Show all from recent

1. Murmur Plus(134kview/3115res) Free talk Yesterday 22:08
2. question(722view/41res) Other Yesterday 14:39
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(125kview/533res) Free talk Yesterday 13:29
4. Developmental Disabilities Gathering(110view/6res) Free talk Yesterday 13:24
5. Let's gather the elderly ! !(108kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
6. High blood pressure in the elderly, measures(207view/11res) Question 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(256view/16res) Question 2024/06/22 09:40
8. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
9. Terrarium.(622view/9res) Other 2024/06/19 11:01
10. Hide of Hide Shiatsu(3kview/40res) Question 2024/06/17 05:57
Topic

ヘアーサロン

Free talk
#1
  • へあー
  • 2008/07/08 10:14

ヘアーサロンって結構高いですよね。場所により、カットだけで、40〜100ドル近く差があります。なのに、広告なんかには値段がないところがほとんど。お店の前にも貼ってなかったり。ダウンタウン、ハリウッド、パサデナ方面であんまり高くないサロンを探しているのですが、そういった情報のあるサイトやちょっとした情報、いいヘアサロン探しのコツなど教えて欲しいです。まえに、ビバリーヒルズならとおもって日系電話帳から探していったら、なんとおばあちゃんがやってるサロンで、髪型もかなりレトロにされてしまいました。。。。というわけで、みんなはどうやって若者向けや上手な人を探していますか?ていうか、上手な人イコール高いなのでしょうか?。。。なんか1つ1つ電話して値段を聞くのもなーとおもいまして。

#122
  • HAPPY5588
  • 2009/06/24 (Wed) 17:06
  • Report

どなたか、JUN HAIR SALONのエアーウェーブパーマされた方いっらしゃいますか?ライトハウスにブローカット込みで130ドル〜とのっていたので是非行ってみたいのですが、正直安すぎて怖いです。

>ゆめのゆめこさん
アメリカンサロンいいですよ〜、カットは絶対ここでします。腕はどこよりもいいと思います!

#123
  • Nimble
  • 2009/06/25 (Thu) 05:52
  • Report

アメリカン サロンってどこにあるのですか?

#124

holoさん
1月に行きましたがカットで35ドルで
お手ごろでスタイリストさんもいい人でよかったですよ!
マツゲパーマもやりました。

#125

リッチでセレブねぇ・・ぷぷ。
今時セレブって。。
まぁ自演するみっともない人ってことですね。

私は本当に幸せにもLAでとても合う美容師さんを見つけられました。彼女がこちらへ学生できて、まだお店で切れないときから家で切って貰っていました。

初めて切って貰った時にやっぱり東京で修行してきた人は違うな、と思いました。それくらい、今までLAでお世話になっていた美容師さんとは違いました。

髪の癖をよく知っていて、ブローの仕方も丁寧に教えてくれます。道すがらアメリカ人にも日本人にも東京でも色々な人に誰に切って貰ってるのか聞かれます。

例えば日系スーパーに行った時、レストランに行った時、素敵な髪型をしてる人にどこの誰に切って貰っているか、聞いてみればいいと思います。私はネットでは人の名前なので出しませんが、誰かに道すがら聞かれたら
快く教えてます。

あとは、彼らを信じてあげるのも大事ですよ。意外に自分に似合う髪形って分からないし、私はプロの見る目を信じていつも彼らにお任せにしてます。

似合わないと思い込んでいた髪形が意外に評判良かったりするものです。

#126

先週の日曜日にアメリカンサロンでカットしてきました。多分、このスレッド内に書いてある元オーナーさんにお願いしたのですが、カットは丁寧だしカラー無料のキャンペーン中だったので、満足できました。

#128
  • 朱鷹
  • 2009/07/13 (Mon) 08:55
  • Report

OCなら、最近できたアンパーサンド(ampersand)がお勧めです。

新スィートオレンジにも広告が出ていました。

#129
  • HAPPY5588
  • 2009/07/13 (Mon) 14:37
  • Report

私も先日ここで皆さんが言われてる元オーナーさんの所へいってきました。皆さんのおしゃってるように、カット、カラーととても上手で満足してます。ただ、カラー無料キャンペーン中にしてはカット代が高くてびっくりしました。こんなもん??

#130
  • マコマコ
  • 2009/07/13 (Mon) 15:13
  • Report

HAPPY5588さん

カットいくら位ですか??
今度予約しているのですが、そんなにびっくりするほど高いんですか??

#131
  • ピンクガーベラ
  • 2009/07/13 (Mon) 16:52
  • Report

元オーナーさんってなんてお名前なんですか?

