Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 二重国籍 日本でパスポート更新(4kview/84res) Chat Gratis Hoy 07:55
2. 猫のペットホテル又はペットシッターを利用された方、教えてください。(600view/19res) Mascota / Animal Hoy 07:40
3. 高齢者の方集まりましょう!!(188kview/762res) Chat Gratis Ayer 23:52
4. 冷蔵庫の移動と廃棄処理(241view/15res) Chat Gratis Ayer 23:48
5. 独り言Plus(234kview/3547res) Chat Gratis Ayer 20:30
6. おまえら読めるかシリーズ(357view/16res) Aprender 2024/09/18 12:32
7. 歯医者X-Ray(105view/1res) Belleza / Salud 2024/09/18 12:04
8. 日本製の電動チャリ(500view/12res) Chat Gratis 2024/09/17 14:43
9. 副収入について(375view/9res) Preocupaciones / Consulta 2024/09/17 08:56
10. アメリカ人のエスタ申請(794view/26res) Relacionado a la Visa 2024/09/16 18:54
Tema

セレブの定義って何なんでしょう?

Chat Gratis
#1
  • セレブって?
  • 2006/08/14 06:44

仲間探し掲示板に「元客室乗務員経験者若しくは何かのミスを受賞された経験のある方を対象としたちょっとセレブな会員制のサークルをつくりました。」っていうのが載っていたのですが、客室乗務員とか、ミス○○っていう人たちはセレブの部類に入るんでしょうか?

確かに客室乗務員の方たちは一般の女性よりも立ち振る舞いが優雅ですし、外見とかにとても気をつけていらっしゃると思います。しかし、それはあくまでも仕事上それが必要だから短時間に身に付けないといけない訳であって、それで彼女らがセレブで会社でPCに向かいながら男性と対等に仕事をしている女性がセレブではないなんて、ちょっとね〜って感じです。

私の知ってる限りではアメリカでは客室乗務員のことをセレブとは言わないし、ましてや元客室乗務員が『私はセレブですの』っていう態度を見聞きしたことがありません。ここに、日本とアメリカのセレブの定義に随分ギャップがあるようなのですが。皆さんはどう思われますか?

#2
  • (コ・ス)テハン
  • 2006/08/14 (Mon) 16:31
  • Informe

和製英語だからね。英語のセレブリティーと和製英語のセレブは別の単語と考えていいんじゃない?

日本でセレブと呼ばれてる、パリスヒルトン。私もマスメディアに影響されやすいのでセレブの定義があまりよくわかってなかった頃知り合いのアメリカ人に「パリスヒルトンはセレブリティーなのか?」と聞いたら「彼女の父はセレブリティーだよ。彼女は父のおかげで今ではセレブリティーになったね」と返答があった。

#5

ということは、スッチーやミス○○はセレブじゃないということですか?ALCの英辞郎にもセレブは有名人とか名刺とか書いてあったけど、両方にまったく当てはまりませんね。

#4

CAは今やチヤホヤもてはやされる時代は日本ではもう終わりましたよ。まだ勘違いしてるCAもいるけど。最近の若者は空の上のウェイトレスと思ってる人が多いので荷物を挙げておいてね!と命令形で話したり・・・
一部のスッチーオタクがまだいますが秋葉原系のオタクだけです、セレブと勘違いしているのは。

#3

私は、その掲示板見て、
見てくれが良くて自己顕示欲が強い ある種の女性を集めて、
何かウサンくさい商売をするか、その広告塔要員の募集だと思いました。
確かセレブってCelebrityからきた日本語ですよね。
本来の意味で使っているとしたら完全にジョークです。

#11

Celebrityは個人として有名かどうかで決まると思います。CAだから有名っていうのは無理があると思います。
CAでも何かのきっかけでその人個人が注目を浴びてやがて「セレブ」になるっていうのならまだ分かりますけど^^

#10

元スッチーさん、
名刺じゃなくて名士じゃないの?

#9

このトピを見て仰天!
そんな掲示板があるんですか?
あいた口がふさがりません。
私は現役フライトアテンダントですが、私達は自分達がセレブどころかブルーカラーワーカーだと思ってますよ。
3Kです。きけん、きつい、きたない、です。
FAがちやほやされたのは、日本では10年前まで。アメリカでは20年前まででしょう。
それに日本ではセレブって“お金持ち”って意味合いで使ってるみたいだけど、アメリカでセレブといえば、映画スターや有名人のことでしょう。
どんな見当違いな人達がそこに集まるのでしょうね?なんか寒い!

