Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Show all from recent
1. | 喪中のクリスマスギフト(34view/3res) | Pregunta | Hoy 12:02 |
---|---|---|---|
2. | 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(496view/27res) | Preocupaciones / Consulta | Hoy 11:01 |
3. | 独り言Plus(401kview/3858res) | Chat Gratis | Hoy 10:58 |
4. | AT&T Fiver(210view/7res) | IT / Tecnología | Hoy 09:14 |
5. | US BANK(49view/3res) | Preocupaciones / Consulta | Hoy 09:13 |
6. | 探しています(81view/1res) | Jugar | Ayer 09:37 |
7. | 市民権と永住権の違い(2kview/62res) | Pregunta | Ayer 09:08 |
8. | Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/47res) | Vivienda | Ayer 08:20 |
9. | 日本への送金 $250,000(987view/4res) | Preocupaciones / Consulta | 2024/12/15 20:04 |
10. | まさかトランプが勝つとは思わなかった。(3kview/75res) | Chat Gratis | 2024/12/12 13:47 |
ドライビングテスト
- #1
-
- cube
- 2003/01/02 13:26
こんにちわ。
CAに来て約1ヶ月が経ちました。
その間に車を買って国際免許で運転しているのですが、CAの免許を取らなければいけない事に気づき、今度ドライビングテストを受けることになりました。
で、自分の車持参なのは知っていますが、自分で運転して行っていいのでしょうか?
普通は24歳以上のCAの免許を持ってる人が同乗していなければいけないのですよね?
友達もいないもので、どうしようかと思っています。
誰かアイディアを下さい。
お願いします。
- #2
-
基本的にドライビングテストは、CAの免許を持っている人が同乗していかなければいけないと思ってます。が、国際免許を持っていて、ペーパーテストに合格していれば、DMVの窓口で申請すればテンポラリーのライセンス(ドライビングテストに合格したものと同じペラペラの紙)がもらえます。もちろんこれだけでドライビングテストを受けなくてもよいという意味ではなくて、期限付きのテンポラリーライセンスなのです。で、ドライビングテストの時に、これを見せれば特に同乗者うんぬんのチェックはありませんでした(僕の場合たまたまなのかもしれません)。ただし、あくまでも正確なことではないので、注意してください。それと、基本的にカルフォルニア州の居住者は、住所を定めた日から10日以内しか国際免許は有効ではありません。一ヶ月が経過しているということなので、現在は無免許状態ということになります。したがって、早急にテンポラリーのライセンスを取得することをお勧めします。
- #3
-
国際免許証は、「ジュネーブ条約」に基づいて定められた免許証で、締約国が発給した運転免許証を所持する者に対し、入国の日から1年間、自国において運転することを認めることになっています。
しかし、旅行者としてアメリカで自動車を運転する場合は問題ありませんが、居住する場合にはその限りではありません。
よって、ビザを取得していてカリフォルニア州に居住する人は、10日以内に必ず州が発行する運転免許が必要になります。これは国際免許を持っている人も同様です。自動車を運転していて警察官に免許の提示を求められた場合に、10日を越えていると問題になりますよ。
(何事も見つからなければ問題ないのですが・・・)
直ちにDMVで免許申請をしましょう。
まず、筆記試験を受けます。パスすると「Instruction permit」という、仮免許の紙をもらえます。そのあと実技試験の予約をします。permitはあくまで仮ですので、CAの免許証保持者が同乗している必要があります。
実技試験に合格すると、仮の免許証「Temporary Driver License」の紙がもらえます。この紙はフォトIDにはなりませんが、これで晴れて一人で運転が可能になります。
必要書類や料金、場所等の詳しい事は、関連のサイトを検索して探してみて下さい。(体験談や詳しい情報等が色々見つけられます)
- #4
-
日系のドライビングスクールでは2時間60ドルで2回目に教官が実技試験に付き添って連れてってくれるそうですよ。私もそれを利用しようと考えています。
- #5
-
masaさん、ディエムブイさん、wwwさん、返答ありがとうございます!
