显示最新内容

1. 日本円での投資(125view/6res) 烦恼・咨询 今天 17:01
2. 独り言Plus(136kview/3135res) 自由谈话 今天 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 自由谈话 今天 11:12
4. 発達障害のつどい(211view/8res) 自由谈话 昨天 14:29
5. 質問(781view/41res) 其他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) 自由谈话 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(255view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(284view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(647view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
主题

処方箋

烦恼・咨询
#1
  • acco7
  • 2006/11/22 16:37

病院から処方箋をもらって、近所のドラッグストアで薬をリフィルしてもらっていました。
近々引っ越すのですが、この際の処方箋のトランスファーはどのようにしたらいいのでしょうか?
病院で新しい処方箋をもらえばいいのでしょうか?

#2

私は、なんと昨日近所のドラックストアでトランスファーをし、リフィルしてもらいました。
私も初めてだったのですが、空になったケースを持って行き、リフィルして下さいとお願いしました。薬局の人がトランスファーはこっちでしておきます、と言っていたので、そのまま帰りました。 そして次の日お薬を取りに。 無事に私の手元に同じ薬が届きましたよ。 それから保険を持っていらっしゃるなら、カードを忘れずに!

#4

大きなチェーンの薬局だとよく$20ドル分のギフト券がもらえるんです、処方箋移すと。チラシの中にそのクーポンが入ってるんで探してみてください。
例えば、Sav-onで買ってる薬の処方箋をRite Aidに移すと(からのボトルを持って行くと)Rite Aid でお買い物できる$20ドルのギフト券がもらえます。(でも処方箋薬の値引きには使えませんが)
せっかくですから利用しましょう。

#5
  • acco7
  • 2006/11/25 (Sat) 23:43
  • 报告

遅くなりましたが、レス下さって有難うございました。
簡単にできるんですね。
引越ししたら、早速クーポン探してリフィルしたいと思います。

#6
  • コバルト
  • 2006/12/06 (Wed) 08:50
  • 报告

今、Rite Aidで配布しているHOLIDAY SAVINGSのクーポンブック(12/3-24有効)の2ページに$20のクーポン($20分のギフトカードのクーポン)が付いてますよ。「Transfer your prescription to Rite Aid today and get a FREE $20 gift card」とあります。このクーポンは今月いっぱい有効です。

“ 処方箋 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。