ませんよ。

#8
  • FA
  • 2019/09/09 (Mon) 01:05
  • 신고

*理由を、でした。すみませ〜ん!

#9
  • abarth
  • 2019/09/09 (Mon) 06:36
  • 신고

人それぞれ意見がありますので、それを言うと荒れてしまうので、あくまで実際に経験した人の体験談でお願いします。#2FAさんありがとうございます。

#10
  • 心配症
  • 2019/09/09 (Mon) 07:55
  • 신고

#正当な理由が認められれば可能です。
正当な理由が認められるように裁判所に判断をしてもらいましょう。

#11
  • 2019/09/09 (Mon) 21:48
  • 신고

>10 正当な理由が認められるように裁判所に判断をしてもらいましょう。

正当な理由を裁判官に口述します、裁判官が判断して辞退が認められた事実。
アメリカの法律を理解していないで適当な書き込みはアホ丸出しだね!www
ぷっ!

#12
  • 陪審
  • 2019/09/09 (Mon) 22:19
  • 신고

アメリカ市民以外は陪審員になる必要はないです。
帰化したアメリカ市民で、英語力が不足している人は、裁判所で断られます。
陪審員になりたくてもなれません。

#13
  • 心配症
  • 2019/09/10 (Tue) 07:35
  • 신고

#11 裁判官が判断?

#14
  • FA
  • 2019/09/10 (Tue) 09:53
  • 신고

微妙な違いに見えるけど全然違いますよね。う~ん、まぁだからそういうことでしょう。

#15
  • だから
  • 2019/09/10 (Tue) 15:50
  • 신고

#11
はっきり言えよ
裁判官に「おまえ要らんからとっとと帰れ」って言われたってさ

#16
  • わからない人にはわからない
  • 2019/09/10 (Tue) 21:36
  • 신고

#14 FAさん
確かに。。^_^;
そういうことでしょう

“ jury summons ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요