Mostrar todos empezando con los mas recientes

Tema

古い住所にチェックが送られ他人の銀行口座へ!

Preocupaciones / Consulta
#1
  • update
  • 2007/09/27 10:01

昨年、家を売却して引越した後に古い住所にA銀行が払いすぎた分のチェックを送るというミスをしました。そのチェックは約3ヶ月後に誰かの手によってF銀行の他人口座に振り込まれました。A銀行の担当者は「ポリスにレポートしろ」の一点張りで責任逃れのようにもみえます。こんなことでポリスが動く筈もないのに。他人がいい加減な名前で口座を作って振り込んだことも考えられます。

普通は銀行に払い過ぎたお金はエスクローが処理していたものですが、日系不動産屋(良い人もいるかもしれませんがかなり悪いのにあたって、売れるのが決まったら態度急変しました。)に当時返金について訊いたら「そんなもの一銭も返金ありませんよ!」と一方的に切られ、エスクローの書類にも返金はゼロとなっていたのでA銀行が古い住所にチェックを送ったことも知らないでいました。最近、かなり膨大な書類を整理していたらA銀行が払いすぎたお金を返金する旨の書類を発見して銀行に問い合わせたりしてますがらちがあきません。

スモールクレームコートで訴えるにしても、A銀行側はそういう道のプロで英語は母国語、こちらの知識と英語はあちらより不利でしょう。せめて知識だけでもと思い、こういう場合どういうふうに解決したらよいかアドバイスなどお願いいたします。

#2
  • great minds
  • 2007/09/27 (Thu) 12:33
  • Informe

銀行側のいうことは正しいです。
まずはポリスに行って「ポリスレポート」をもらいましょう。

送られたチェックのPayable toにはあなたの名前が書かれてるはずですよね。それを赤の他人が偽造して自分の口座に振り込んだということでしょうか?
そしたらその犯人の口座を調べればすぐに誰がやったかわかることでは? 

銀行側がポリスにレポートしろというのは当然のことでそれは責任逃れとかではないと思います。ポリスにレポートすると、「ポリスレポート」と言うものが発行されます。それが無い限り銀行側も正確な対処できないのではないでしょうか? ポリスにレポートしても犯人検挙のためには動かないと思いますが、あなたのケースを確定させるためには書類上のポリスレポートが必要になると思います。

#3
  • update
  • 2007/09/27 (Thu) 13:10
  • Informe

#2さん、レスありがとうございます。
頭がカッカッして落ち着くようにしている最中です。赤の他人が偽造して自分の口座に振り込んだなんて初めてですが、他のトピを読んだら色々あるらしいですね。でも、お金を取り戻す対処方法などが載っていないのでトピを立てた次第です。

犯人検挙のためにもポリスレポートをしたほうがいいですね。犯人の口座を調べればすぐに誰がやったかわかる筈ですが、犯人はあの手この手で口座を州外で作って現金を手にしてから口座を閉めたのではと悪いほうにばかり考えてしまいます。なにしろチェックが送られて約3ヵ月後に犯人がF銀行に振り込んだのですから、そのあいだうまくいく方法を練っていた可能性もありますから。

こういう方法でお金を取り戻したという経験談やその他などありましたら、引き続きお願いいたします。

#4
  • great minds
  • 2007/09/27 (Thu) 14:43
  • Informe

「ポストは危険」というトピの#2でも触れましたが、
私もチェックを盗まれました。Payable toの全ての名前を書き換えられ偽のIDを使って現金にされました。私のケースの場合は、犯人が偽造チェックを持ってそのまま銀行に行きその場で現金に変えられました。だから証拠は銀行に映っていた防犯カメラだけでした。犯人の顔ははっきりと映ってました。でも警察はそいつらを探すことはしませんでした。
でも、ポリスに行ってポリスレポートをもらったので、銀行側もそれなりに対処してくれて被害にあった金額を全て銀行が負担してくれました。
トピ主さんの銀行はどうかわかりませんが、私の場合、銀行にも落ち度があったということを認めてくれました。 でも銀行は警察に行かないと何もしてくれませんよ。
しつこいようですが、まずはポリスレポートをもらってください。 犯人が捕まることはあまり期待できませんが、ポリスレポートがあると被害額を銀行に負担してもらえる可能性もあると思います。

