Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(103kview/497res) Free talk Today 18:23
2. nursery school(131view/7res) Learn / School Today 17:51
3. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(136view/7res) Question Today 16:03
4. Anything and everything related to travel to Japan...(364kview/4272res) Free talk Yesterday 23:17
5. About electronic pianos available at Costco in Jap...(325view/1res) Question Yesterday 13:20
6. Murmur Plus(109kview/3028res) Free talk 2024/05/30 17:59
7. Topic to support Shohei Ohtani(348kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
8. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
9. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
10. About Parking at Dodger Stadium(3kview/133res) Sports 2024/05/26 09:37
Topic

なんで日本製なのに日本語で表示できないの?

Free talk
#1
  • 日本の電話がなつかしい
  • 2002/12/16 11:21

アメリカの携帯電話って日本製のものが多いくせに日本のサイト見てもなんで日本語でみれないの?
誰かおしえて

#2

馬鹿?
日本で売られてるmade in Chainaの携帯電話で中国語のサイト見れないのと一緒で、、、、、 以下省略。

#3

chinaのスペルを間違えてしまった。。。 鬱だ詩嚢

#4

アメリカ人が日本語サイト見る必要ないから。

#5
  • 日本の電話がなつかしい
  • 2002/12/17 (Tue) 08:21
  • Report
  • Delete

>#2さんへ
省略のしかた知らないんじゃないの?
それ以上知らないから省略なんて言い方してるんでしょう?
日本で売られてるmade in Chinaって単に製造が中国ってだけでしょう?
日本製は設計、製造までかかわっているはずだよ。
そんな人に「馬鹿?」なんて言われたくないわ。
>#4さんへ
アメリカで売られていて中国語が見れる携帯ってあるじゃない。
それもエリクソンなんていうところのものなのに。
日本製のパソコンなんてBIOSから日本語になってしまうものまであるのに、携帯だけなんでアメリカの通信事業者の言いなりになっているの?と言いたかったの

#6

携帯ですが、日本語表示する方法はあります。SprintPCSは 改造すれば使えるようになります。それを取り扱ってる店屋(Torrance)でしてもらえます。

中国語ですが、それは、はじめからエリクソンの一部機種には表示出来る機能が組み込まれてるからだと、思います。私もエリクソンですが、私の携帯は英語のみです。

#5さん、なにもそんなことは言ってません。

もし、日本語表示にしたければ、その店屋を探して、出来るかどうか見てもらってください。

#7

#5=#1?
やっぱり痛い人だ。。

#8

>日本製のパソコンなんてBIOSから日本語になってしまうものまであるのに

↑この人は、本気でこんなこといってるのだろうか。。

#9

#1,#5です
>#6さんへ
>それは、はじめからエリクソンの一部機種には表示出来る機能が組み込まれてるからだと、思います

だから・・・中国語はあるのになぜ日本語はないの?
って聞いているの

>#8さんへ
本気ですよ。あなたが知らないだけ!
富士通製のパソコンはアメリカで販売されている英語版でもチャンとBIOSが日本語に変わります。
LifeBookっていうシリーズかな?
電源ONの時に切り替えが出来るようになっていますよ。

#10

>#9

それ、インターフェイス。(笑

#11

それは日本と韓国だけ世界の通信方式(GSMとか)と別路線を行ってるからです。逆に海外メーカーは日本に参入できないです。CDMAが今以上に復旧すると変わると思うが・・・グローバル・システム・モバイル(GSM)が使えないのは日本だけ! 最悪!日本!
とにかく、日本は携帯では世界から孤立してますから開発者及びメーカーは意地でも日本を(日本語を)相手にしたくないのであります。

#12

>日本語が表示できないのは何故って?

だったらそれを、AT&Tとかに聞けば?
日本語表示されない理由を教えてくれると思うよ。それか、モトローラとかに聞けば、細かく教えてくれるよ。

Posting period for “ なんで日本製なのに日本語で表示できないの? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.