Mostrar todos empezando con los mas recientes

25251. 医療保険についておしえてください(2kview/14res) Preocupaciones / Consulta 2003/01/25 16:27
25252. 編入について(2kview/1res) Preocupaciones / Consulta 2003/01/25 15:00
25253. 自動車事故で法外な請求が!(4kview/28res) Preocupaciones / Consulta 2003/01/25 13:05
25254. ケビンによる人生相談。(7kview/48res) Chat Gratis 2003/01/25 10:10
25255. アウトレット(1kview/5res) Chat Gratis 2003/01/25 02:19
25256. バスでサンフランシスコへ(1kview/3res) Chat Gratis 2003/01/25 01:34
25257. 車のピンクスリップについて(2kview/2res) Preocupaciones / Consulta 2003/01/25 00:55
25258. ケミカルピーリング(5kview/14res) Chat Gratis 2003/01/24 23:24
25259. 服を売りたいです。(2kview/11res) Preocupaciones / Consulta 2003/01/24 07:22
25260. どうやってお金を持っていくの?(3kview/10res) Preocupaciones / Consulta 2003/01/24 05:33
Tema

医療保険についておしえてください

Preocupaciones / Consulta
#1
  • シュー
  • 2003/01/19 07:26

これから渡米するものですが医療保険について教えてください。日本は国民健康保険等で医者で提示して数割負担ですよね、LAで生活するにあたって、どのような社会のシステムになっているのかまだ把握してないんです。
個人で保険に入るべきと思うのですが
大体の費用等(条件でかわるでしょうが)どれくらいとか、教えていただけたらうれしいです。みなさんの加入しているものとかも教えてください!

#11

カイザーには日本人のドクターいないんじゃないの?日系人はいたけど、日本語は通じなかったよ。

ブルークロスでPPOなら絶対日系の病院かかれるはず。まぁ確かにHMOに比べて請求が多いでしょうが。

#12

日本語は通じませんよ。ただ事前に連絡をすると通訳というかお手伝いできる人を用意することもできるそうです・・・・が期待は持てないかも。
確かにブルークロスで日系は多いですが月額もかなりですよね。

#13

保険ではないのですが、PPOのネットワークを使える格安のプログラムがあります。よろしければメールください。日本人のお医者さんも登録されていますので、ご安心下さい。私は1年契約の旅行者保険に入り、さらにこのプログラムにも入りました。このプログラムだと歯医者やメガネのPrescriptionにも使えます。旅行者保険と違って、何割かは自己負担ですが、カイザーに比べれば格安です。

#14

ほけんさん、それってよく広告が出ているやつですよね? 保険じゃないけど、保険より安いプログラムで、しかも誰でも入れるっていったいどんなものなのでしょうか? 個人で加入しているので、すごく興味があるんですけど、イマイチ理解できないというか、よくわからないので。

#15

そうです。最近ブリッジとかにも広告出てますね。お医者さんにかかるときも、普通の保険と同じ手続きですよ。ドクターリストを渡されるので、そのドクターにアポとって、会員カードを提示して診察を受けるだけです。
そして、20%〜50%割引後の金額(PPO契約設定料金:治療内容によって、金額が設定されているのです)を直接支払うだけです。旅行者保険のように、全額カバーはされませんが、クレーム等の書類を提出したりする必要はありません。
誰でも入れるというのは、この会社のコンセプトなんです。持病持ちでも、SS#を持っていなくてもいいんです。医療保険を持っていない人があまりに多く、そのためにいざ病気やけがをしたときに、高額すぎて払えず、死んでいってしまう人が多いと。それをなんとかしたいということで出来た会社・プログラムなのです。私も最初は懐疑的だったのですが、歯医者も全額払ったり、猫3匹の病院代もあり、コンタクトレンズの処方箋もカバーされるので、オプションで歯と目、それからカイロプラクティックをカバーするオプションと、それからペットの病院大をカバーするオプションにも入りました。猫の歯が、なんだか歯槽膿漏っぽく、赤くはれてきているので、早速使ってみようと思っています。

Plazo para rellenar “  医療保険についておしえてください   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

編入について

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 大学
  • 2003/01/25 06:36

CSU から UC の大学院への編入は可能でしょうか? もしできるとしたら専攻によって違いはありますでしょうか?
 宜しくお願いします。

#2

単位を全部認めてもらえるかどうかは分りませんが、可能だと思います。

Plazo para rellenar “  編入について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

自動車事故で法外な請求が!

