Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. ウッサムッ(103kview/497res) Chat Gratis Hoy 18:23
2. 保育園(129view/7res) Aprender Hoy 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(135view/7res) Pregunta Hoy 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) Chat Gratis Ayer 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(325view/1res) Pregunta Ayer 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) Chat Gratis 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) Deportes 2024/05/26 09:37
Tema

日本で不動産購入

Chat Gratis
#1
  • PIB
  • 2008/06/09 14:04

将来日本で生活したいなぁと思うようになりました。
主人も同じ気持ちで、こちらでいうコンドか何かを日本で買いたいと思っています。
私も主人も日本での収入はありません。
そんな私達が日本円でローンを組む方法ってあるのでしょうか。
ちょっと調べたところでは、日本での収入証明をできないと無理みたいですが、何かうまい方法があれば、と思っています。
お知恵をお持ちの方、お願いいたします。

#2
  • ななfrom kakogawa
  • 2008/06/11 (Wed) 04:41
  • Informe

日本で収入がなければ、まず難しいのではないでしょうか・・・
もしくはキャッシュですね。

頭金なしでも貸してくれる銀行やらはたくさんありますが、大抵は3年分の確定申告か、源泉を審査されます。しかも公務員や安定した収入がないとまず審査ではじかれます。もちろん日本での収入です。
日本もサブプライム問題から結構審査が厳しくなっているようです。

私達は94年からアメリカ人の主人と日本に住んでいます(主人は永住権をもっています)。
持ち家が欲しくて、2500万円の物件を買おうと5パーセントの頭金でローンを組もうと思いましたが、大手都市銀行、地元銀行、信用金庫、JAと、全く相手にしてもらえませんでした。ノンバンクはなんとかOKが出ましたが、その分利率が高く、35年返済のみ、かつ変動金利と条件がかなり悪かったので断念しました。
なのでこつこつ貯金して2003年にキャッシュで安い中古の一軒家を買いました。
去年は近くの安い中古マンションがあったので、ようやく100パーセントローンを組みました。価格が安かったのと、自営でも収入が安定してきたから審査を通ったのだと思います。りそな銀行で借り入れしました。りそなは外国人だからといって審査が厳しくなるということはないようです。やさしい銀行です。

もしトピ主の言う、「うまい方法」があれは、私も教えてもらいたいです。。。

#5

日本に住んでいない人は日本人でもローンは組めません。

#4

去年だったらサブプライムローンの影響もなかったけど5月から審査はサラリーマン30代でも(大手勤務)銀行から融資は断わられてますよ。
キャッシュで買うしかないと思いますね。

#3

残念ながら日本に住んでいない(外国に住む日本人)の住宅ローンはまず無理ですよ。

日本に住んでいて、10年以上会社勤務、30代前半で今は住宅ローンが組めない人がほとんどです。
頭金が1000万円とかあれば話は違いますが・・・。

近頃はサブプライム問題と、終身雇用や企業の退職金が当てにならなくなり審査が厳しくなりました。
ご両親が年金以外の収入があれば、ご両親に組んでもらうのはどうでしょうか?税金問題でご本人さんの控除は受けれませんけど。

#6
  • PIB
  • 2008/06/12 (Thu) 23:14
  • Informe

みなさん、いろいろと情報ありがとうございます。
やはり無理のようですね。
私自身も少し銀行などに聞いてみましたが、相手にしてもらえませんね・・・。
キャッシュで買えるような値段の家を探すしかないですね。
ドルが強くなってくれるといいのですが。
どうもありがとうございました。

#7

外国人でも日本の永住権を持っていれば組めます。でも1億円までです。ようは収入があるかです。アメリカで組んでそれで払ったらどうですか?

#8

もしアメリカに家を持っているのなら、home equity loanを使って買ったらどうですか。日本の場合、新築のマンションを購入の場合出来上がるだいぶ前(6か月前とか)から契約、支払いが必要です。
今日本は場所によっては結構値上がりしているので
私の知人にも。たくさんマンション買っている人がいます。 日本に帰られるのしたら1年ぐらい、相撲とされる地域に賃貸して、いろいろ調べるのがいいと思います。

#9

日本のどこが値上がりしているのでしょうか?
3年前、東京ではマンションを建てまくり不動産のプチバブルでした。建てまくったのです。
それが未だに売れず、40%も残ってます。
もちろん売れない物件のマンションは下落。買って1ケ月で1000万円以上は下がるものを買った人が今、大泣きしてますよ。

#10

東宝不動産って会社、30億円の赤字だよ今期。
丸の内の不動産収入が50%落ちたとか、日経新聞やTVでみた。あそこって映画会社でしょ。
有休取りまくってる30代とか会社思いでない人とか急にバシバシ左遷させてるみたいだし、不動産はこれから大変でしょ。

#11
  • モンスターペアレント
  • 2008/07/07 (Mon) 17:38
  • Informe
  • Borrar

でもローンでなくて現金一括で買うなら今が日本は買い時だよね。だって叩いて値引きがきくし来年からは消費税も上がる、住宅控除もなくなる。

サラリーマンだったら転職する前に買わないと審査は落ちるし。

Plazo para rellenar “  日本で不動産購入   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.