Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/109res) Pregunta Hoy 16:19
2. 独り言Plus(120kview/3059res) Chat Gratis Hoy 15:50
3. 個人売買(119kview/603res) Chat Gratis Hoy 15:37
4. 家庭裁判所(121view/10res) Preocupaciones / Consulta Hoy 15:14
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4302res) Chat Gratis Hoy 14:48
6. ウッサムッ(114kview/517res) Chat Gratis Hoy 04:05
7. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res) Pregunta Ayer 09:31
8. 高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res) Chat Gratis Ayer 08:55
9. 留学(251view/5res) Pregunta 2024/06/09 18:05
10. 大谷翔平を応援するトピ(370kview/696res) Chat Gratis 2024/06/08 07:52
Tema

日系マーケット

Vida
#1
  • ポポロ
  • Correo
  • 2022/03/24 09:38

最近ノースリッジ内のの学校に通うため日本から1人引っ越してきました。
このノースリッジの辺りで日系の物買えるマーケットとかありますか?もしご存知でしたら教えてください

#20
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/03/28 (Mon) 17:38
  • Informe

中国で作っている物をメキシコに工場を作って作れば
陸続きだから便利ではなかろうか。

メキシコに工場が出来て雇用もメキシコ人、中南米の人を雇えば
アメリカを目指す人々も減ってくるのでは。

#21
  • 倍金萬
  • 2022/03/29 (Tue) 09:38
  • Informe

おとっつぁん、

確かに地図だけを見ていればそのような理論は成り立ちますが現実には過去に日本のメーカーも含めそのような動きがありました。

30年ほど前、これも今は亡きサンヨー電機がカラーテレビや小型エアコンの生産をボーダーの向こうで工場を作って始めました。しかしその後「世界の工場」となる中国が台頭してきてボーダービジネスは消えてしまったようです。

さぁ、このパンデミックが完全に終わるとなれば世界はどのような方向へ向かうのでしょうかね。

#23
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/03/29 (Tue) 11:48
  • Informe

中国が台頭してきて目の敵にしていても
中国で作っていたならやっていることとすることが噛み合わない。
中国から手を引くことを考えなくては。

国境に壁を作っても不法入国は減ることはない。
1ドルショップの商品も1ドル25セントになったことだし。

アメリカ国内で作るなら人件費などで採算が合わなければ
メキシコで作る、との考えは出てこないのだろうか。

#27
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/03/30 (Wed) 11:26
  • Informe

dollar shop、99 cents storeで売っている商品はメキシコじゃ作れないのかな。

#29
  • 共産主義化
  • 2022/03/31 (Thu) 19:10
  • Informe

30年前の話をするやつ

Plazo para rellenar “  日系マーケット   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.