แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 独り言Plus(134kview/3125res) สนทนาฟรี วันนี้ 19:08
2. 日本円での投資(4view/0res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 18:09
3. 発達障害のつどい(146view/8res) สนทนาฟรี วันนี้ 14:29
4. ウッサムッ(125kview/534res) สนทนาฟรี วันนี้ 08:45
5. 質問(746view/41res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) สนทนาฟรี 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(216view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(261view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(625view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
หัวข้อประเด็น (Topic)

厚手の毛布はどこで手に入る?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

寒がりで冷え性なため、暖かいLAにいても冬は本当に苦手です。モールやウォルマート等、色々見たのですが薄くてぺらぺらのブランケットしかありませんでした。日本で売っているような、厚手の毛布を取り扱っているお店をご存知の方いらっしゃいませんか??暖かい寝具を探しています!よろしくお願いします。

#4

「マルカイ」で見かけた事があります。もう少し寒くなってきたら 広告などに載ると思います。
その他では 中国系、韓国系のマーケットでも見ましたよ。
デザイン(絵柄)は期待しない方がいいです。

#3

アジアン系のお店に言って見たらいかがですか?

知り合いのアジアンのお家にあったのを思い出しました。

私もかなりの冷え性です。これからの夜は寒いですよね。。
1つ小さめの足元におけるストーブというかヒーターがあるとまた違いますよ。

お互い風邪などひかず冬を乗り越えましょう!

#2

分厚い毛布よりもダウン(羽毛)布団が軽くて暖かさ抜群ですよ。
または薄い毛布を何枚も重ねてもよいのでは。

#5

みなさまありがとうございます!去年は毎日寒い寒いと思いながら、来年まで待とうと思っていました。。帰宅後起床後即効熱いシャワーを浴びて温まっていました。
ヒーターですが、毎日2、3時間(ウォルマートなどで手に入る小型のもの)を使っていたら、電気代がはねあがって大家さんに怒られてしまいました!!省エネのものを探さないといけません。。
アジア系のショップ、まるかいにて毛布は探そうと思っています。
あと、羽毛布団を重ねてかけるのもやってみたいです!
風邪は絶対ひきたくないです〜

私も色々探してみて、書き込みします!

#6

チャイナタウンにいっぱい売ってました。夏でも売ってました。

#7

厚手の毛布ではありませんが、私は冬場フランネルのシーツを使ってます。このフランネルのシーツと羽毛布団で毛布は使ってませんが、かなり暖かいですよ。

#8

またまた追加です。

その辺で売ってる、”フットバス”も1つあったら便利ですよ!

頭寒足熱とはよくいったもので、頭は冷やしても足元は冷やさないほうがいいので、温かいお湯をバスにいれて足をあっためるとダイブ違います。

暖かくもなるし、ネイルサロンに行く手間もちょっとはぶけるような・・・
(こっちでシャワーあびてるだけじゃ、足の角質ってなかなかとれないですもんね。)

一石二鳥です。

#9

sasuke22さん>フランネルのシーツとはどこで手に入りますか?
それから羽毛布団も購入を検討しているのですが、どこかお勧めのお店をご存知のかた情報お願いします。
やはりアジアン系のお店でしょうか?

#10

私はLinens-n-thingsで買いました。RossやMarshallの寝具売り場にもありますよ、ただ色や柄に限りがあります。価格的にRossやMarshallは比較的安いので、ここで気に入ったものを見つけられればお得だと思います。

#11

私も、冷え性なんです。。。もうそろそろマルカイあたりで湯たんぽ売り出してないでしょうか?チェックしてみてください。我が家は、3年前にマルカイで購入しましたが、毎年大助かりしてます。。。

#12

ガーデナのレドンドビーチ通りにあるスワッミーに韓国産の分厚い毛布がありますよ 16ドルでした 柄は今年流行のヒョウ柄や シマウマ柄 花柄 無地はベビーピンクがあります 

#13

カシミア毛布を進められたのですが高すぎるので 羽毛かけ布団買いました 軽いのに暖かくて助かってます。

#14

キャデラックさん>
スワップミート、行ったことがないのですが、まだ在庫はありそうでしょうか?暖かくて可愛いなんて、すごく気になります!!

冷え性さくらさん>
羽毛かけ布団は値段はどれくらいでしょうか?どこで購入されましたか?

昼は暑いのに夜と朝は寒い。。。
すごい気候で困ってます!!

#15

みーちゃんへ 
在庫がどれくらいあるとかはわかりません 毛布を売っている店は3店ほどか もっつとあるのかな?行ってみてください 広くて疲れるけどそれぞれお店をまわっつて柄を見比べてみてね!!!値切ったけどだめでした でも16どるでもいい買い物ですよね!!!

#17

私は 二匹の犬と一緒に寝ているため どうしても洗濯機で洗える毛布や コンフォーターでなければなりません。 お勧めは コリアン毛布です。 値段は 大きさと 厚さによって違いますが。 現在使っているのは キングサイズで 22ドルから25ドルだったような記憶です。 買った場所は LA の問屋街です。 中国人のマーケットでも見かけたけど 値段が 40ドル以上でした。

私は あの肌触りが 好きです。 だから シーツなしで そのまま掛けて寝ます。

#16

冷え性、寒がりの私もキャでラックさんの言っていたスワップミートへ早速行ってきました。キャでラックさんが言っていた韓国製の毛布らしきは、ゼブラ柄が一つ残っていて、結構厚めで$12ということでした。その何軒かとなりの店でSuperSoftBlanketというものを発見。かなり厚めですごくソフトな質で肌触り最高!しかも日本製。(JAPAN)とケースに書いてありました。クイーンサイズで$40で売っていました。サイズはクイーンのみですが、この肌触りは1度触ったらやめられないやわらかさ。ということで、少しお金を出してもいいものを!と思いこちらのSuperSoftBlanketを購入しました。柄は、花柄が何種類かとヤシの木、シカ、などどいろいろありましたが、まあそこまでは期待できないのが、残念でしたが。、、、すっかり寒くなった今日この頃。このBlanketでホカホカで寝ています。 
羽毛布団も購入予定ですがどなたか軽いけれど暖かい羽毛布団をご存知の肩いらっしゃいますでしょうか?
Ikeaの4SeasonComforterというものがExtraWarmと書いてあるのできになっているのですが、、、
羽毛布団情報おまちしております。

そのスワップミートでTrueReligionのジーンズも売られていましたが、友達が何と$40で購入!とても可愛いジーンズでした。

キャでラックさん、情報ありがとうございました!

#18

 お店の情報じゃなくて申し訳ないのですが、寒い夜はまずボアシーツ、見つからなければ毛布で代用。それと薄くても羽毛布団を使い、その「上に」毛布を掛けると、暖かい空気が閉じ込められて、快適ですよ。私の実家は北海道です。−15度以下の時はさらに、布団乾燥機を使ってから寝てました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 厚手の毛布はどこで手に入る? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่