Show all from recent

1. Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4274res) Free talk Today 14:52
2. Let's gather the elderly ! !(85kview/654res) Free talk Today 12:57
3. nursery school(202view/8res) Learn / School Today 09:03
4. Murmur Plus(110kview/3029res) Free talk Today 09:02
5. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(104kview/497res) Free talk Yesterday 18:23
6. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(156view/7res) Question Yesterday 16:03
7. About electronic pianos available at Costco in Jap...(344view/1res) Question 2024/05/31 13:20
8. Topic to support Shohei Ohtani(349kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
9. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
10. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
Topic

圧力鍋、どこのをお使いですか?

Free talk
#1
  • おりょうり好き
  • 2008/07/15 12:16

圧力鍋の購入を考えています。
日本のメーカーにこだわってはいません。とにかくこちらのお店で買えるものがあれば教えていただきたいです(日系のお店には行く予定があまりありません)。Bedbath&beyondとかmacysなどで買えるものだとうれしいです(もちろん、それらのお店で買えるなら日本製でもOK)よろしくお願いします。

#2

私は日本で購入した活力鍋(圧力なべ)を5年しようしています。 時間の短縮で本当に助かっています。例えば時間のかかる煮物も10分でおいしく出来るし、骨つき肉も10分で骨まで柔らかく調理できます。パスタも通常の水の量よりはるかに少なく、短時間でアルデンテのおいしいパスタが茹であがります。あと1つ欲しいくらいです。 聞いた話ですが、あまり安い物を購入するとすぐに使えなくなると聞きました。私は200ドルで購入しました。

#4
  • おりょうり好き
  • 2008/07/18 (Fri) 15:59
  • Report
  • Delete

時間短縮さん、その活力鍋ってよさそうですよね。でも、こちらのキッチン用品のお店でも取り扱っていますか?もし、取り扱ってるお店をご存知なら、お教え願えますか?(日系のお店以外でだとうれしいです。)

#3

私もちょうど圧力鍋が欲しいと思っておりました。
便乗させてください。

私の場合、1度モールで探してみたんですが。
どれもアルミ製の物ばかりでした。
アルミは溶け出し、良く無いので。
ステンレス製など安全な物を探しております。
こちらで買えるアルミ製以外のお勧め商品が知りたいです。宜しくお願い致します。

#5

私はBedbath&beyondで$70 で購入しました。大根の煮物、おいしいですよ。

#8

私は、Amazon.comで、WMFの圧力鍋を購入しました。日本で買うより随分安いですよ。
日本では、WMFを使用しての料理本が何冊か出ています。
使い方も簡単ですし、鍋内も外側もステンレスですので、とても扱いやすいですよ。お薦めです。
友達はフィスラーの圧力鍋を持っていて、これもお薦めだそうです。

#7
  • おりょうり好き
  • 2008/07/21 (Mon) 15:53
  • Report
  • Delete

あや0302さん、どちらのメーカーのを購入されましたか?
使い勝手なども教えていただくとうれしいです。

#6

こちらのキッチン用品のお店で全く同じ商品を扱っているのはしりませんが、ちなみに私の活力鍋の本体材料はアメリカNASAの宇宙工学が開発したステンレスとアルミニウム5層構造材を採用しているそうで、調理圧が1.45kg/平方cmです。日本料理のレシピが附録でついているのでとっても重宝しています。圧力を低圧、高圧で調整できるので、固めのパスタ、アルデンテから肉や魚の骨まで丸ごと柔らか調理が出来て料理の幅が広がりました。ガス代も随分節約できるのでやはり高くても質の良い物の方がいいと思います。

#9
  • ナイスドリーム
  • 2008/07/22 (Tue) 11:14
  • Report
  • Delete

#8さんのWMFは確かにナイスです!
今年やっと自宅のキッチン改装工事が終わり、全て買いそろえましたが、やはりステンレスの物は最高に使いやすいですし、おいしく出来ます。

#10
  • おりょうり好き
  • 2008/07/23 (Wed) 16:30
  • Report
  • Delete

WMFさん
WFMですね!さっそくリサーチしてみようと思います!ありがとうございます。

#12

我が家は二人なので、4.5qの大きさを購入しました。中に「すのこ」があるので、茶碗蒸しをよく作ります。器の大きさにも寄りますが、3分ぐらいで出来上がり。小さい器だったら1分。パスタもゆで時間半分で茹で上がります(二人前が限界ですが)
あと、最近Amazon.com空のメールによると、耐熱ガラスの蓋が発売されたようなので、圧力鍋以外でも使えて便利。

#13

すみません、活力鍋の事で便乗させてください。
私も活力鍋を探しています。アメリカで購入できるところがあればどなたか教えていただけませんか?

Posting period for “ 圧力鍋、どこのをお使いですか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.