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 困ってます
  • 2003/01/22 14:56

先日こっちの過失で交通事故を起こしてしまいました。
幸い双方に大きな怪我はありませんでしたが、こちらの車は廃車になってしまいました。相手の車はフロントの部分が多少へこんだ程度でそんなに壊れてませんでした。
しかし、今日保険会社から手紙が来て相手の車の修理代がカバーできる金額($5000)を超えている恐れがあるとの手紙が来ました。(その手紙にも疑わしく法外な金額とかいてありました)法廷での争いになる可能性もあるとも書いてありました。
明らかに$5000を超える事故では無いのにこのような請求が来るのはアメリカでは当たり前なのでしょうか?それとも日本人だからなめられているのでしょうか?当方はビザの関係で2月中ごろまでに出国しなければなりません。
同じ様な経験をされた方や詳しい方がいらっしゃいましたら是非知恵をください。お願いします。

#25

ありがとう、チーターちゃん!ライオンは本当に曲がった事が大嫌いなんです。人が困ってたらどうしても黙って見ておれなくなるんです。よ〜し、俺がなんとかしてあげようと思うんですよ。だから、こうやって書き込んでも勘違いされたりする事があるんです。だけど、わかってくれて有難うございます。これからも、よろしくお願いします!

#26

>みなさん、困ってますさんはそんなに困ってないと思います。
>困ってる人をいつも助けるのがライオンです!勘違いしないように、気をつけて欲しい!

これが正義の味方のとる態度?

#27
  • KUR
  • 2003/01/25 (Sat) 12:04
  • Informe

・ライオンさんは人助けが好き。 
・困ってる人がいたら身を削ってでも何かしてあげたい。 
・無償(!?)で協力してくれる凄くできた人。
という風に感じられますが、最終的には自己満っぽい。。
だから頼ってくれない人に対して
「みなさん、困ってますさんはそんなに困ってないと思います。」って言う台詞になったのでは?
誰だって掲示板であんな風に連絡ください!って言われても出来ないよ・・・何かあって不安な時とかって普段以上に疑心暗鬼になるからね。 
ライオンさんの人に対する優しさ・思いやりがうまく伝わらない上に、おせっかい、悪徳業者に誤解されるのはもったいと思いますが、それが掲示板。 真実を伝えるのは難しいでしょう。 
何かしてあげられそうなら、簡単にどういった事をしてあげられそうなのか説明してあげてからの方が困ってる人も連絡しやすいと思います。
少し押し付けがましい印象もうけるのでほどほどにした方が良さそうですよ。
正義の味方の活躍は期待しております。

#28

 私も、現時点の対応としては、けいすけさんの意見に、賛成です。
 まず、ご自分の保険会社が、支払いを少なくするために、相手側と、戦うはずです。もしそれでも、5000ドル以上の請求が認められ、その差額の請求が来た場合、その時点で弁護士にお願いしたらどうでしょうか。
 法廷で争うような場合、弁護士費用が、相手の保険会社からの請求より多くなるかもしれません。(特にこの場合、請求金額から5000ドルを引いた残りなので)その際は、法廷外で保険会社と和解することも出来るはずなので、その作業(書類の作成、相談、保険会社との和解の交渉)の為だけに、弁護士に頼めば、費用も最小で終わるのでは。(作業時間での請求のはずです)
 次の問題は時間だと思うのですが、友人、知人に実際に使って良かった弁護士を紹介して貰い、無料相談かなんかに、行かれたらどうでしょうか。今契約するのではなく、事情を話し、契約書、委任状等の書類を貰って、それを持ち日本に帰国し、もし請求が来れば、日本からそれらの書類を弁護士に送れば大丈夫なのでは。弁護士により多少の条件はあるかもしれませんが。
 最後に、ライオンさんは、他に方法があるようなのですが、その方法は、ここに、書くことの出来る方法なのでしょうか? もし教えて頂けるのであれば、多くの方を救う結果になると思うのですが。御一考ください。

#29
  • 魔女
  • 2003/01/25 (Sat) 13:05
  • Informe

でもさあ、なんだかんだみんな言ってるけどさあ、結局メール載せてるのは、ライオンさんとせいこさんだけじゃん。他のトビ見てもライオンさんが変な人とは、思えないよ。いつでも正義感がある人だと思うけどなあ。。。

Plazo para rellenar “  自動車事故で法外な請求が!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ケビンによる人生相談。

Chat Gratis
#1
  • ケビン
  • 2003/01/23 13:39

人間学を学んでます、ついでに心理学も
専攻してます。将来はカウンセラーに
なるつもりです。
悩み事がある人、良かったら相談に
乗ります、ビビナビ限定です!!
(お金の相談はご遠慮下さい)

#45

そうかな?子煩悩に変わるとは思えない。友人のダンナで育児を全く手伝わない人を何人もいるよ。
一人で育てる自身があるなら産みたいって言えば?

