Mostrar todos empezando con los mas recientes

24351. インターネットサービスの(1kview/2res) Preocupaciones / Consulta 2003/05/24 08:27
24352. 婦人科検診(759view/0res) Preocupaciones / Consulta 2003/05/24 00:24
24353. 翻訳・通訳(2kview/9res) Chat Gratis 2003/05/24 00:01
24354. SARSにご注意!(1kview/22res) Chat Gratis 2003/05/24 00:01
24355. F-2ビザ(1kview/1res) Preocupaciones / Consulta 2003/05/24 00:01
24356. スクーターについて教えて下さい。(965view/1res) Preocupaciones / Consulta 2003/05/24 00:01
24357. H4 Visa(1kview/7res) Preocupaciones / Consulta 2003/05/23 20:48
24358. プレステ2のゲームソフトはどこで?(756view/2res) Chat Gratis 2003/05/23 17:03
24359. SMCのコスメトロジー(1kview/3res) Chat Gratis 2003/05/23 02:26
24360. いちご祭り(1kview/9res) Chat Gratis 2003/05/23 02:26
Tema

インターネットサービスの

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 心配
  • 2003/05/24 00:01

以前日系フリー新聞の広告欄でよく見掛けたN.E.T.という長距離電話会社がインターネットサービスもやっているということで、ネット上で1年分のサービスを申し込むことにしました。
で、この会社のウェブサイトにいってフォームにクレジットカード番号もタイプしたのですが、フォームに記入し終わってサブミットをクリックした時点で、画面に「フォームをサブミットしてくれてありがとう」という英文が画面に出て、それでおしまい。
すぐに自分が希望するユーザーを決められると思っていた私は「?」と思ったのですが、でもまぁすぐにN.E.T.から連絡が来るだろうと思っていたのですが、それ以来N.E.T.から全く音沙汰がないのです。
クレジットカードからはお金は引き落とされているので不安になってこの会社に電話をしても、留守電どころが誰も出ない時があるし、誰かオペレーターが出ても「インターネットに関しての要件はボイスメールにいれてくれ」とのこと。
でもこのボイスメールはいつもFULLになっているからメッセージを残せない状態。
それと、たまに電話に出るオペレーターが英語があまり話せないメキシカンだったりして、その女性と話してもラチがあきません。
こんなことはあっていいのでしょうか。

どうかよきアドバイスをお願い致します。

#2

私も二ヶ月前からNET使ってます。今は1年契約があるんですか?私の時は半年契約(この場合月$10位)でした。確かにNETは対応も悪いですね、取り合えずもう一度電話してみて誰でも良いから電話に出たら事情を説明して スーパーバイザーを出してくれって言えばやってくれると思いますよ♪ 頑張って♪♪

#3
  • Lynn
  • 2003/05/24 (Sat) 08:27
  • Informe

あそこって安い分、あんまりサービスはよくないのよね。安かろう悪かろう(?)っていうのかな。とにかく、電話はこの際どの番号でもいいからかけまくるべき。で、ボイスメールは全く使えません。とりあえず設置してあるだけで、あれを聞いているとは思えないです。

オペレーターはホント、聞き取りにくい人とかいるよね。後、入社したばかりだからわかんないって人もいたなぁ。そういう場合は話していても埒あかないのでスーパーバイザーを出してもらいましょう。大丈夫!頑張ってね。

Plazo para rellenar “  インターネットサービスの   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

婦人科検診

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ヒカリ
  • 2003/05/24 00:24

もう何年も婦人科にかかっていないのでそろそろ検診を受けたいと思っているのですが、どこかいい病院を知っている方いませんか?女医さんで、日本語の通じる先生を探しています。情報待ってます。

Plazo para rellenar “  婦人科検診   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

翻訳・通訳

Chat Gratis
#1
  • kamiyuka
  • Correo
  • 2003/05/19 23:52

なぞを目指している者だが、まったくの「無知」なのです(−−;
良い学校、良い先生(家庭教師?)、など知っていたら教えてほしいな♪ 目指している人、今そういう仕事してる人とかの話しも聴いてみたいし!!後、翻訳とか通訳ってライセンスとかいるのかな・・・?

#6
  • パタヤ通り商店街
  • 2003/05/21 (Wed) 02:13
  • Informe

なぞを目指すッテナンデスカ〜???