#5
  • update
  • 2007/09/27 (Thu) 15:53
  • Informe

great mindsさん、再度ありがとうございます。
被害にあった金額を全て銀行に負担していただいて良かったですね。負担したその銀行は犯人が現金化した銀行ですよね。だとすると、私の場合も犯人をよく確かめもせず入金させたF銀行の落ち度でしょうか。チェックを送ったA銀行の落ち度としては、家売却後の清算返金なら住所が変わっていることくらい承知の筈なのにただ単にチェックを送り努力は何もしなかったこと。これからポリスレポートをします。

#6

>家を売却して引越した後に古い住所にA銀行が払いすぎた分のチェックを送るというミスをしました。そのチェックは約3ヶ月後に誰かの手によってF銀行の他人口座に振り込まれました。

どうしてわかったんですか?そこまでわかっているのなら、A銀行の失態と、あなたが金を受け取っていない事実は誰の目にも明らかですよね。

>スモールクレームコートで訴えるにしても、A銀行側はそういう道のプロで英語は母国語、こちらの知識と英語はあちらより不利でしょう。

スモールクレームスコートは扱える金額に上限があります。被害額はいくらでしたか?

#7
  • update
  • 2007/09/28 (Fri) 09:17
  • Informe

#6さん、レスありがとうございます。
スモールクレームコートで扱える範囲内の金額です。A銀行に毎月ローンを払っていましたが、払い過ぎた分の約1ヶ月分です。

他人口座に振り込まれたのが分かった経緯は、忙しくてインカムタックスの手続きを4月ではなく10月に出来るように手続きしていました。いざ自分でソフトを使ってやり始めA銀行からの1099の書類を見たら、「売却した清算として、A銀行に払い過ぎた分の金額をA銀行から私が受け取った」という内容が記載されていました。そのようなお金は受け取っていないのでA銀行に問い合わせ調べました。

チェックのPhotoコピーから判明したのは、F銀行のATMマシンで入金されたことです。ATMを使ったからかなのか、口座番号と支店名は分かりません。サインは他人のものです。因みにチェックの金額や私の名前など一切書き換えられていません。犯人の口座番号とATMの支店名を割り出す方法も探そうと思います。メキシコ、ティワナの銀行でやる人もいるとか。

#6さんも言われたとおりA銀行の失態の筈です。
何故なら、売却清算でローンを払い過ぎたお金の返金はエスクローのインストラクションに基づいてやるものですから、よく見ないで勘違いして、或いは単にローン契約住所を見て古い住所にチェックを送ったのです。A銀行が古い住所に送った時期は私は引っ越して2週間後で、私は法的に住める時ではありません。今日、A銀行に行ってエスクローインストラクションについてはっきりさせるつもりです。

#8
  • update
  • 2007/11/14 (Wed) 14:03
  • Informe

トピ主です。
米大手Bank of A○○が払い過ぎた分のチェックを古い住所に送ったミスが原因で他人の口座へ或いは現金化された問題ですが、Bank of A○○の担当マネージャーに書留で2度手紙を送っても手紙での反応がなくはかどりません。

1度目送った後に電話で「弁護士に相談したが、何度手紙を送ってくても返事しませんからね」と言い責任をもって払い戻す気は無い様子です。

仕方ないのでスモールクレームコートに訴えるかなどの対策を考えている段階です。取引契約していたBank of A○○はLA郡、チェックを古い住所に送ったミスをしたのはNYの支店です。NYの支店を訴えるのは地理的に難しいので、
LA郡のBank of A○○を訴える為に手紙でやり取りしてコートに持ち込もうとしています。勝てるかどうかわかりませんが。