#46

このケビンという人・・・ちょっと昔に出た磯部智文って奴に似てない?意見述べた後決まって”私は彼を応援します”みたいなのが入ってきてるのも同じだし・・・・だって大した内容でないし人を惹きつける言葉何一つ発してないのにそんな応援者が出るのがおかしいよ。
あ、別に誰が何役やっていようが構わないけどさ・・・・

#47

あらら〜。
1日で退散ですか〜?

#48
  • 吏月
  • 2003/01/25 (Sat) 02:27
  • Informe

あのね、一生懸命に頑張っているみたいなのであまり言いたくないのですけど。

カウンセリングって本人の顔を見ながら、話す様子を観察しながら1時間も2時間も話を聞いてするものだと理解していたんですけど、ケビンさんにも素敵なカウンセラーになっていただきたいのですけど、この顔も見えないびびなびでは力を発揮できないのではないでしょうか? 

#49

皆さんへ:
ケビンです、色々勉強になりました、
有難う御座いました。これからも
悩める人の為、頑張っていきますので
皆さんも頑張って下さいね。
今回はこれで失礼させて頂きます。
本当に有難う御座いました。

Plazo para rellenar “  ケビンによる人生相談。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

アウトレット

Chat Gratis
#1

こんにちは
ロサンゼルスで2日間滞在する予定なのですが、車でいける近郊のアウトレットモールを教えてください。
できれば住所まで詳しく教えてください。よろしくお願いします。

#2

LAといっても広いし、どの辺に滞在なのか市を書いたほうがみんな教えやすいとおもうよー。

#3

数日前にデザートヒルズのアウトレットに行ってきました。グッチの財布がメチャ安かった。でもバッグは全然ダメ。あれだったらちょっと高くてもロデオドライブで新作買いたい。コーチは赤か黒の皮のバッグばっかり。。。隣のプラダ(&meumeu)は、値段が高すぎる。。。でも、観光の人が行くならブランドショプもロス近郊では一番多く入っているからいいんじゃないかな?個人的にはオンタリオミルズが好きです。あまり役立つ情報じゃなくてすみませんでした!どこに行ったとしても、いいお買い物ができるといいですね!

#4

グッチの財布いくらぐらいでしたか?前々からグッチの財布欲しかったんです!よろしかったらどのくらいか教えてください。お願いします

#5

安いもので、$89でした。小さいのも長財布もありましたよ。汚れてたりするものもあるので、棚の中の新品をたくさん見せてもらって一番いいものを選ぶことをお勧めします。

#6

ありがとうございます!是非行ってみようと思います!!!

Plazo para rellenar “  アウトレット   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

バスでサンフランシスコへ

Chat Gratis
#1
  • フランシスコ・ルエビザ
  • 2003/01/24 23:30

地球の歩き方か何かの本に、ロサンゼルス⇔サンフランシスコの長距離バスみたいなのがあるって載っていたのですが(往復で$100いかなかったと思います),春休みにそれでサンフランシスコまで行って来たいなと考えています。でも女の子2人で行こうと思っているのですが、ちょっと安全面が心配なのです。もし可能ならば時間の節約のために、夜行バスがあったら夜行で行きたいとも思ってるのですが、そういったバスの治安ってどうなのでしょうか?ロサンゼルス内のバスのよいうわさは聞かないものなので・・・。ロサンゼルスからサンフランシスコまでバスで行ったことのある方がおられましたら、アドバイス等いただけたらうれしいです。また、もしバス以外の方法で安くサンフランシスコまで行ける方法をご存知の方がおられましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

#2

グレイハウンドで、SFまで行けますよ。
ウェブサイトに直接行って、チェックされてみてはいかがですか?