#7

通訳の仕事していたので少しアドバイスできると思うのですが、通訳/翻訳は英語力もさる事ながら日本語力もしっかりしていないといけません(あたりまえの事しか言ってませんね、私)。
出生はアメリカということの様なので聞き取りはほぼネイティブのレベルと思って話を進めますが、これから日本語の本を沢山読み、日本語の正しい話し方を学ぶ等の日頃の努力が後で実になると思いますよ。通訳/翻訳者は通常専門分野を持たれるので、何か得意な分野があればその知識を高めておくと後で役に立ちます。
日頃から町で見る看板、テレビのニュース、雑誌などの言葉を「これは英語で何と言うのだろう、日本語で何と言うのだろう」と注意を払うのは大切だと思います。サーチかければ通訳養成所などの情報も手に入るので、御自分でまずはいろいろリサーチしてみると良いでしょう。頑張って下さいね。

#8
  • kamiyuka
  • 2003/05/22 (Thu) 23:06
  • Informe

アネーゴさん、とみんなありがとう!
冷やかしの書き込みとかあると思ったけどちゃんと呼んで書き込んでくれる人もいるんだね!すごくうれしい(><)
アネーゴさん>私はちょっと変わっていて、どっちかというと日本語が得意です。漢字の読みは普通にできるし、書くのはたぶん中学生までだけど・・・しゃべる分には周りからよく「お前本当にアメリカ生まれか?」と言われるくらいなので問題ないかと!ただ英語が(−−;たまにシャドーイング(でしたっけ?)をしてたりするんですけど、やっぱり英語から日本語は問題なくても日本語から英語ができなくて・・・アネーゴさんはどこかの大学に行かれたんですか?今でも通訳のお仕事されてるんですか?

#9
  • みん
  • 2003/05/23 (Fri) 00:48
  • Informe

こんにちは!!
みんが思うに通訳OR翻訳になるのはキツイかと・・・理由は英語、日本語が簡単にペラペラしゃべれる人なんてごろごろいるから・・・今のままのレベルじゃ、かなり無理だよ・・・
しかも、英語と日本語だったら本当に極めてなkyほかにいっぱい人いるからね・・・
気分を害したらごめんなさい。
ただ、みんも、通訳になりたいって考えた一人なんで・・・
みんは今、卒業したら、将来語学力を生かした仕事に就きたいなあって思ってます。語学に恵まれて育ってきたんで、生かしたいなあって・・・

#10

ワタシは日本にいる時にISSに通ってました。授業は結構充実してましたよ。でもね、いまあるワタシが証明しているように、通訳にはなれなかったわ。みんな少しは英語をなんらかの形でやっていて、やっぱり大切なのは何かしらの専門を持っていることが大事。 英語のレベルとしてはえっと思う人でも化学に強いということで翻訳の仕事をしている人とかいました。というより、仕事があった上で、ブラッシュアップのためきていたのかもしれない。 授業は新聞、ニュースなどの時事問題を使ったものがが中心でした。教えてくださる方は、TVで活躍している通訳の人がいたりして、私から見たら、天の上のような存在でした。あんまり関係なかったかもしれないけれど、参考までに。 

Plazo para rellenar “  翻訳・通訳   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

SARSにご注意!

Chat Gratis
#1
  • 犬のおまわりさん
  • 2003/04/09 22:35

SARS(severe acute respiratory syndrome:重症急性呼吸器症候群)は、今や発生元の中国広東や香港だけでなく全世界に早いスピードで広がっています。感染者は2600人以上、死者も100人を越えました。世界的には大きな数ではないかもしれませんが、特効薬も治療法もまだ解明されていません。どこへ広がるかも分かりませんから、手洗いやうがいなどをマメに行い、注意しましょう。

以下は今現在分かっている知識です。

問1:SARSの症状は何ですか。
答え:SARSの症状は、まず38度以上の高熱がでます。そしてその2日から7日後に痰を伴わない空咳が出てきます。この時、血液中の酸素が低下することがあり、酸素マスクが必要になることもあります。

問2:もしSARSにかかった場合、どれくらいでその症状がでてきますか。
答え:SARSの潜伏期間は通常2日から7日、長くて10日だと言われています。

問3:SARSには有効な治療はありますか。
答え:現在まで有効な治療はなく、通常の肺炎と基本的には同じ治療をしているようです。抗生物質や抗ウイルス薬、ステロイド等を使用していましたが、今迄の所有効なものは分かっていません。またワクチン等予防薬もありません。

問4:SARSはどのようにしてうつりますか。
答え:SARSは主に飛まつ感染にてうつるようです。つまりSARSにかかった人
が咳やくしゃみをした時に近くにいる人がうつるようです。しかし最近では空気感染の可能性も示唆されています。

