「고민 / 상담」 표시중

10541. クレジットカード!?!?(2kview/10res) 고민 / 상담 2002/12/22 15:44
10542. サンタモニカで一人暮らし(4kview/20res) 고민 / 상담 2002/12/22 06:05
10543. メアリーJ.Blige(2kview/1res) 고민 / 상담 2002/12/21 19:55
10544. 日本への荷物は・・・(1kview/5res) 고민 / 상담 2002/12/21 19:50
10545. 機械モノーーDVDなど(5kview/16res) 고민 / 상담 2002/12/21 17:17
10546. 歯の矯正(3kview/17res) 고민 / 상담 2002/12/20 14:56
10547. COSTA MESAのESLを探してます。(1kview/3res) 고민 / 상담 2002/12/20 00:51
10548. 携帯電話について教えて下さい!(1kview/2res) 고민 / 상담 2002/12/19 12:47
10549. ロスでの間借りって一月幾ら?(1kview/3res) 고민 / 상담 2002/12/18 17:50
10550. 初心者です。困ってます。(4kview/20res) 고민 / 상담 2002/12/18 05:13
토픽

クレジットカード!?!?

고민 / 상담
#1
  • カード
  • 2002/12/19 19:52

ども。
クレジットカードをこっちで作りたいんですが、「他に持っているクレジットカードを見せてください」といわれ、日本のしか持っていなかったため、作ってもらえませんでした。
アメリカにきてから、銀行のアカウントは持っていますがまだ1年半くらいです。
こっちの友達に「クレジットカードをつくるには他にクレジットカードがないとだめ」といわれたのですが、じゃ、一番初めのカードはどのように作ればいいのでしょう?
こっちでクレジットカードを作った方、ぜひアドバイスお願いします。

#7

簡単に作れるよ。やり方があるけど書き込むのがめんどくさいなあ。自分のE−MAILを教えてください。そしたら僕の電話番号を教えるからかけて来て。

#8

カード作るにゃ、SSNいるんじゃないの?

#9

SSNは銀行によるけど作れるよ。

#10

トピックを立てる前に、自分と同じ事、もしくは似ているトピックがあるかどうか見るのが普通でしょう?もし、この系のトピックはよく似た物が結構あります。VISAに関してもそう。もしそこに無かったら、もしくは自分の立場と違ってたら改め作るのが普通でしょう。

#11

普通ではなく一部のひとがそうきめたことでしょう。 こんなんじゃみんなで明るい未来きずいていけませんよ。

“ クレジットカード!?!? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

サンタモニカで一人暮らし

고민 / 상담
#1
  • dyme
  • 메일
  • 2002/12/16 02:05

こんちわ、1月中旬にサンタモニカに移るので、インターネットで必死にアパート検索してたんだけど、ほとんどのSMのアパートは1brでも1000とか普通だったんだけど、あるサイトでのアパート検索結果にビックリ。1brやSTUDIOでも600や700でした。あまりにも他のアパートに比べて安いので、ちょっと怪しいと思ったんですけど、大丈夫ですよね??19th ST,とか2ND ST。でバスストップにもビーチにもSMCにも近くて、BR700ドルです。ひょっとして、そこらへんは治安が悪いとかですか??もう、ほぼ決定しようと思ってるんですが、やはりプライスは治安に影響してるのでしょうか??教えて下さい!!今日、夜に不動産屋に電話して聞く予定ですが。。。一応みなさんに。。。

#17

モンタナで9thに住んでいますが、短期で(12/22~1/6)まで格安で借りる人いません?1BRノンスモーカーのしっかりした方で興味のある人は至急メールくださいませ。

#18
  • もんたなすみたし
  • 2002/12/20 (Fri) 08:58
  • 신고
  • 삭제

長期だったらよかったんですけどねえ、残念。

#19

これが例のアドレスです。本当に良い物件ですけど、信じがたいですけねぇ。http://www.apartments.com/search/oasis.dll?mfcisapicommand=quicksearch&QSearchType=1&city=santa%20monica&state=CA&numbeds=0&minrnt=0&maxrnt=700

#20

聞く価値はあると思いますが、多分一番安い値段の部屋は借りれないと思いますよ。。そこのアパート部屋の値段は$○○〜$○○まであるってだけで。。
実は私もそのサイト利用したことあるんですが、どれも載っている値段より高かったです。納得いかなかったですけどね(笑)。

#21

一人暮らしで1100ドルを目安にさがしてるんすけど、そんぐらいだったら1BEDは大丈夫でしょうか。。

“ サンタモニカで一人暮らし ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

メアリーJ.Blige

고민 / 상담
#1
  • 音楽
  • 2002/12/21 17:12

好きな方います?(みんな好きかも?)

今の曲、凄くいい。
詳しく意味分かる方います?

#2
  • メアリーさんの羊
  • 2002/12/21 (Sat) 19:55
  • 신고
  • 삭제

何て曲?好きだねー基本的に。
でもフューチャリングが多くない?