#3

グレイハウンドバスのことですね。

安全かどうかについては、問題ないと思いますが、ここは自分で安全を管理する国ですから、100%人任せで安全とはとらないで下さい。貴重品を置いたまま席を立たないとか、お二人で行動するならば、どちらかが絶えず荷物を見ているとか、そういう注意は必要です。基本ですね。

時間的にはかなりかかりますよ。安い分だけ。9〜10時間くらいでしょうか。夜行便もあります。早朝、朝日が昇るころにベイブリッジを渡ってサンフランシスコに入るバスがあります。これはお勧めです。

料金は90ドルかそれ以下ではないでしょうか。お二人ならば、3〜4日前にチケットを買えば、一人分がただになります。これはかなりお得!!ただし購入後の時間の変更は、ペナルティとしていくらか取られます。けれど正規に二人分買うよりはまだ安いはず。

グレイハウンドのチケットは、正規料金で買う場合、チケットに記載されている時間のバスに必ず乗る必要はないんです。その前でも後でも数日後でもオッケー。確か一年間有効と聞きましたが、これは確認してくださいね。なので乗り逃しても、次のバスに乗れます。そのままのチケットで。
逆に言えば、繰り上げ、繰り下げの利用者がいるため、ぎりぎりの時間(発車30分以内)に行くと、その時間のバスのチケットを持っているのに満員で乗れない、という場合もあります。比較的多く走るローカルなら1〜2時間も待てば次のが来ますが、長距離は半日以待つなんてことも珍しくありませんから気をつけて。

乗れても二人並んで座れないこともありますから、出来るだけ早めに駅に行きましょう。チケット売り場は混んでます。まず乗りたいバスの出発ゲートをモニターで確認し、一人が荷物を持って順番待ちに並びましょう。チケットを買う人は、何時のバスに乗りたいか、往復なら帰りは何日の何時のバスか、名前(IDは要りません)預ける荷物があるかを聞かれます。時々セキュリティチェックをやってますから、刃物や酒類など、引っかかりそうなものがあれが、預けたほうが良いです。

持込ではなく、荷物を預ける場合は、タグに名前などを書き込み、自分でバスまで持ってゆき、係りに預け、降りるときもバスの横で受け取ります。別の場所でバッゲージクレイムが有るわけではないので注意してください。

バスの中にはトイレが付いてますし、中継点では、軽食をとるくらいの時間もあり、メジャーな駅には24時間オープンのレストランがあります。シートはリクライニングで、120キロのカブでも十分座れます。ただ、新しいバスと古いバスでは快適さもちょっと差があり、それは時の運ですね。車でもなく飛行機でもないバスの旅は、『旅行している!』という感覚も強く、長時間に飽きない人なら、一度はどうぞ。

ロサンゼルスの駅は、アラメダと7thの角から東へ行った信号の近くにあります。リトル東京や、ユニオンステーションからなら58番のバス(アラメダ南行き)。ダウンタウンの7th&フィゲロアの地下鉄乗換駅からは60番のバス(東行き)で行けます。大きい駅です。世の中いろんな人がいるもんだ!と思うくらい、ほんとにいろんな人がいます。なんて自分はまともなんだろうって思えます。

バスの中ではお酒じゃなければ飲み食い自由ですから、リトル東京でお弁当と飲み物を買っていくと楽しいですよ。お友達と一緒なら、話しているうちについてしまうかも。

アムトラックでも行けますが、その場合ベーカースフィールドまではアムトラックのバス、そこから電車で、オークランドまで。またはずっと海岸線を通ってのコースになると思います。

グレイハウンドも、アムトラックも、検索でサイトを見てください。トラベルプランナーが付いてますから、時刻や料金の確認が簡単に出来ますよ。

では、良い旅を経験してくださいね。

カブ

何か質問があったらここでもメールでも良いですから、遠慮なくどうぞ。

#4

サンフランシスコは、公共交通機関が非常に発達している町ですから、バス、路面電車、地下鉄、ケーブルカーなどを利用しましょう。グレイハウンドの駅からも歩いてゆける距離に観光局がありますから情報をたくさんゲットして、素敵な旅をしてくださいね。

Plazo para rellenar “  バスでサンフランシスコへ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

車のピンクスリップについて

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 名無
  • 2003/01/24 12:04

最近車を買って(個人売買)、名義変更をしました。
新しいピンクスリップはDMV から送られてくるのでしょうか? その期間はどれくらいでしょうか? 

#2

僕の場合は、3週間くらいで、DMVから郵送で送ってきました。

#3

そうですか^^安心しました^^有難う御座います。^^v

Plazo para rellenar “  車のピンクスリップについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ケミカルピーリング

Chat Gratis
#1
  • お抹茶
  • 2003/01/11 22:06

日本に居るときに定期的にケミカルピーリングをしていました。アメリカへ来てもお肌のために継続したいのですが、どなたかアメリカでケミカルピーリングされた事のある方いらっしゃらないでしょうか?もしおられたら、どんな仕上がりだったとか、場所など色々教えて下さい。お願いします。

#11

皮膚科なら結構ケミカルピーリングをやってくれるよ。Dr.HOは日本語でOKだし、
効果はでる。

#12

Dr. HOにケミカルピーリングのこときいたら、にきびで悩んでいるのでないならおすすめしないっていってたよ。
にきびにはすごく効くけど、そうじゃないとそうでもないとか。
すごい正直な人だなあと
それで信用度がました。

#13

OBAGIってコスト的にどのくらいかかるんでしょうか?アメリカで病院にかかったことがないので心配です。どなたか情報おねがいします。

#14

ピーリング、興味しんしん。詳しく教えてください〜!!

