แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 保育園(105view/4res) เรียนรู้ วันนี้ 10:49
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(113view/6res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:07
3. ウッサムッ(102kview/495res) สนทนาฟรี วันนี้ 03:00
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

家から追い出されそうです。

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

こんにちは。僕は今、コリアタウンから近いワシントンブルバード付近のボーディングハウス(1864 Cordova street)に住んでいます。
ここのオーナー(大家)が最近変わって「ALTMAN APARTMENTS」というところが管理するようになりました。

そのオーナー(1864 CORDOVA STREET,LLC)が裁判所を通してエビクションノティスを送ってきました。
家賃は毎月払っていて特に何か悪いことをしたわけでもないのに何が何だか意味がわかりません。

このハウスは主にラテン系アメリカ人が主に住んでいて、他にもたくさんの居住者が同じような通知を送られたようです。
そこで私は、ステイハウスドLAというところを通じて相談し、ボランティアで働いてくれる弁護士がそういう通知は無効だと言ってくれました。

すると今度はオーナーが、1500ドルを払うから立ち退きに同意して欲しい、という書類を渡してきました。
どうやらオーナーは、ハウス全体を一度解体して新しい建物に建て替えて経営をやり直そうとしているみたいで、その為に私達を追い出したいようです。

弁護士さんは、提示された金額では安すぎるので同意しない方がいい、とアドバイスしてくれました。
この弁護士さんは、私の裁判所への出頭を無効にしてくれるなど、良い働きをしてくれます。

ただもしオーナーが、更に高い金額を提示してきた場合、どうすればいいのかと思います。
今のところ、金額に同意して引っ越そうとする住民はいないようですが、もし他の住民が引っ越しを始めれば、私もそうしなければならないのかと不安になります。

こんな横暴って許されるのでしょうか? 仮に同意して引っ越しするにしても、どのくらいの金額なら同意するべきだと思いますか?
今の家賃は非常に安く(月450ドル以下)、他に引っ越し先を見つけるにしても今以上に安い家賃の場所がロサンゼルス周辺でそう簡単に見つかるとも思えません。
今後の対応策をご教授願えればと思います。

#40

トピ主は民主党支持者だろw

#41

38

裁判の結審、判決が出たの?
裁判所を通して強制立ち退き書類を受理したの
書類が来ただけではないの?

強制立ち退き書類にはい
つまでに退去するように書かれているんだろう。

#42

#40

いや、逆だろ。
移民が増えたせいで家賃が上がりインフレが起こり自分たちの生活が30年前と比べると苦しくなってきたと勘違いして逆恨みするトランプ信者の典型的なタイプだろ。

#43

移民が増えると家賃が上がる?????
意味判んねぇ
高所得者が増えれば家賃が上がるなら分かるが低所得者が増えても物価はあがらん、逆に下がるだろ

#44

色々な方のコメントを読み、今現在トピ主がどのように考えているのか聞きたいです。
まだ自分の主張が正しくて、オーナーが横暴と考えているのか、または何かしら考えが変わったのか...。

#45

トピ主は、ただの世間知らずでしょ、立ち退きのケースのことを知らないのだから。

#46

#43

需要が供給を上回れば価格が上がるのが経済の基本。
日本のように少子化により人口が減少すると需要が減り不動産価格は下落する。

#47

#46
パンデミックでアパート、住宅の建設が無く、家賃が上がったらしい。

#49

ボランティアの弁護士がうまくやってくれているから安心。

#50

>横暴なオーナーに投稿者はもっと怒らないと。

何が横暴?ごく普通のビジネスでしょ。

立ち退き料1200ドルは、レントが$450だから妥当な金額。頑張って抵抗してもレントの10倍くらいかな。

#51

>今の家賃は非常に安く(月450ドル以下)、他に引っ越し先を見つけるにしても今以上に安い家賃の場所がロサンゼルス周辺でそう簡単に見つかるとも思えません。


相場ってわかる?

#52

その後、スレ主はどうなりました?
恥ずかしくなって、出てこれなくなりました?

#53

52

ボランティアの弁護士に任せてから
問題も解決して無事に住めるようになった。

#54

どーでもいい

#55

54
しょーゆこと

見知らぬ他人の心配事
どーでもいいのは当たり前じゃけん

#56

許されます。 渡された書類に法律のコード番号が書かれていましたか? 書かれていない場合は、何を参照に$1500で出ていかなければならないのか、聞いてみて下さい。 法律のコード名が書かれていないとね。 そして、実際に、その法律が存在しているのかグーグルして確かめてみて。 

$450の家賃で、$1,500の支払いは妥当だと思うけれども、取りそびれている場合もあるかもしれないので、地域のordinance, なければ、州法を参照する事。 出ていく期間も30日 noticeではなく、60日から180日位貰えると思う。

家主の都合で、出ていかなければならない場合は、次に住む場所を探さなければならないので、それなりのお金とアパートを探す時間を与えられるのが普通です。 

サンタモニカやウエストハリウッドのレントコントロールが効いている地域のアパートは異常に安いかも。

#57

私はこのトピックが、だいぶ気になっていました。
持ち家がある人には関係のないことかもしれませんが、私のようなレント暮らしの人には、気になる内容かな...と。

#58

#56 ==それなりのお金とアパートを探す時間を与えられるのが普通です

契約書に書かれてますか? 普通のmonth to monthの書類では30/60日でオーナー又はテナントから契約解除ができます。

#59

#58

普通のmonth to monthの書類では30/60日でオーナー又はテナントから契約解除ができます。

ボランティアの弁護士が間に入ってテナントの希望を
新オーナーと交渉する。

#60

>家から追い出されそうです

早く出ろよ

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 家から追い出されそうです。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่