แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 保育園(87view/3res) เรียนรู้ วันนี้ 22:36
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(83view/4res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 21:28
3. ウッサムッ(102kview/494res) สนทนาฟรี วันนี้ 20:27
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4271res) สนทนาฟรี วันนี้ 15:50
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(303view/1res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

ミルク

คำถาม / สอบถาม
#1

クリームシチューのルーを購入して画像の「ALTA DENA」というMILKを購入して調理しました。
その際ミルクは100ミリリットル使ったので、まだ半分以上残っています。

残りのルーで再度クリームシチューを作ろうと思っておりますが
前回は2週間ほど前になります。

ミルクの消費期限は5月22日となっておりますが、一度
開けてしまったので、やはりもう使えないのでしょうか?

アメリカのミルクは長持ちすると聞いたことがあるのですが^^;
もしあなたならこのミルクを使いますでしょうか?

詳しい方教えてください!

#2

使わない間、常に冷蔵庫の中に置いてあれば問題ないと思いますけど。

うちはこれも値段は倍以上するがやはり賞味期限がかなり長い

Lactaid のミルクを買っています。


> 一度開けてしまった

気にしないでいいかと。

#9

におい嗅いでみたら?きちんと保管されてたら大丈夫と思うけど私なら使わないです

使うならしっかり通すことですね

#10

私は基本ミルクは飲まなくて、クリームシチューを作る時だけミルクを使うので、2週間前にシチューを作ってからは、ずーっと冷蔵庫でした。

においをかいだのですが、牛乳のにおいでしたので、自分では悪くなっているのか判断がつきませんでした。

ハムとかは消費期限とは別に、開封後は5日以内に消費くださいと表示があるのですが、購入したミルクにはそのような表示がないので、1度開封しても消費期限(5月)までOKなのかなと思いました。

シチューでしか使わなく、1番少量のミルクを購入したのですが、4ドル前後しました。

なので残りのルーでもう一度シチューを作りたく、でもまた4ドルも出してミルクを買うのはもったいなく
今回の質問をさせて頂きました

#11

ミルクを使った料理はクリームシチューしか思いつかないのでしょうか。

今までミルクは購入されたことはなかったのでしょうか。

#13

ルーは開封後でも冷蔵庫で保存していれば数ヶ月は問題ないと思います。

自分の経験からですが、消費期限が長くても必ずしも当てにならないことがあります。
我が家では、1/2ガロンの牛乳を大概3日ほど(長くても5日以内)消費します。保存もドアではなく奥の冷える場所に冷蔵しています。
でも、過去に消費期限が長いのにもかかわらず購入してから何日もせずに腐敗臭がしたり、ヨーグルトのような塊になったこともありました。特に安売りのお店ではなく、一般のチェーンのスーパーです。笑

消費期限が長くても、牛乳やお豆腐などお店に搬入されても、陳列されるまで常温で放置されていることあったりするので、
その間に劣化するのだと思われます。
またその逆を言えば、消費期限が短くても、搬入されてすぐ冷蔵され適切に保存されていれば劣化が緩やかかとも思われます。
(でも生ものについては消費期限がかなり前に切れてしまっていたら処分した方がいいかもしれませんね)

牛乳やお豆腐は消費期限にかかわらず、見た目、匂い、味を試して、自分の感覚で判断される信じた方がいいかもしれません。

#14

クレープとかパンケーキも結構牛乳消費しますよ!

#15

私はアルフレッドソース作るときにも使います

#18

一度開封したミルクを5月の約2か月後も飲めると思うなんて大丈夫か?
私なら開封後3日以内に飲まなければ捨てる。 牛乳で食中毒になった人は凄い苦しんだと聞いたので、絶対飲みません!
最低でも開封後1週間以内には飲んだ方がいいんじゃない?   私は次の日にロイヤルミルクティーを2回作って残りを使い切りました。 
どうせまたシチュー作るならその牛乳全部使って多めに作ってそのシチューを冷凍して2週間後に食べればいい

ミルクはブランド、味を気にしなければラルフとかで1番小さいので2$以内で買える。
4ドルごときに古い牛乳飲んで食中毒になりたくないわ〜💦
それにググればわかる事だよね?
冷凍したパンの消費期限とかなんでもググれば色々出てくる。ここで聞くより早い。

#24

牛乳も冷凍しちゃえば?シチュー作る時に買ってきて作ったら残りはすぐ冷凍したらいいと思います。

立てて冷凍して凍ったら横にして冷凍庫保管したらいいと思います。

#25

そんな使わないなら最初から使う分だけ買えば良くない?

#26

1番小さいので4ドルて言ってるけど、500ml以下ならトピ主と同じブランドでも$1.75とかで売ってるよ。$4も出せばガロンくらいのでっかいの買えるんちゃう?
いつも同じスパーしか行かない行動範囲が狭いんだね。 結局その牛乳使ったの?
質問だけしといて放置はないわ〜

#27

賞味期限内なら大丈夫ですよ。アメリカは大体賞味期限って長いですよね。
Alta Denaはあまり日持ちしない感じがしますが。家では1番大きなサイズの牛乳を買っていますが、2週間ぐらいで飲み干します。ま、飲む時に匂いとかで、これはダメだなとかわかりますよね。

#29

>賞味期限内なら大丈夫ですよ。

何の根拠があって言ってるの?
あなた専門家?
消費期限とは開封前を前提にしてあるので
一度開封した物を消費期限と同じ日まで飲めるわけないじゃん 大丈夫か???

物によっては一度開封したら消費期限に関わらずお早めにお召し上がり下さいって表示してある。 お菓子とかインスタント食品なら気にしないけど牛乳とか肉とかの生物は一度開封した物を何週間も後に食べるのは怖いわ

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ミルク ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่