แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本円での投資(124view/6res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 17:01
2. 独り言Plus(136kview/3135res) สนทนาฟรี วันนี้ 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) สนทนาฟรี วันนี้ 11:12
4. 発達障害のつどい(209view/8res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:29
5. 質問(781view/41res) อื่นๆ 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) สนทนาฟรี 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(253view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(284view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(646view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
หัวข้อประเด็น (Topic)

粗大ごみの出し方

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ☆星☆
  • 2008/08/03 21:22

カウチや大きな本棚などの処分の仕方を教えてください。
アパートには捨てることができないので、Salvation Armyに連絡をして持っていってもらうことにしていますが、傷がついたものや寝具、あまりに大きい家具は取っていってくれないと噂で聞きました。

実際にSalvationArmyは、全部の家具は引き取ってくれないのでしょうか? またそうであれば、残った家具の引き取りは何処に連絡をしたらいいのか教えてください。 お金を払ってでも引き取ってもらいたい(家まで取りに来てもらいたい)と思っているので、そういう業者、または市の係りのようなものをご存知であれば教えてください。

#3

google などで Bulky Item Collection+あなたの市の名前で検索してみてください。
ちなみに、ロサンゼルスの場合ここに載っています。

http://www.lacity.org/san/solid_resources/refuse/services/bulky_items.htm

アパートのオーナーにトラッシュのレギュラーコレクションの日とカーブサイドの場所を聞いてはどうでしょう?

#4

お住まいの、市のごみ収集の管轄に電話して下さい。

Torranceの場合は、年に一度粗大ごみを引き取って
くれます。(ごみの収集日に、サイドウォークに置いておくと、引き取ってもらえました。)
ただし、電化製品は直接廃棄しに決められた場所に
行かなければ、なりません。

市によって決まりが違うと思います。

#5

友達に引き取ってもらったり、リサイクルするのはよい方法ですね。または、アパートでしたらアパートのマネジャーに連絡すると新しく入居する人に聞いてくれたりしますよ。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 粗大ごみの出し方 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่