早速、テンポラリーのライセンスを申告しに行こうと思います。
改めて、皆さん、ありがとうございます!
- #7
-
蛇足ですが、ドライビングテスト当日の窓口で受付の時に、必ず車の自動車保険のカードを持参してください。このチェックがあります。それから、車のウィンカー、ヘッドライト、ブレーキランプ、ワイパーは必ずチェックされますので、確認しておいた方がよいでしょう。さらに、デフロスター(曇り止め)の操作も聞かれます。ハンドサイン(手信号)は、レフトターン、ライトターン、ストップオアスピードダウンの3つを聞かれますから、窓を開けて、操作してください。DMVによって、コースは多少違うと思いますが、住宅地の狭い道路と学校区域は、25mph以下で走ることと、一旦停止のストップサインがある交差点では、停止線手前にきちんと停止させ、頭を左右に大きく動かして、確認し、さらに50cmほど前にゆっくり移動させ、停止して再度左右を確認しなければなりません。これに注意してください。路肩への縦列駐車とバックは、身を乗り出すようにして後方を確認してください。ご健闘を祈ります。
- #8
-
皆々様、とてもためになるアドバイス、ありがとうございます!!!
特にmasaさん、ドライビングテストのアドバイス、十分に活かさせていただきます!!
受かり次第、また、ご報告いたします^0^
親切に答えていただき、ほんとにありがとうがざいます!
- #9
-
皆々様、とてもためになるアドバイス、ありがとうございます!!!
特にmasaさん、ドライビングテストのアドバイス、十分に活かさせていただきます!!
受かり次第、また、ご報告いたします^0^
親切に答えていただき、ほんとにありがとうがざいます!
- #10
-
皆々様、とてもためになるアドバイス、ありがとうございます!!!
特にmasaさん、ドライビングテストのアドバイス、十分に活かさせていただきます!!
受かり次第、また、ご報告いたします^0^
親切に答えていただき、ほんとにありがとうがざいます!
- #12
-
今日、DMVへ行ってきました。。。
テンポラリーライセンスの事を窓口で聞くと、「そんなの知らないわ。それよりにも早くドライビングテストを受けなさい」という事です。そして、「わからないけど、1時間以上も待ちたいなら、番号あげるわよ。」。。。
今日は時間がなかったため、やめてきました。
そのかわり、ドライビングテストの予約は済ませました。1月10日、2:00からです。
今は、悩んでいるところです。そのまま行っても平気なのか。。。それとも、びびなびの情報掲示板でその日に付き添ってもらえる、25歳以上のCAライセンス所持の方を探すべきなのか。(もちろん、報酬はありです。)
さて、どうしたものか。。。
- #13
-
どちらのDMVで申請されたのですか? 僕自身、昨年10月上旬頃にペーパーテストに合格した後、3日後にペーパーテスト合格証(?)と国際免許証と日本の免許証を持参して、窓口で申請したら、その場でテンポラリーのライセンスを印刷してくれました。
もちろん、手数料なしです。僕の場合は、HawthorneのDMVです。
これは色々なWebページに記載してあります。
例えば、http://www.ics.uci.edu/~jenv/japan/arrival/driving/
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/1750/UCBinfo/license.html
たぶん、窓口の方がこのテンポラリーライセンスを知らなかっただけではないでしょうか? これを持っていないと無免許になりますから、事故を起こした場合に、保険が降りないケースもあると思います。
- #14
-
私もテンポラリーのライセンスはもらえませんでしたよ。しかも同乗者がいなくても平気だった!という知り合いの話を信じて一人でいったらテストは受けさせてもらえず、急いで25歳以上のCA免許保持者の人をDMVで探して一緒に乗ってきたフリして貰いました(笑) 誰か見つかれば最初から一緒に行ってもらうのが楽ですよ!
