แสดง "สนทนาฟรี"

1. ウッサムッ(102kview/495res) สนทนาฟรี วันนี้ 03:00
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
3. 独り言Plus(109kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
4. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
5. 個人売買(108kview/598res) สนทนาฟรี 2024/05/25 12:22
6. 高齢者の方集まりましょう!!(83kview/652res) สนทนาฟรี 2024/05/19 17:33
7. 奄美大島の方集まりましょう!!(9kview/53res) สนทนาฟรี 2024/05/09 09:04
8. 幼児教室(518view/1res) สนทนาฟรี 2024/05/05 10:57
9. ロサンゼルスにあった日本食レストラン等(704view/18res) สนทนาฟรี 2024/05/05 10:54
10. リタイア(8kview/34res) สนทนาฟรี 2024/04/21 09:13
หัวข้อประเด็น (Topic)

ISによるテロの恐怖は日本にも?

สนทนาฟรี
#1
  • bp2015
  • 2015/11/19 22:26

フランスの次はアメリカだ、と言っているようですが日本も標的になっているの?
日本では"連合軍によるシリアへの空爆もテロである"と言ってるニュース番組もあるようです。
テロは起こして欲しくないけど。。。

#115

朝日新聞は?

#116

宜しければどうぞご自由に。

#117

朝日新聞の記事ではないがこんなのもありました。

/記事-Blogos
岩田温2015年12月08日 13:25開戦の日に考える。何故、日本国民はあの戦争を支持したのか?/
捏蔵さん、いかがでしょう?

#118

/「古舘降板だってさ。やったぜ!」とのネット反応に「そういう人はいっぱいいるんだなー」/

今ごろ分かったのなら報道人としては失格だろう。
もっともこんな事をも言っている。

/12年もやっちゃうと、報道は報道で、一種の“麻薬中毒”があるんじゃないかな/

これはその通りだな。麻薬中毒と言うよりはキャクソだろうな。森がB案が良いと言ったらA案が採用されたのと原理は同じ。
ま、戦時中の様な言論統制体勢でない事と赤報隊が鳴りを潜めた事にはまず感謝すべきだな。

こんなんで宜しいか?捏蔵さん。
残念ながら朝日は古館降板には触れてない様子。

#119

あった、あった。これはいかがでしょう。

/■七三一部隊員との接触も実名で

主人公は1947年から約2年間、京都に赴任していた若き米国人軍医。彼が自ら撮った写真、両親に送った手紙等を手がかりに著者は日本での軍医の生活を再現しつつ、当時の医療状況を描き出す。
軍医は占領政策の最前線で感染症、特に性病対策に明け暮れる。その描写には貧しさ以外に戦争の影が案外と希薄だ。京都が空襲を逃れたこと、インターン直後に来日した軍医に戦場での経験がなく、日本人と屈託なく交われた事情もあったのだろうが、終戦を境に日本人の意識が大きく変化した様子もうかがえる。
人体実験と生物兵器開発に携わった七三一部隊の元隊員と米軍との接触を実名で記述した箇所は刊行前に削除を検討したが残したという。医学と戦争の関わりを示す重要な記録であり、英断を讃(たた)えたい。他にもハンセン病者を強制隔離せず外来で治療した京大医師に米軍医が薬品を融通したことなど、親しみやすい文章の中に価値ある史実が数多くちりばめられている。/

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ISによるテロの恐怖は日本にも? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่