แสดง "สนทนาฟรี"

1. 独り言Plus(134kview/3115res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 22:08
2. ウッサムッ(125kview/533res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 13:29
3. 発達障害のつどい(108view/6res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 13:24
4. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) สนทนาฟรี 2024/06/25 17:35
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(392kview/4309res) สนทนาฟรี 2024/06/15 14:22
6. 大谷翔平を応援するトピ(397kview/703res) สนทนาฟรี 2024/06/14 20:33
7. 個人売買(129kview/607res) สนทนาฟรี 2024/06/13 10:45
8. 奄美大島の方集まりましょう!!(10kview/53res) สนทนาฟรี 2024/05/09 09:04
9. 幼児教室(712view/1res) สนทนาฟรี 2024/05/05 10:57
10. ロサンゼルスにあった日本食レストラン等(904view/18res) สนทนาฟรี 2024/05/05 10:54
หัวข้อประเด็น (Topic)

専業主婦のかた

สนทนาฟรี
#1

専業主婦のかたお話ししましょう😉
何でも気軽に話そう😃

#3

具体的に何を話したいのか書き込んでくださいな。

#4

それは不倫の話でしょう。

#5

だから言ったでしょ。

#6

専業主婦で子育て中だと楽してるね〜いいね〜働かなくていい人はって言われる。

別に金持ちでもないし仕事辞めた分手が抜けない気がして家事も子育てもいっぱいいっぱいなのに世間には楽だと思われてるんだなといつも思う。

兼業でも専業でもPros & Consがあると思うんですが、専業主婦への風当たり強すぎる…

#7

私は逆に専業主婦は凄いと思うけど。
育休で二年ほど休んでたけど、毎日毎日子供に付きっきりで休める暇が無かった。

今は時短で職場復帰したけど、自分のペースで物事進められたり同僚と話したりいい息抜きになってる。

#8

#3 あんたはイチイチ貧乏臭いなー。
昔は稼いでいたってのも妄想だろ。持ち家じゃなくメキのギャングが隣人のアパートだし。

#9

私の場合は子育てが大変だったから、パートに出ました。仕事してた方が楽だったから。仕事すれば給料もらえるけど、主婦、子育ては給料無しだからわりに合わない!!!

#10

確かに専業主婦って狭い世界で割に会わない面も多くて、逃げ出したくなる事もありますよね。
今は世の中の夫婦の半分ぐらいが離婚する時代だし、将来とか老後の心配とか考えるとすごく不安になります。

でもじゃあ自分が働きに出て、稼いだ分のほとんどをシッター代として
払わないといけない(もしくは赤字になる)のだったらそれもどうなの?という事になりますね。。。
うーん、難しいです。

#11

♯6・♯7・♯9・♯10さん・・・
みんなのそれぞれのコメントにとっても納得します!!
そしてどんな状況でも、ついつい隣の芝が青く見えちゃったり、ないものねだりになってしまいます。
色々想いを巡らせて、気持ちの調整が難しくなる時ありますよね。

#12

確かにデイケア代やベビーシッター代はかかりますが、こどもはいずれ成長しますし、その後の仕事のキャリア構築のためであれば仕方がない出費だと思います。

暇になってから仕事探すと、自分も歳をとってしまいますしブランクもあく。なかなか難しいんじゃないでしょうか。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 専業主婦のかた ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่