Show all from recent

1. 独り言Plus(130kview/3103res) Chat Gratis Hoy 11:53
2. 高齢者の高血圧、対策(85view/10res) Pregunta Hoy 10:41
3. Prefab ADU(224view/16res) Pregunta Ayer 09:40
4. ウッサムッ(122kview/529res) Chat Gratis Ayer 03:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(105kview/683res) Chat Gratis 2024/06/21 08:33
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
7. テラリウム。(604view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
8. 質問(468view/21res) Otros 2024/06/17 15:54
9. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
10. 家庭裁判所(696view/32res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/16 14:32
Topic

母の歯の治療費(入れ歯込み)が$6000〜と言われましたが

Preocupaciones / Consulta
#1
  • まんもー
  • mail
  • 2008/07/11 16:50

先日、母が歯の治療に行きました。歯肉のコンディションが相当悪いらしく、治療費(入れ歯込み)$6000以上かかる(保険なし)と言われましたが、これは妥当な値段でしょうか?母としては、前歯数本だけでも、インプラントにしたいようなのですが・・。お勧めの歯医者(ロングビーチ近辺)がありましたら、どなたかメールを送っていただけると幸いです。

#2
  • 凛胡
  • 2008/07/12 (Sat) 14:21
  • Report

まんもーさん、そのくらいで驚いていてはだめですよ。もっともっとかかりますよ。インプラントなんて6000でおどろいているようでは無理ですね。歯医者は上を見たらきりなく高い先生はたくさん居ますが安い先生などいませんよ。だいたい何処でも同じです。治療をスタートしたら見積りよりどんどん懸かってきます。お母様の歯の状況はかなり悪いようですからなおさらです。私の知人は70歳でここ2年通っていますが本当に次から次ですでに3万ドルになっています。覚悟する以外ないですね。

#9

先月、古い詰め物が2本とれて、それを新しく詰めてもらうのに$6000でした。保険もないので仕方なく払いました。#2さんが言うように、高いです。

#8

私も、右上奥から2番目の歯の1本のインプラントの見積もりを出してもらいましたが、保険をできるだけ使っても(といってもインプラントにはほんとんど保険は使えませんが)6000ドル近くの見積もりがでました。
高いですよねー。。。。
(ごめんなさい!おすすめの歯医者は住んでいる地域が違うのでわかりません!でも、人の評判は本当に大切です!できれば、地元の長く住んでるアメリカ人(お年寄りとかいいかもしれません)に聞くのもいいと思います)

#7

治療する歯の本数が何本かわからないのでなんともいえませんが。。。保険がなければ普通の治療してかぶせても1000ドルくらいかかると思います。普通の虫歯の治療なので、たとえば神経治療とかになるともっとかかります。

#6
  • footsweep
  • 2008/07/14 (Mon) 12:48
  • Report

保険がないのは痛いですね。或は保険が効かない治療なのでしょうか?インプラントは奥歯一本やりましたが$3000くらいかかりました。インプラントは保険がきかない場合が殆どだったような…。そんな事考えますと$6000って妥当な気もします。

#5

インプラントで$10万ドルといわれました。 皆さん、夜の歯磨き忘れないように。

#4

もう少し詳しい情報(治療方法、直す必要のある歯の数と歯の位置)が分からないと、$6000が高いかどうか分からないと思いますが・・・。

私も歯茎が弱く、上の前歯4本分と下の奥歯3本を5年以上前にインプラントしました。
上の前歯は骨の厚みが足りないという事で、ボーングラフとをしてから、インプラントをしました。
その当時で、インプラント1本$1800+その上に付けるクラン代が掛かり、知り合いに歯科技工士がいてクラウンを安く作ってもらったのですが、それでも合計で約$10000ほど掛かったと記憶しています。
今はもっと掛かるのではないでしょうか?

下の奥歯は1本づつのインプラント。
上の前歯4本は2本のインプラントで入れ歯を支える仕組みになっています。

治療を始められるまえに、2−3違った歯医者にセカンドオピニオンを聞くのは良い事だと思います。
具体的な治療計画、治療に要する期間、費用など聞いてみて下さい。

#3

インプラントは怖いですよ。
結局、5〜7年後また埋めなおすからまたお金かかります。年をとってもできるだけ自分の歯を残した者が勝つようです。

Posting period for “ 母の歯の治療費(入れ歯込み)が$6000〜と言われましたが ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.