- #16
-
masaさん、またまたありがとうございます!明日あたり、hawthornのDMV
に行ってみようと思います。
nanaさん大変でしたね(笑)でも、よく適当な人を見つけれましたね!!それもいい考えかもしれません。
で、こっちに来たばかりで友達いないんで。。。なんとかしてみます。
みんな、ありがとです^0^
- #17
-
レンタカーでも大丈夫ですが、上で書かれてますが、保険は必ずチェックされますので、レンタカー会社にその旨話して準備してください。
- #18
-
masaさん、HawthornのDMVでテンポラリーライセンス、受理できました!
これであとはドライビングテストに合格するだけです。
ありがとでした!
- #19
-
cubeさん、まずはよかったですね。次は、ドライビングテストに一回で合格するように頑張ってください。日本で免許を持っていても、DMVによっては、一回は落とされるとかいう話も聞きますし、女性だと必ず落とされるとか・・・色んなうわさがありますが、基本的には安全確認をきっちりして、試験官に不安を与えない運転をすれば、合格すると思いますヨ。Hawthorneは、いつも混んでますが、年配の試験官に当たれば、楽勝といううわさもあります。僕は女性でしたが、何とかぎりぎりで一回目に合格することができました。ご健闘を祈ります。
- #20
-
wwwさん、その、2時間60ドルでできる日系ドライビングスクールの情報を教えてもらえますか?
また、どなたか、それ以上安いところなんて知っていますか?
- #21
-
絶対にSTOPの前で止まる、その線を越えてはいけない!とにかく止まる!で、確認がしにくい場合ちょろちょろと前に出る!
日本のようにミラー確認にはうるさくないけど斜線変更するときは必ず目視!首を振る振る。
- #23
-
全くの無免許です。でも、先日2回程とある自動車学校の実地練習を受けたことがあります。
あまりにも、インストラクターの態度が悪かったので、やめてやったというとこで、どこかいいところを探しています...
- #24
-
hmmサン良かったら一緒にドライビングスクール探しませんか?私は19歳の女性でサンタモニカでドライビングスクール探してます。私も以前、2,三回運転経験があるだけで、全くの初心者です。連絡お待ちしております★
- #25
-
皆さん、ありがとうございました!無事にドライビングテスト、合格できました!
25歳以上のCAライセンス保持者同伴、なんて事全く、聞かれませんでした...
あとはライセンスが届くのを楽しみに待つのみです!
ほんと、ありがとうでした!
Posting period for “ ドライビングテスト ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
- Find local business with Town Guide
-
- Te enseñamos a comprar un buen coche ! S...
-
Somos un ・ concesionario de coches autorizado por el DMV de California en Los Ángeles para todas las marcas y modelos de coches nuevos y usados. * Venta de coches nuevos * Venta de coches usados *...
+1 (310) 527-2071San Francisco Fleet & Leasing
-
- Clínica de acupuntura con acupuntores ja...
-
La acupuntura es eficaz para una amplia gama de dolencias físicas, así como para el dolor físico. Control del dolor ・ Fertilidad ・ Estrés ・ Dolores de cabeza ・ Hombros rígidos ・ Insomnio ・ Períodos me...
+1 (213) 519-0007Aculeafs Acupuncture
-
- 2021年11月アメリカ拠点設立!所属ライバー8000名以上!▶ライブ配信者の発...
-
Somos una empresa de producción en directo que crea conexiones entre varias personas, como "artistas en directo ( distribuidores de aplicaciones LIVE )", "fans" y "empresas colaboradoras". Nuestro obj...
+1 (434) 879-6008NEXTWAVE 公式ライバー育成事務所
-
- Apoyo I-20 / personal japonés disponible...
-
Se pueden expedir I-20 y hay personal japonés a su disposición. También ofrece matrícula todos los lunes y es una Asset Approved School.