#15

OBAGIのセットを買って、それが150ドルそれとレチンAってクリームみたいなの50ドルと一緒に混ぜて使います。1,2ヶ月持ちます。一度買えば、その間ほかのスキンケアは一切いらないのでそんなに高くないと思いますよ。

Plazo para rellenar “  ケミカルピーリング   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

服を売りたいです。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • hiro
  • 2003/01/19 12:29

要らなくなった、服を売りたいです。 このあたりで要らなくなった、服を買ってくれるような店はありますか?

#8

そのお店って、アールジーンなどのジーンズも購入してくれるのかなぁ。知ってる方がいれば、教えて欲しいです!!

#9

ラブレアのバッファローエクスチェンジは、ラブレア&1st.の近くだよ。
あたしもそこでいっぱい服売ったけど、高く買ってくれたのはホント『物』によるよ。ディーゼルとかアールとかでも、あんまり着古しちゃっものとかは買ってくれないし。そうかと言えば、日本から持ってきた中国製の変なプリントのTシャツとか結構な金額で買ってくれたり。完全にお店のバイヤーの好みだと思う。週末は服を売りたい人でごった返すので、平日の午前中が狙い目よ。

#10

ラブレアのバッファローエクスチェンジは、ラブレア&1st.の近くだよ。
あたしもそこでいっぱい服売ったけど、高く買ってくれたのはホント『物』によるよ。ディーゼルとかアールとかでも、あんまり着古しちゃっものとかは買ってくれないし。そうかと言えば、日本から持ってきた中国製の変なプリントのTシャツとか結構な金額で買ってくれたり。完全にお店のバイヤーの好みだと思う。週末は服を売りたい人でごった返すので、平日の午前中が狙い目よ。

#11

確かに「和物」テイストな服とかは興味を示して買ってくれる.あと,季節に合っているものを持っていくこと.夏に長袖の冬物を持って行っても,買ってくれません.

#12

メルローズのクロスロードはいかがでしょう?ただし委託販売の形になっているようなので、どのぐらいお金になるかはわかりませんけど…

Plazo para rellenar “  服を売りたいです。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

どうやってお金を持っていくの?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ようこ
  • 2003/01/22 20:49

こんにちは。今年4月に語学学校に留学予定なのですが、授業料や生活費大金をもって行こうと思っています。なんとかして手数料を安くしたいのですがいい方法ありますか?
日本の銀行はアメリカにはないのですか?やっぱりアメリカの銀行口座を開かないとだめですか?語学学校生でも開けますか?
ぜんぜんわからないので困っています。

#7

私も以前CITIBANKのACCOUNT持っていたけど最低預金額とかいうのがあって、預金額が30万??切ると毎月$20の手数料が引かれるんですよね。もし違うのだったら教えてください。

#8

Sayoさん、Citibankのアカウントは今でも月額30万が最低預金額です。
でも、上のほうで話されているJALマイレージバンクのカードのことは知らないですけど。

#9

Citibankの最低預金額は、30万円です。間違いありません。為替レートは、

http://www.citibank.co.jp/kawase_index.html

を見ればわかります。ただし、こちらでATMから引き出す場合は、TTSにさらに$1につき2円ほど手数料として上乗せされます。昔はなかったのに・・・、ATMからいつでも預金を引き出せて便利だけど、今はあまりお得じゃありません。

#10

シティバンクのカードを使ってATMでだしたら、125円以上でとられてた!
引き出してから毎日レートをチェックしてたんだけど、一度だって125円になんてならなかったのに。(怒)
まったく全然とくじゃないよ。さいてー。

#11

ふむふむ。いろいろな情報ありがとうございます。
ところで、親に通帳預けて海外送金っていうのはどうでしょうか?
海外のATMでおろしたら$1につき2円かかるということは・・・1.5%以上さらに上乗せして手数料がかかるということですね。せっかく貯めた大金が手数料でとんでいく〜!

Plazo para rellenar “  どうやってお金を持っていくの?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.