Show all from recent

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/157res) 질문 오늘 10:02
2. ウッサムッ(119kview/528res) 프리토크 어제 12:24
3. Prefab ADU(179view/15res) 질문 어제 11:40
4. テラリウム。(589view/9res) 기타 어제 11:01
5. 独り言Plus(127kview/3074res) 프리토크 어제 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) 프리토크 2024/06/18 09:28
7. 質問(437view/21res) 기타 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(658view/32res) 고민 / 상담 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(385kview/4309res) 프리토크 2024/06/15 14:22
Topic

アメリカの良さって?

고민 / 상담
#1
  • pulla
  • 2006/06/11 22:34

こんなに住みやすく、晴天が続く場所にいますが、どうも日本に帰りたいんです。 こんな調子がだいぶ続いてて、最近では、アメリカのいやな事ばっかりが目につきます。 一度帰省したいのですが今は無理です。

長い間こちらで生活なさってる方で、同じような経験をお持ちであれば、こんな時期をどう過ごせばいいのか教えてください。 子どもがいるので気軽に出かけることも難しいです。 アメリカの教育にも疑問があるので、こちらで生活していくメリットが見えません。 否定的な内容ですみません。 

アメリカで生活することの利点、子育ての良さなどが見えると、私の心もカリフォルニアの空のように晴れると思うので、お願いします。   

#49
  • Masakitomohirosachi
  • 2006/11/25 (Sat) 08:39
  • Report

皆様ありがとうございます。
いろいろな意見を聞くにつれ
外に目を向けて前向きにやっていく気持ちになれました。

#47
あなたの言葉にファイトが沸いてきました。ありがとうございます!?

#54

#50さんの意見当たってる。私の知り合いのもうすぐ30才の女性、することないのに、日本に帰ったら世間体もあり負け犬になるからって滞在し続けてるからね。アメリカにいるってだけで日本にいる人達から評価されているって思っているんでしょ。腹が立つそういう人。

#53

こんにちは。
色々な意見がありますね。
私も慣れるのに時間がかかりました。
私はアメリカに否定せずにアメリカの人がやっていることをまねして見ました。
自分の常識ある範囲で判断しての話ですが。
日本とアメリカを比較して生活するのは疲れます。
思い切って自分の壁を壊してみてください。

#52
  • Masakitomohirosachi3号
  • 2006/11/26 (Sun) 18:12
  • Report
  • Delete

皆様ありがとうございます。
いろんな意見を拝見し、気分が軽くなりました。気張らずデモ前向きにがんばります。

#47
あなたの言葉にファイトが沸いてきました。ありがとうございます。

#51

私は個人的にアメリカ(南CA)大好き派です。しかし住居環境に関しては、とても「アメリカは日本より広いからいい」なんて事は思えませんね。

日本にある持ち家は新しくサイズもこちらの表記で言うと約7BR(6000スクウェアフィート強)ありますが、ロスでそんな家とても買えません。ちょっといいなって思える家でゆうに1ミリオンを超えますが、それでも大して広くありません。持ち家は東京などの大都会ではありませんが地方都市レベルなので日常生活においてはロスよりよっぽど便利です。当然美味しいものも沢山あります。ロスの食事レベルもお粗末ですがアメリカで生活しているんだからと思えば、おいしくそしてありがたく思えます。

私が南CAが好きと言える理由は趣味に関してかなりメリットがあるからですね。サーフィン、ゴルフ、旧車集め、などなど。日本でもやってましたがアメリカでの方がかなり割安で楽しめますね。

Posting period for “ アメリカの良さって? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.