+1 (949) 756-0453LASC
-
- ロサンゼルスカウンティ美術館へようこそ!
-
ロサンゼルスカウンティ美術館は、古代から現代まで、10万個以上の作品を集めた美術館です。ロサンゼルスの中心部にあります。ぜひ一度お越しください。
+1 (323) 857-6000Los Angeles County Museum of Art (LACMA)
-
- Inspirador", "conmovedor", "gratificante...
-
Kitakata Ramen es uno de los tres ramen más populares de Japón. Kitakata Ramen Bannai" es el más popular de todos ellos y es un restaurante de larga tradición querido por mucha gente. Disfrute del s...
+1 (714) 557-2947喜多方ラーメン坂内
-
- El Spa Rirakuen, situado en el Metropoli...
-
El concepto del Spa Rirakuen es la curación japonesa para los sentidos. En el tranquilo y moderno interior japonés y en una atmósfera silenciosa, podrá darse un baño de hidromasaje y disfrutar de un b...
+1 (310) 212-6408AS-Create LLC. / spa Relaken
-
- Inaba es un auténtico restaurante japoné...
-
Buscando auténtica cocina japonesa ? Ven al restaurante Inaba en Torrance. Sashimi fresco ・ Sushi y muchos otros platos japoneses. El aceite de tempura se elabora con auténtico aceite vegetal sin ...
+1 (310) 371-6675稲葉(I-NABA)Japanese Restaurant
-
- Construcción en Los Ángeles ・ Podemos ay...
-
Estamos especializados en casas contemporáneas. También podemos hacer baños y aseos de estilo japonés, acabado por 100% japonés solamente. Cuartos de baño ・ Cocinas ・ Empotrar Luz ・ Puertas ・ Cemento...
+1 (310) 806-2918Group Okuno
-
- La próxima clase de emisión de cualifica...
-
La única RCP & Clase de Primeros Auxilios ! En respuesta a muchas peticiones, también hemos comenzado RCP para Mascotas y Clases de Primeros Auxilios para perros y gatos ! Instructores japoneses. !...
+1 (323) 834-2771South Bay CPR & First Aid
-
- Agencia Matrimonial Internacional ・ Agen...
-
Nos ocupamos de los matrimonios de japoneses expatriados y residentes permanentes. Póngase en contacto con nosotros si estudia en el extranjero. También proporcionamos presentaciones para mujeres que ...
+1 (443) 470-5750海外結婚相談所・TJM(旧Kaiwa-USA)
-
- Seminarios gratuitos en LA ! Si quieres ...
-
Seguro de vida "Living Benefit", que sin duda recomendamos para vivir en USA, "Compound Interest", que paga intereses sobre intereses y mucho más ! Por qué no vivir sabiamente en USA y evitar perder ...
+1 (702) 480-1839Kayo Clawson / Financial Professional
-
- Ya está abierta la inscripción para los ...
-
La Academia Waseda, que cuenta con un sólido historial de éxito en los exámenes de ingreso para estudiantes retornados del extranjero, abrirá una escuela en Los Ángeles. La escuela ofrecerá clases pre...
+1 (424) 263-2544早稲田アカデミー ロサンゼルス校
-
- Michiya Kimura Abogado Internacional en ...
-
Asesoramiento jurídico internacional sobre asuntos jurídicos de empresas y contratos ・ corporativos que impliquen transacciones, así como cuestiones de sucesiones y tributación de activos para particu...
+1 (213) 260-3837愛宕虎ノ門法律事務所ロスアンゼルスオフィス
-
- Tienda en línea especializada en la comp...
-
Si usted quiere comprar alcohol, dejarlo a TK Wine ! Rare alcohol comprado desde el país y el extranjero se actualiza constantemente en el sitio web. Vinos que sólo encontrará en TK Wine ・ Disfrute ...
+1 (310) 926-4951TK Wine