問5:SARSにかかっている人は、どれくらい経つと他の人にうつりますか。
答え:これまでの情報では高熱や咳などの症状がでている時にうつる、とされていますが症状が出る前の段階でもその可能性はあります。

問6:SARSの原因は何ですか。
答え:CDCではSARSの患者から新種のコロナウイルス(風邪ウイルス)を発
見し,このウイルスがSARSの原因ではないかと考えています。一方、WHOではパラミクソウイルス(おたふく風邪ウイルスの仲間)の一種ではないかともいわれて現在調査中です。

問7:予防する方法はありますか。
答え:一般的な風邪と同様になってしまいますが、手洗い、うがいを励行して下さい。またマスクの着用(N95と呼ばれるウイルスを通しにくいもの)もSARSがはやっている地方では効果が予想されます。

#19

質問です。ニュースなんかで、米国sars感染、もしくは感染疑いは39人と聞きましたが、どうして、どの州とか現在、どのような容態とか報道してくれないのでしょうか?いたずらにパニックをおこすだけだからなのでしょうか?トロントでしたっけ?ある感染者の乗りついだ電車2本の乗車客全員を感染危険の為探してるというのは?そんなに感染しやすいのなら、なおさら。みなさんは興味ありません?

#20

先日髪を切りに言った所、髪切ってくれたお姉さんが、、、
お姉さん:最近風邪流行ってますよね〜、あ、でも大丈夫、サールじゃないですよ〜。俺ー:。。。。”
お姉さん:2日前に日本から友達が来てて、日本からの風邪貰っちゃたのよね〜。
俺:*〜*。。。。
結構恐かったっす!

#21

ホージ!!
サ−ルってなんだ?サルか?

#22

ageと書いて、えいじです。SMCがまたたくさん上がって来たので下げました。

中国は今日の発表で、SARSはインフルエンザより感染力が弱いし、一般の肺炎よりも軽いなんてことを記者会見で堂々と言ってます。なんていい加減と言うか、責任逃れの強い国なんでしょう!

#23

思っている以上にSARSはたちが悪いようです。空気感染以外にも接触でもうつりますから、手洗いなどもマメに行うことが効果的です。バンダイは中国製のおもちゃを消毒していますが、チョコエッグやグリコなどに入っているおもちゃはされていません。食品に隣り合わせなだけリスクは高いですよね。この手のものはちゃんと消毒されるまで買わないほうが安心でしょう。

Plazo para rellenar “  SARSにご注意!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

F-2ビザ

Preocupaciones / Consulta
#1
  • CHINA
  • 2003/05/23 02:26

F-2ビザ保持者は単独でアメリカ出入国できますか?夏に一人で日本に1ヶ月ほど帰ろうと思ってるんですけど。。。

どなたか教えて下さい。

#2

F-2ビザをお持ちの方が独自のI-20を持っている場合は、単独でのアメリカ出入国ができると思います。

Plazo para rellenar “  F-2ビザ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

スクーターについて教えて下さい。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ジョン
  • Correo
  • 2003/05/19 03:11

日本でいう原チャリの購入を考えているのですが、どこで購入できるかがわかりません。何でもいいので情報を下さると助かります。

#2

YAMAHAのBIKE SHOP.

Plazo para rellenar “  スクーターについて教えて下さい。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

H4 Visa

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Noriko
  • 2003/05/13 16:59

H1とかはよく話し合われてるけど
H4についてってサーチかけてもあまりでてこない。何か情報あったら交換しませんか?
H4をとるのにはアメリカではとれないのかな?必ず日本の大使館でとるのでしょうか?夫婦が関東関西ばらばらのばあい、どっちの大使館にいかないとだめなんだろう??

#3

私は現在日本でもアメリカでもないところにいますが、夫がH1を申請した時には自分も仕事を持っておりすぐには辞められなかったので、後から別に申請しましたが何の問題もありませんでしたよ。

#4

情報をある程度集めてから弁護士に頼むことなどを考えようと思うのですがなにしろ肝心の情報が集まらなくて。
何か良いリンクなどしってたら教えてください。

3番さん、申請はどこでなさいましたか?アメリカでもできるのでしょうか?

#5

私は自分のいる(現在住んでいる)国のアメリカ領事館に申請をし、そこで審査されました。

弁護士を頼む事などを考えるとのことですが、書類さえ揃えればいいのですしH4は基本的にはH1の配偶者である事がはっきりしていれば取得出来るものだと思います(それを証明するのに条件などなかったと思いますがもう一度調べてくださいね)のでわざわざその為にお金を使うこともないと思います。

#7
  • Noriko
  • 2003/05/16 (Fri) 13:21
  • Informe

5番さんありがとう。
自分でできるなら自分でしようと思います。

#8
  • みかんとりんご
  • 2003/05/23 (Fri) 20:48
  • Informe

みなさんアメリカで結婚してその後日本ではどうしてますか?
日本では届けだしてないけどって人どのくらいいるのかなあ?
で、なんでみんなださないの?
やっぱりパスポートとか取り替えるのが面倒だから??