アメリカンサロンで他にオススメの方はいらっしゃいますか?
何人か日本人がいて美容師さんによって値段が違うみたいに聞きましたが、どうなんでしょう。
カラー無料はみんなやってるんでしょうか?
質問ばかりですみません、よければ教えてください!

#133

impression hiroサン!お勧めです。料金もびっくりするほど高くないし、人相もかなりいいとおもいます

#132

それって各美容師さんがお店のオーナーから場所借りてるんじゃないですか? いわゆる鏡(ステーション)を一枚借りてるってやつ。だからプライスもそれぞれ違うんでしょ。

#136
  • HAPPY5588
  • 2009/07/14 (Tue) 14:24
  • Report

>マコマコさん
カットのみで$57でしたそれにTIP12ドル置いてきたので70ドル近く払いました。(57ドルってかなり中途半端な値段ですよね!?)今回は一応カラー無料と歌ってますがカットだけでこの値段て普通なんですかね?ちなみにロングでしたの方ちょこっとすいてもらっただけです。
上手いのは確かですが、私にはこのお値段高すぎです。

カラーの無料キャンペーンをされているのはアメリカンサロンの中でも彼女だけのようですね。(美容師さんによって値段も全然違います)
以前男性の方にカラーしてもらいましたが、彼も上手でしたよ。

#137
  • てん子(1号)
  • 2009/07/15 (Wed) 17:27
  • Report
  • Delete

HAPPY5588 さん

私も同意権です。
希望は $35.00( TIP 込みで$40.00 )
HAPPYさん結構 TIP 気前いいですね。
私的にはレストランより少なめでいいかな~と勝手に判断してます。

#138
  • HAPPY5588
  • 2009/07/15 (Wed) 21:47
  • Report

>てん子さん
やはりちょっと57ドルはお高めですよね。まぁーかなりのロングなので仕方ないのかもしれません。(でもホントちょこっとすいた程度で向こうもあんまりカットしなかったのに申し訳ないって言われてました。)

チップですが57ドルという中途半端な値段のおかげで計算ミスしてしまいました(笑)まぁ、上手かったんでよかったですけど。これで下手だったらすごく後悔してましたよ・・・

#140

色々と他のサービス業と比べて考えたんだけど
ヤッパリいいところ、それなりに値段で判断できると思うな
例えば高級で美味しいレストランとか値段それなりで満足できるし
いい所で満足して、あとで文句言う奴って必ずいるよね
そういうやつって、最初っからカップラーメンたべてりゃいいんゃないのかな
ヘアサロンもそれと同じじゃ?
自分で認めるロングなら相当長いんだろうし、カラー他だって事はシャンプーやブローもかなり時間もかかったんでしょうね
それで57ドルは考えりゃ、安すぎじゃないの?
感謝がないよね

#139

みんなここに書き込みしてる人たちって、かなりビンボーくさくないですか?
あそこの中では一番安いようですよ
以前オーナーにしてもらった人は60ドルだったそうですよ

#141
  • ハロウ・ハロウ
  • 2009/07/21 (Tue) 11:41
  • Report
  • Delete

#139,140さん
でも、本人満足してTIPもかなり置いていってるんだから
貧乏くさいとは思いませんけど(笑)
高級レストランでもまずい所なんて一杯ありますよ。
それで、まずかったら誰だって文句いうでしょ。
ここで、出てくる元オーナーさんってかなり上手そうですね。
私も行ってみようかしら~~

#142

#40さん
まだ見てるかわかりませんが、そのWLAのサロンと担当者の名前を教えてください!
私もカット命の同じような髪型にする予定なので、ぜひ知りたいです。

#143

どこのエリアが行きやすくてうまいのかな?

#144

最初から読ませていただきました!みんな言いたい放題ですね・・・
値段は日本より高くて当たり前じゃないでしょうか?
ロスにいながら日本と同じサービスを受けられるなんて。
雑誌を買うのだってパーマカラー日本の製品を使ってもらって・・・考えてみてください!
こちらでは、日本のものが当たり前に手に入るのでみんな大切なことを忘れていると思います!
シャンプーだって日本ではメニューにあり1000円~2000えんとられりはずです!!
こちらはサービスでついていますが!!
美容師さんだって努力している人はたくさんいます!
日本なんて流れ作業的だし、こちらじゃ一人の経験ある技術者がシャンプーから仕上げまでなんて日本ではあまりないと思います!!
それに感謝のチップで15%~20%なんてせこいかぎりです!!
私は満足していい気持ちにしてもらったら20%以上のチップは当たり前だと思ってます!
もちろん気に入らなければチップもそれなりです。
もう少し考えてみてください。

Posting period for “ ヘアーサロン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.