1度目手紙を送った後にNY支店銀行から、既に払い戻したという内容の書類が送られてきました。その中に他人が私のサインを真似したチェックのPhotoコピーもあります。

家売買の契約書に何十回もサインしたので、買い手側は私のサインした書類をもっていてサインを真似することは可能で、この点についてむやみやたらに動くことはできません。

名前も確かめずに他人の口座に金を入れた(或いは現金化)米WF BANKにも問題がありますがどの支店か分かりません。

何かヒントやアドバイスがありましたら引き続きお願いします。

#11

このような件のクレームを正すのにすごい忍耐を強いられますよね。スモールクレームもいいですが、それは相手が拒否して来たときの最終段階の手段として方がよくないですか?相手のミスの為に会社を休んだり大変じゃないですか。それより、あまりコミュニケートされていないような気がするのですが。まず、1ヶ月程、担当者に毎週電話して、その後、対応が無い場合はその上司、そしてそれも駄目ならその上司に相談出来ないのでしょうか? 私は、毎回、電話をかけるときは、過去の電話をかけた日時とメモを見ながら文句を言うので、相手を責められます。私の経験では、だいたい2ヶ月から4ヶ月は回収に時間がかかります。2度の手紙でどうにかなるなんて、少し、甘いような気がするのですが。。。LA支店長に会いに行っても駄目ですか?私だったら、スモールクレームにクレームする前に行きます。後、スモールクレームするにしても、1分以内で事を分かりやすくポイント説明出来ないと、ジャッジが勘違いして、勝てないときもありますので気をつけて。その場合、動かぬ証拠が書類としてあればやりやすいですね。でも、NY支店のミスだから、NYを訴えないと却下されるのではないかと心配です。

#10

何かヒントやアドバイスがありましたら引き続きお願いします。

In order to assist you better, I may more concrete facts to determine the liability. But as the base knowledge, there are some points you need to know before the court.

First of all, you are plaintiff in a civil case, which means you have burden of persuasion, which, in a plain English, means you have to prove the wrong doing to the court. The cause of action consists of Negligence, Causation, and Damages. To be more precise, you have to persuade the court that the defendant, A Bank, negligently sent the check to your old address. Second, the alleged negligence caused your injuries, inthis case, monetary Loss. Third, you have to be able to prove your damage, in this case, once again, your loss.

The main concern is the first element, how are you going to prove the negligent of A Bank. Repeatly, by your own words” normally the Bank will sent a reimbursement check to escrow agents”, where is that normally come from? Do you possess any statute or case to back you up? Or just some one told you. Such failure of showings that A Bank did not acting under statutes, or in accordance with norms, or in violation of case law, you have no case at all. Think about this case before you took the matter to the court, save yourself $30 for a small claim court and $330 for a superior court.

#9

bank of americaは今、サブプライム問題のツケで100億以上の負債を抱えてますよ。銀行側のミスでもこれ以上、マイナスを出せばリストラになると思い銀行員も必死なのかもしれませんから法的な処置を取った方が早いかもしれません。
私は口座解約し今はwashingnton mucual(WAMU)にしました。

#12
  • update
  • 2007/11/15 (Thu) 09:59
  • Informe

#9、#10、#11さん、ありがとうございます。
ヒントになる部分もあり参考になりました。

Bank of A○○が手紙で無反応なのはコートに持ち込まれないようにする作戦のようなのでしょうか。動かぬ書類証拠があると仮定しても、LA郡支店を訴えることも出来なければしようがないですね。話し合いで解決出来るような相手ではなさそうですが。

