Mostrando [Preocupaciones / Consulta]

Tema

日本の中高生が参加できそうなサマーキャンプ、ボランティアなど

Preocupaciones / Consulta
#1
  • つわもの
  • Correo
  • 2016/01/17 21:27

皆さまのお知恵を拝借させてください。
少し気が早いのですが、今年の7月末から親戚の娘さん達(中2と高1)がひと月ほど我が家に遊びに来ることになりました。
せっかくの機会なので、何か彼女等が参加できそうなサマーキャンプやアクティビティ・ボランティアを探しています。
場所はサウスベイ、West LA近辺希望ですが、内容によってはダウンタウンやオレンジカウンティまで送迎することも考えています。
英語は中学レベル(留学経験無し)、二人とも優しく明るい性格でスポーツや絵を描くことも好きです。
何か良いアイデアがあれば教えてください。できれば英語環境に慣れさせてあげたいと考えています。

#2
  • ルーシー3
  • 2016/01/21 (Thu) 07:20
  • Informe

やはり英語があまり必要でない、スポーツのサマーキャンプに参加するのが一番楽しめて良いと思います。
春頃から募集が始まりますので、近くのパークやYMCA、学校関係などのサイトやサーチエンジンで検索するといろいろ出ます。

ボランティアは年齢的に保護者の同伴が必要な事が多いので、見つけるのは難しいと思います。

#3
  • k40saj
  • 2016/01/22 (Fri) 11:39
  • Informe

この分野に詳しくないので知らないです。

#4
  • Love and Light
  • 2016/01/22 (Fri) 13:33
  • Informe

もしスポーツのサマーキャンプに参加なさる場合は予防接種などのいろいろな情報を記載しなければいけないと思いますので、早めに問い会わせて準備なさることをお勧めします。かつて娘がミドルスクールの時に参加したお泊まりキャンプには日本からの方もいらっしゃいました。でもかなり高かったですが。

#5
  • k40saj
  • 2016/01/22 (Fri) 14:34
  • Informe

サマーキャンプってそういうことか。

俺もMiddle Schoolの時に行ったわ、お泊りでどっかの山でキャンプ。

みんな一緒にでかいテントに泊まってさ。

持参したスリーピングバッグに入って寝て。

アメリカ育ちだから日本からじゃなかったけどさ。

うちの時は学校の生徒だけでよその国からの参加者はいなかったから。

募集すらしてなかったんだろうけど。

けど、懐かしいわ。

慣れないキャンプ生活のせいか夜中に些細な事で口論になって殴り合いに発展した生徒もいたり。

手違いがあったんだろうけど飯も質素でさ。

食事おわった後もお腹すいてる生徒がたくさんいて

「これってconcentration campなの?」

って冗談かます人もいたり。

パン1つに小さい肉の切れが4枚って感じだったからね。

キャンプ後に生徒の親御さんからの苦情も凄かったからね。

自分は親に話さなかったけどさ。

日本の中学レベルの英語ってどのくらいかわからないけど普通に会話できるレベルじゃないのならなるべくアジア人の子が多いプログラムに参加した方がいいと思う。

他人種の子はまともに英会話できない子と関わろうとしないからね。

チームでやる作業がたくさんあるから話つうじないメンバーそっちのけて自分らで作業進めるだろうし。

英語が得意じゃない親を持ってるアジア人生徒も一緒だと最低でも輪に入れるように気使ってくれるからね。

#6
  • つわもの
  • 2016/01/25 (Mon) 21:50
  • Informe

皆様コメントありがとうございます。

いろいろ考慮した結果、言葉の問題・年齢・費用などを考えると、近くのYMCA等のサマーキャンプが良さそうだと思いました。

せっかくなのでUCLAのサマーキャンプなども調べたのですが、小学生ならまだしも中高生のアートキャンプなどは

『ポートフォリオを四点提出してください、合否結果はおって連絡します』という敷居の高さでした(汗)

4週間弱の滞在なので、一週間は通常のキャンプ、一週間はアート、ピンポイントで乗馬のようなものもさせてあげられたらいいなと考えています。

#7
  • 紅夜叉
  • 2016/01/26 (Tue) 09:40
  • Informe


一週間は通常のキャンプ、一週間はアート、ピンポイントで乗馬のようなものもさせてあげられたらいいなと考えています#
親戚の娘さん達(中2と高1)は何がしたいと言っているのでしょうか。
本人の希望を聞かずに決めるのは押し付けがましいのでは。

Plazo para rellenar “  日本の中高生が参加できそうなサマーキャンプ、ボランティアなど   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.