Show all from recent

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(823view/72res) Pregunta Hoy 07:20
2. 個人売買(117kview/599res) Chat Gratis Hoy 00:08
3. ウッサムッ(112kview/509res) Chat Gratis Ayer 18:14
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(372kview/4288res) Chat Gratis Ayer 16:20
5. 高齢者の方集まりましょう!!(93kview/678res) Chat Gratis Ayer 10:29
6. 大谷翔平を応援するトピ(364kview/696res) Chat Gratis Ayer 07:52
7. 留学(111view/4res) Pregunta 2024/06/07 19:25
8. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) Pregunta 2024/06/07 19:17
9. 痔の治療(109view/3res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/07 18:46
10. 独り言Plus(117kview/3039res) Chat Gratis 2024/06/05 13:23
Topic

日本人投手の登板

Chat Gratis
#1
  • ドジャーズ大好き
  • 2003/07/26 20:58

いつも思うのですが、日本人投手の登板の日程がわかるHPとか有ればいいなぁと思って。行きたい時は、広告に載っているチケット販売の所に電話して登板日だけ入手しています。チケットを購入意思が無いので悪いなぁって思いつつ。。。知っているかた教えて〜。

#2
  • 大リーグ
  • 2003/07/26 (Sat) 21:14
  • Report

ドジャースのホームページ見たら次の試合の先発みれますよ。明日は野茂でつぎは石井、5人先発がいるので、だいたいその順番です。

#3
  • ドジャーズ大好き
  • 2003/07/26 (Sat) 22:35
  • Report

HP見たけど、よくわかりませんでした。英語苦手で。。。どこを見たら良いか教えてください。できれば日本語のHPとか無いですかねぇ???

#4
  • あのねぇ〜
  • 2003/07/27 (Sun) 03:03
  • Report

チケットエージェントのところに電話して日本人投手の登板日だけを聞くのは失礼っしょ。そこでチケットを購入するならまだしも・・・
ドジャース好きなら野茂と石井以外の投手も見たほうがいいんじゃないの?
それで5試合に1回目当ての投手は投げるんだからそれを自分で計算しなきゃ!!スケジュールぐらい持ってるはずだし。
日本人投手の登板が見たいんだったらラスベガスに行けば木田投手も見れるよ。
10ドル出せばバックネット裏の一列目取れるけどね。まぁ そこまでは見に行かないだろうなぁ・・・

#5

上の方、

英語苦手?HPなんて焦らずゆっくり見れば理解できるでしょ。アメリカで生活してるんですよね?なんでも日本語ばっかりに頼ってると生活不便ですよ。

#6
  • 大リーグ
  • 2003/07/27 (Sun) 07:53
  • Report

//losangleles.dogers.mlb.com/ でみれますよ。ここでスケジュールもみれる。チケットもe-bayで安く買えるよ。

#7

英語なんてゆっくりなれていけばいい。
最初は日本語にたよっててもいい。

#8
  • 大リーグ
  • 2003/07/28 (Mon) 21:41
  • Report

エンゲルスにシアトル、ヤンキースもくるよ。エンゲルスのホームページでもみれる。

#9
  • 野球音痴
  • 2003/07/29 (Tue) 16:51
  • Report

エンゲルスって?

#10

アナハイムエンジェルズのこと??

#11
  • 大リーグ
  • 2003/07/31 (Thu) 14:14
  • Report

1字の入力ミスをいちいち指摘していただきありがとう、野球音痴でも解るでしょう。本当に音痴だとわからないのに。
昨日エンジェルスとヤンキースみてきました。いっぱいのお客で日本人もおおかった。松井もがんばったけど、クレメンツの陰に隠れてしまった感じ。
次は9月の23日。。その時マリナース優勝きめてくれるかな?。

#12
  • ばぼや
  • 2003/08/01 (Fri) 01:20
  • Report

いや、エンゲル係数のこと

Posting period for “ 日本人投手の登板 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.