최신내용부터 전체표시

1. 日本円での投資(88view/3res) 고민 / 상담 오늘 14:55
2. 独り言Plus(135kview/3135res) 프리토크 오늘 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 프리토크 오늘 11:12
4. 発達障害のつどい(194view/8res) 프리토크 어제 14:29
5. 質問(773view/41res) 기타 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) 프리토크 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(246view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(269view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(631view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
토픽

アパート

고민 / 상담
#1
  • 教えてください
  • 2003/02/27 01:12

アパートにルームメイトと2人で住んでます。10月からすみ始めてもうすぐ5ヶ月目になろうとしてます。私が住んでるアパートは1年間契約なんですが、お互い5月に卒業で、ルームメイトは日本に帰ってしまいます。だから5月に私も出たいな。と思ってるのですがそれは可能でしょうか?その場合契約違反でお金とか請求されるのでしょうか?どなたか教えてください。

#2

私も同じ境遇です。で、オフィスに聞いたら違約金ってやつが1ヶ月必要らしい。でも、サブレットっていって又貸しがアメリカでは出来るから誰か引き継いでくれる人を見つけると違約金は必要無くなるよ。でも、初めの契約書を読まないといけないからこっちの人で知り合いがいれば読んでもらったらいいかも。とにかくだらだら長いよね。

#3

アパートの契約を中途解約した事があります。

私の場合は、セキュリティーデポジットを違反金として没収されました。本来なら、次の入居者が見つかるまで支払わなければいけないと、契約書に書かれてありますが、大抵は、デポジットを違反金として没収する事になってます、アパートによっては、多少変わりますが。

ただね、中途解約はやはり、損するので、引き継ぐ人を見つけるほうがいいと思います。

#4

まず、5月にでていくルームメートと相談してください。あなただけが責任をもつ必要はないと思います。2人とも出たいのであれば2人で引き継いでくれる人を探すか、中途解約金を2人で払うべきです。だれか引き継いでくれる人が見つかると良いですね。

“ アパート ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요