최신내용부터 전체표시

1. Prefab ADU(86view/10res) 질문 어제 21:10
2. ウッサムッ(118kview/526res) 프리토크 어제 17:01
3. 質問(392view/21res) 기타 어제 15:54
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res) 질문 어제 15:48
5. テラリウム。(564view/6res) 기타 어제 15:45
6. 独り言Plus(125kview/3066res) 프리토크 어제 11:15
7. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 어제 05:57
8. 家庭裁判所(630view/32res) 고민 / 상담 2024/06/16 14:32
9. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(382kview/4309res) 프리토크 2024/06/15 14:22
10. 高齢者の方集まりましょう!!(101kview/681res) 프리토크 2024/06/15 10:42
토픽

グリーンカード抽選

프리토크
#1
  • ヒロキ
  • 2003/04/03 07:06

そろそろ発表ですが、皆様はいかがですか?
もう、来た人いますか?

#2

まだまだでしょう?
例年、4月末か5月はじめじゃん??

#3

私もドキドキしながら待ってる。
当たる確率低いのわかっててもねぇ〜
ドキドキ♪

#4

まだ当たった訳でもないけど、ちょっと質問。
僕は当選通知の郵送先をアメリカの住所にしててでも引っ越しちゃって、一応郵便局で転送願いは出してあるんだけど、前にガバメント関係の書類は転送できない、みたいな事うわさで聞いたんだけど、ほんとなのかな?
もし、引越ししたけど、ちゃんと届いた!とかいう経験者さんいたらレスお願いします。

#5

ガバメント云々は知らないけど、郵便局が転送サービスをしてくれるのは6ヶ月までじゃなかったけ?

#6

1年らしいよ。

#7

きゃー!発表緊張!本当に当たりますように♪ってか、身近で4人は当たってるのになぜ私は当たらないのだ!!!人生ってこんなもんよねぇ・・・・

#8

あ、発表まだなんですね。
知り合いの人が当たって申請してるようなこと言ってたからもうされてるのかと思ってました。
じゃあ彼女は去年の当選者だったのかな?
ドキドキしますよね〜。

#9

わたしもこっちに住んでて応募したんだけど、当選通知が行く住所、もしかしたら引っ越すかもしれなかったから、日本の実家にしておいたんだけど、もし日本に当選通知きちゃったらそれをアメリカに送ってもらってこっちで手続きってできるの? 誰か知ってたらおしえてっ!

#10

発表は4月後半から5月なんですか?7月にも補充ありますよね?当たっていますように!!!書き込みミスあってとっくに弾かれていたらどうしよう・・・

#11

最終で10月まで補充当選があったよね。
でもこれまででは補充は前回だけ出し、今年もあるかどうかはわかんないよね。
rikoさん、こっちでも出来るよ、日本申請に比べて時間かかるけどね。
でも当選してから心配したら?

“ グリーンカード抽選 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요