Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 独り言Plus(124kview/3066res) Chat Gratis Hoy 11:15
2. Prefab ADU(45view/5res) Pregunta Hoy 10:31
3. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta Hoy 05:57
4. ウッサムッ(117kview/525res) Chat Gratis Hoy 02:36
5. 家庭裁判所(612view/32res) Preocupaciones / Consulta Ayer 14:32
6. テラリウム。(558view/5res) Otros Ayer 10:21
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(381kview/4309res) Chat Gratis 2024/06/15 14:22
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) Pregunta 2024/06/15 11:45
9. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) Chat Gratis 2024/06/15 10:42
10. 質問(375view/20res) Otros 2024/06/15 09:06
Tema

会社設立のしかた

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 三瓶
  • Correo
  • 2003/02/11 08:13

自分で会社を作ってビザを取得された方、お話を聞かせてください。
弁護士に頼むと、いくらぐらいで
日数はどのくらいで取れるのでしょうか?

#2
  • 参考にならないかな?
  • 2003/02/15 (Sat) 01:10
  • Informe
  • Borrar

$1500位で基本的な書類は揃えてくれると聞きました(弁護士)。日数は1週間位でしたが、色々なケースがあると思うので、電話帳で調べて色々弁護士に聞いてみたらいいと思います。

#3

びびなびの広告でたまに個人経営者の集いってのがなかったか?そこに出席すれば、個人で会社作った人からいろいろアドバイスもらえるんじゃないかね。

あんたは自分の滞在ビザのために自分で会社を作ろうと思っているのかい?言っておくが設立したばかりで過去の業績のない会社ではビザスポンサーにはなれないよ。

#4

弁護士に見積もりきくのが一番早いんじゃないの。見積もりに金は取らないと思うよ。投資ビザみたいなのだと思うけど
会社設立にまず何十万ドルって金がいるのと、何人かアメリカ人をやとわなければならない。金さえあれば取れるけどだいぶいると思うとよ。弁護士の費用もケチるようじゃ大変じゃないの。素人がとやかく言うより移民専門の弁護士事務所にきいたら早いと思います。

#5
  • そんなことはない。
  • 2003/02/15 (Sat) 21:10
  • Informe
  • Borrar

H1ーBビザを自分で作った会社でスポンサー出来たよ。たぶん、#2さんの言ってるくらいのお金がかかると思う。それとビザの申請代は別だけどね。とにかく弁護士に相談するべき。

Plazo para rellenar “  会社設立のしかた   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.