#8

とんでもないあほなサークルですね、そりゃ。うさんくさくぎ。

#7

欧米諸国では、スッチーはブルーカラーですよね。
貧しい国ではスッチーになれば海外へいけるから高嶺の花ですが。
ステレオタイプでスッチーのことみてる人いますが、制服マジックで、ブスだっていっぱいいますよ。

#6
  • いいじゃないですか
  • 2006/08/17 (Thu) 21:33
  • Informe
  • Borrar

でも、スチュワーデスさんやミス〇〇の皆さんは資産家や著名人と結婚される可能性が一般の人の数十倍はあるでしょうから、そう言う意味でセレブ予備軍と取れなくもないですよね。
やはり美しいって素晴らしいと思います。

#12

日本ではキャビンアテンダントって言うの?
変だよね。じゃあ新幹線の中でおつまみ売ってる人達はなんて言うの?
スッチーはアメリカではフライトアテンダントだよね。

#13
  • ムーチョロコモコ
  • 2006/08/18 (Fri) 19:06
  • Informe

#12
おいおい、そりゃあ、あんたが聞いたことがないだけであって、「cabin attendant」って
言い方は正しいよ。「cabin attendant」=「客室乗務員」。全然ヘンじゃないじゃん。

確かに、「flight attendant」 という方が圧倒的に多いのも事実だけどね。

新幹線内の売り子さんは、「車内販売員」。読んで字の如くだね。

#18

私の知り合い、JALスッチー(国際線)は自尊心が高いのかセレブというか自分は特別だと勘違いしてるよ。周りは影で笑っていたので気の毒でした。

#17

日本では普通にキャビンアテンダントだけど、キャビンっていうと船にも電車にもあるから、確かに変かも。
フライトアテンダントの方がやっぱりスチュワーデスって雰囲気だね。
日本だけしか通用しない言葉って多いですね。
OLとか、サラリーマンとか、フリーターとか。

#16

だんな(アメリカ人)もCAっておかしいって言っていた。

#15

だからなんなんだ?

#14

そのセレブ系募集!の書き込み、いつの間にか消えてない?ますます怪しい!!!

#19

≫本当に変 『セレブ、CA』 特にCAは今はじめて初めて遭遇しました。
CAはCaliforniaしか思い浮かびませんでした。

セレブ、CAなど外来語を本来の意味から違う意味に使ったり、造語したりは、どの文化にもあるけど、
日本人はちょっとやりすぎですね。
ビフテキ(ビーフ ステーク)やラムネ(レモネード)の時代なら許せるけど
今は、グローバルな情報が一瞬にして見聞き出来る時代なのに、
セレブな気分とかセレブなおしゃれとか 
いったい誰が最初にこのような使い方や意味に変えたのでしょうか?

#20
  • ぷるぷる
  • 2006/08/21 (Mon) 16:01
  • Informe

マジレスしていいっすか?
セレブリティーってのはもともと著名な人達を指すわけで、由緒正しい名士とか、そんな人達だけですね。
どんな大富豪でも広く一般に顔や名前が知れ渡っていなければセレブには属さないし、土地成金みたいに半ばラッキーでのし上がった人達も枠の外と理解してます。
カタカナのセレブは全く違う意味ですが、それはそれでいいんじゃないでしょうか?
言語学を勉強すると、こんなことを教わります。
「常に変化に対応できない言語は滅びる」
日本語のセレブは英語のcelebrityから一人歩きを始めた別の言葉なんですよ。
そして、そーゆーのもアリだと思います。
だからキャビアテをセレブに入れちゃうという強引さもアリなのかと。
なぜなら俺が制服好きだから(笑

#21

ラムネがレモネードだった時代があるんですか???ラムネは炭酸系飲み物もしくは砂糖菓子みたいなやつ、レモネードはレモンと蜂蜜のジュースって思いますけど・・・・何十年前ですか?

#22
  • ムーチョロコモコ
  • 2006/08/21 (Mon) 18:53
  • Informe

横レス、失礼!
>>ラムネがレモネードだった時代があるんですか???
ラムネがレモネードだったわけではなく、「ラムネ」という名称が、「レモネード」から転訛したと言われています。

#23
  • コバルト
  • 2006/08/21 (Mon) 19:52
  • Informe

Lemonadeの発音が「ラムネ」に聞こえたんですね。
 他にもAmerican→メリケン、Sewing machine→ミシンのような例もあります。
 日系アメリカ人の社会では、Tax→タキス、Check→チャッキのような表記もありますが。

 横レス失礼しました。

#24

何十年前かどうか知りませんが、
私が聞いた話では,昔の日本人が、英語のレモネードの発音をラムネというふうに聞いて 
レモネードもどきのものを造ってそれが今、私達が知っているラムネだと聞いています。
昔の日本は、レモンなんて手に入ること難しかったようです。
大正時代か昭和初期にラムネがあったと理解しているのですが,(小説等を読んで)...
もしかしたら明治時代かも知れません。はっきり何年とは、調べていません.
大筋では遠からずの話です。こうゆうことに詳しい方か調べてみた方いたら教えてください.

Plazo para rellenar “  セレブの定義って何なんでしょう?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.