Plazo para rellenar “  H4 Visa   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

プレステ2のゲームソフトはどこで?

Chat Gratis
#1
  • おしえてくん
  • 2003/05/23 11:46

ロサンゼルスでプレイステーションのゲームソフトを購入するのには何処がお勧めでしょうか? 日本のゲームではなくアメリカのゲームです。
BestBuyなどではなくてゲーム屋さんはありますか。 おしえてくんですみませんが宜しくお願いします。

#2
  • 16
  • 2003/05/23 (Fri) 15:13
  • Informe

Electronics Boutiqueというチェーン店がゲーム専門で充実しています。大手のモールによく入ってます(Santa Monica Placeとか)。店員も詳しいですよ。

#3
  • おしえてくん
  • 2003/05/23 (Fri) 17:03
  • Informe

ありがとう!
早速週末にいってみます。

Plazo para rellenar “  プレステ2のゲームソフトはどこで?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

SMCのコスメトロジー

Chat Gratis
#1

SMCのコスメトロジーに興味があります。情報下さい。

#2

私は今SMCに通っているけれど秋セメからたぶんコスメトロジーのコースはなくなると思います。今バジェットカットでSMCから10個のメジャーがなくなるそうです。ツーリズム、インテリアデザイン、建築、コスメトロジーなどです。私もインテリアデザインメジャーでこの春から始めたのにいきなりクラスがなくなることを知ってとてもショックです。それに伴ってもちろんそのクラスを受け持っている先生方も回顧されます。来週の月曜日にはその先生方が裁判に行くそうです。まだはっきりと確定したわけではないかもしれませんが、その確立がかなり高いです。今月中旬にははっきりすると思います。私も今日本に帰ろうか、学校を変えようか迷っています。もしかしたらSMCのホームページになにかかいてあるかもしれないので見てみてください。

#3
  • Namika
  • 2003/05/22 (Thu) 17:22
  • Informe

SMCのHPチェックしたけど、コスメトロジーのことなにもかいてなかった。てことはやっぱりなくなったのかなあ?

#4

ファッションデザイン、インテリアデザインの2つのメジャーは残りました。でも建築、オートモービル、その他はっきりとはわかりませんがそれらはSMCのメジャーから外されてしまいました。

Plazo para rellenar “  SMCのコスメトロジー   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

いちご祭り

Chat Gratis
#1
  • ビートル
  • 2003/05/18 23:35

今日Oxnardで開かれたStrawberry Festivalに初めて行ってきました。
すっごい人出で驚きましたよ。

#6
  • 2003/05/21 (Wed) 01:40
  • Informe

私は今年で3回目になります
なぜか毎年 いちご祭りに行くのが当たり前になっています。多分来年はもう日本に帰ってると思うので 今年が最後のいちご祭りでした。いちごピザ食べましたか?私はその為に行ったようなものです。でいつものように いちごを買って帰ってジャムを作りました!!!!

#7

いちごPIZZA!!、そんなのあったんですか?全く気付きませんでしたよ、残念!。もう暑くて暑くて、食べ物どころじゃなかった感じです。
また来年、行けたら是非挑戦したいですね。

#8

ちょこぱんさん
OXNARDに住んでいたのですか?
実は私もです。
Oxnard Collegeですか?
実は知ってたりして。(おたがい)
いちご祭りですか?
実際住んでいたのに一度も
いった事はありません。
すごく人が多くて、
入場料金が毎年馬鹿みたいに
上がっていったのだけは覚えてますけど。
いつかはいってみたいです。

#9

わたしもフェスティバル行ってきました!と、言ってもボランティアですが。
スーベニアのお店で売り子してたんですが、いろんな人に会えてとっても楽しかったです!
みなさんも来年やってみたらどうですか?入場料もいらないし、ごほうびにイチゴもらって帰ってきました。
ほんとうにいい経験になりましたよ!

#10

わたしも行ってきました!
フルトレーが$12にも驚きましたが、おじさんがおつりを間違えて、なんと$7でフルトレーを購入♪
しかも、大きくて甘くて大満足でした。
なにかほかにもこういうフィスティバルってないのでしょうか?

Plazo para rellenar “  いちご祭り   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.