#13

名前:ハローで昨日お返事を書いたものです。NY支店の責任のがれをする担当者と話し合っても解決出来るような相手ではなさそうなのは分かりました。それでしたら、NYのその担当者の上司に、その担当者から返事が2ヶ月たっても来ないので、あなたのクレームをその上司に扱ってほしいと頼んでみて下さい。その上司も2週間たっても何もやってくれないのでしたら、その上の上司にまた、直接取り扱って欲しいと頼んでください。それと平行して、LA口座の担当者にも同じ事をします。その担当者が無視するなら、その上司に又仕事を依頼します。どんどんトップにいくとだいたい話しが早いです。話が出来る人と話し合いをしてみて下さい。トップが文句を言わないと平の担当者は仕事をしてくれない所があるみたいです。それと、本当でしたらNY支店がどうにかしてくれないとおかしい話ですが、LA支店にも同じ作業をして、LA支店の担当の上司を最終的にLAのスモールクレームで訴える予定にしてはどうですか?訴える前に、その上司に、手紙にクレームを即効、解決してくれないならば法的処置は避けたいのだが、やむを得ないと最後に丁寧に書きます。だいたい上記のステップを順番に根気よくすれば、言われる方も納得して動いてくれるし、中には同情してくれる人も出て来て、動きますよ。後、bank of americaのloan service dept.800-215-6195にも電話をかけてください。日本語も通じます。私の地元のバンカーに話したら、書類を持ってくればアドバイスもしますと言ってました。それと、それでも、とにかくクレームをしたい場合は、絶対、デリバリーサービスを利用した方がいいですよ。書留もいいと書いてありますが、私は、相手が当日、来なくて、ジャッジから相手に手紙をちゃんと渡さないと駄目と言われた事があります。それと、クレームは3年以内じゃないと駄目ですから、早く動いた方がいいですよ。それと日本語の通訳のサービスも無料で付けてくれるそうです。それと、ジャッジの誤解の為に一度クレームして失敗しても、2度と同じ件ではクレーム出来ないので、ジャッジの誤解が無いように、誰にでも分かるように説明できる準備が必要です。それと、Bank of AmericaはもちろんFDICの保険に入っているバンクだから、詐欺にあった事を証明出来たらあなたの銀行側が保険で保障するのが普通でしょう。F銀行ではありません。後、800-215-6195の人が言ってましたが、このような事は日常起こることで、2,3日で誰がその様な事をやったのかトラック出来ると言ってました。それと、そこでも担当者が言い逃れをしたら、そこの800-215-6195のスーパーバイザーに言うことが出来ると言ってましたよ。何か他にも質問があればメールをくれればやります。頑張ってください。

#14
  • update
  • 2007/11/17 (Sat) 10:22
  • Informe

#13さん、ありがとうございます。
詳しい説明が大変参考になりました。誰がその様な事をやったのかトラック出来れば、私が受け取っていないことも証明できるわけですよね。やはり保障するのはWF銀行ではなくBank of  Aですね。参考にして来週動いてみます。

#15
  • longway
  • 2007/11/17 (Sat) 14:40
  • Informe

From a lawyer

GIVE UP.

#16
  • update
  • 2007/11/27 (Tue) 10:21
  • Informe

トピ主です。解決した旨ご報告します。
地元の担当者(若き女性支店長)と初めて話し合いをしたところ、スムーズに話がすすみ直ぐお金を払い戻してくれることになりました。

やはり、ポリスレーポートを銀行側が要求しましたが、持って行ったら私の場合は「いりません。直ぐ金を送るから」と言われました。
遠回しにスモールクレームコートについて言ったせいなのかなと思っています。手紙に無反応だったのは、銀行のルールに従っただけなそうです。手紙より話し合いを先にすればよかったかなと。

古い住所の市内にあるポリスは、「捕まえるよ!」と言っていました。平和で静かなその市のポリスは暇??ですから、ウロウロばかりしてないで是非やって欲しいものです。

#17

おめでとうございます!!

#15のような人は投稿を控えて欲しいね

Plazo para rellenar “  古い住所にチェックが送られ他人の銀行口座へ!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.