แสดง "ปัญหา / ปรึกษาหารือ"

หัวข้อประเด็น (Topic)

Vivi ナビの投稿の常識、非常識

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

ヴィヴィナビ単に友人募集で投稿してすごいエッチな返信をもらいましたが、これて普通なんでしょうか?まあ個人のモラルの問題でしょうが、過去にも随分前10年前にも、ニックネームで投稿して繋がった人でしたが、
そういう経験した女性はおられますか?見ず知らずの名前も知らない人で写真を拒否すると、送っていただくのは歓迎と書いただけですが、ひどい中傷のメールがきました。
ここまでする必要は無いと思いますが、どういう神経なんでしょうか?

#2

特に男性は変な人が多いですよ。
恋愛に餓えているのかすぐ会いたがる人とか質問攻めとか。。。
文章ヘタなのか自分の事は言わないで関係のない質問とか意味不明(何が言いたいのか理解できない)の
メールだったりも多いです。
何気にすらりと会話がメールできる人は意外と長続きしますがなかなかそんな感じの
人を見つけるのは難しいです。

#3

友人募集投稿掲示板は所詮遊びが目的の人が多いので
文章そのまま信じて連絡し合っていたら
ひどい目に合うことがありますので注意が必要かと思います。
特に文章だけで人を判断するには非常に危険です。

#4

友達探しじゃなくても、変な人いますよ。
私は、無料であげますと出したら(ちなみにごみのような物ではなく、
けっこう新しくて良い物)、もらってあげるからとりに行くのに必要な
ガソリン代を払えと言ってきた人がいます。
もちろん、丁重にお断りしましたけど。

#5

本人にとっての常識ってこと。
かみ合わないのはほっとけ

#6

#もらってあげるからとりに行くのに必要な
ガソリン代を払えと言ってきた人がいます。
もちろん、丁重にお断りしましたけど#
丁重にお断りしなくても
ガソリン代を支払う予定でしたが一足ちがいで取りに来ました。と伝えればよかったですね。

#7


そうですね。その時はびっくりしてその手はうかびませんでした。
ただ、もう先約の方がいるので、その方が取りにこなかったら、
お知らせします。
と返信したと思います。

#8

ルームメイト募集、回転早かったり、何時も載っていのは地雷ばかり。

#9

仕事探しでも、いつも募集かけているところや、
2~3ヶ月ごとに募集しているところは、何か
問題があるんだろうなあ。

#10

間違いなくブラック企業でしょう、常に募集

#13

ルームメイトを募集するフリをして彼女を探すアメリカ人も要注意

#14

女房が出産で日本に帰っている間に彼女を探す人も要注意

#15

14さん、それそれ。独身限定で募集したのに、単身赴任の人が返信してきたの。ちゃんと文字読めっつ〜の!

#16

ちゃんと文字読めっつ〜の!と思い読もうと探したけど消えちゃっていて読めましぇーん。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ Vivi ナビの投稿の常識、非常識 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่