“ メアリーJ.Blige ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

日本への荷物は・・・

고민 / 상담
#1
  • Takenori
  • 2002/12/20 21:37

まとまった数の小包を送る場合何処が安いのでしょうか?
ダンボールなども一緒に提供してくれる所が良いのですが。
ご存知の方教えてください、よろしくお願いいたします。

#2
  • Let me know
  • 2002/12/20 (Fri) 23:30
  • 신고
  • 삭제

ここのトピを借りて、自分も尋ねたいのですが、来週の月曜日にAir Canadaを利用して、大阪の方に帰るのですが、もって帰る物がたくさんあり、何Poundsまでがただなのか分かりません。 
Air Canadaを利用したことがある人で、知っている人教えてください。もって帰る物はサーフボードと漫画単行本30冊くらいの予定です。 

帰るまでいろいろやらなければいけないことがあり、Air Canadaのほうに問い合わせる時間がないかもしれないので、知っている人どうか教えてください。お願いします。 
すみません#1さんこのトピを利用して。

#3

友達はロングボードを三枚もって帰国しましたが平気でしたよ。

#4

Takenoriさん、船便?航空便?・・・多分郵便局の船便とかって安そうだけど段ボールが有料だしね。航空便だとOCSが安そう。コスタメサのスーパーコロッケとか、ファウンテンバレーのEBISUマーケットとかで取り扱いしてるから聞いてみては。

#2さん、Air Canadaを利用して日本に行ったことないから詳しくはわからないですが、普通日本行きの飛行機は70lbまでの荷物が2個まで無料で預けられると思います。サーフボードが無料の2個のうちの1個になるかどうかはエアラインによって違うと思うので、やっぱり問い合わせた方がいいんじゃないですか?多分有料になるとロングかショートによって違うと思いますが、$100以上になると思います。

#5

Takenoriさん、船便?航空便?・・・多分郵便局の船便とかって安そうだけど段ボールが有料だしね。航空便だとOCSが安そう。コスタメサのスーパーコロッケとか、ファウンテンバレーのEBISUマーケットとかで取り扱いしてるから聞いてみては。

#2さん、Air Canadaを利用して日本に行ったことないから詳しくはわからないですが、普通日本行きの飛行機は70lbまでの荷物が2個まで無料で預けられると思います。サーフボードが無料の2個のうちの1個になるかどうかはエアラインによって違うと思うので、やっぱり問い合わせた方がいいんじゃないですか?多分有料になるとロングかショートによって違うと思いますが、$100以上になると思います。

#6

Angelさん、ありがとう!
まずがどれくらいになるかによって、航空便にするか船便にするか迷っているんですよ。OCSは利用した事があるので、どれくらいなのかわかります。

UPSはどうなんでしょう?UPSのほうが安いような気がしましたが・・・。まとめて送るとなると、UPSではどうなるでしょうか?誰かUPSでいくつかの小包を送られたことありますか?

“ 日本への荷物は・・・ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

機械モノーーDVDなど

고민 / 상담
#1
  • 機械音痴
  • 2002/12/20 00:17

機械全般、全く音痴な者です。是非色々と、アドバイスをお願いします。

まずはDVD−米国で購入したDVDプレーヤーでは、日本購入のDVDが観れない。All Code DVDプレーヤーという代物なら、どこの国のDVDでも観れる、という広告を発見。
日本やUSでDVDソフトを買う場合→やはりこういう機種を買った方が、米国で購入したのを日本のDVD対応に修理するとか、日本で安価なプレーヤーを購入してきて修理するより、何よりベストですよね??
どなたか、「そりゃそうだ、バカもん」と肩を押して下さい、苦笑。

余談:現在、日本購入のPCを使用中で、USでDVDを買った事がないので試してませんが、きっとUSで映画DVDとか買っても、このPCでは観れないんですよね!?
本当に音痴な質問で、ごめんなさーーい。。

#13

まだまだこちらに滞在が長く、こっちでソフトをいっぱい買いたいのなら、こっちで買ってしまったほうがいいような気が。飛行機の手荷物も大変ですからねぇ(笑)。

機械オンチさんはどこにお住まいなんですか?お近くにお友達がいない、、ということは、結構郊外?
もしわからない事があったら個人的にメールしてくれて良いですよ〜。
お家が近いようでしたら設置のヘルプもできますよ。

#14

ネットで検索すれば通販で買えるのに。。。

#15

今、ソーテルのVideoJunでリージョンフリーのDVDプレーヤーを125ドルぐらいで売ってるよ。

#16

リージョンフリーって違反じゃないの?

#17

リージョンフリーのDVDプレーヤーは問題ないよ。

“ 機械モノーーDVDなど ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

歯の矯正

고민 / 상담
#1
  • のり
  • 2002/09/25 14:07

日本でするよりこっちでする方が安いかな、と思って歯の矯正をしようか迷っています。日本人の所と、アメリカ人の所ではどっちが安いですか。途中で日本に帰ることになっても引き続き日本で治療受けること出来ますか。詳しい人、教えてください!

#14

なにをいいますか。
歯はそれぞれの人の宝物ですぞ!?

#15

アメリカで15年以上前に矯正をしたのですが、思わぬ落とし穴があったのでご参考までにご連絡します。(もっとも、あの時の技術よりも進歩しているとすれば問題は全くないのですが。)

私はとても歯並びが悪いというよりは、前歯の一部がちょっと歪んでいるかなという程度だったので、それでも母が気になったらしく連れていかれました。 施した処置は前歯2本の両側の歯を上下で計4本抜き、歯を口内に均一に歯が並ぶように動かしました。 (歯の大きさに対して顎が小さいので全ての歯が綺麗に並びきらないといのが理由だったと思います。) ただ、結果的にこれが問題だったようです。

日本で10年後ぐらいに歯痛があり、歯医者に行ったところかみ合わせが悪いといわれました。 無理な歯の動かし方をした為に、本来歯は根元から真っ直ぐに生えていないといけないのが全て斜めになっているとの事でした。 顎の関節の位置、骨格のバランス、歯の位置の3つのバランスが崩れていてかみ合わせが悪く、歯痛が起きているという事でした。

長年その歯医者に通院し、歯のかみ合わせを治していきました。

ここまで書きながら、では私が経験した歯の矯正方法とは違う方法が何なのかは知りません。
そして、この1月に渡米してきたばかりで、歯医者のお世話になったのは一度だけですから、お勧めの歯医者も知らないのです。すみません。ご参考まで。

#16

私も矯正を日本でしました。小さなときです。費用は250万でした。そこまでひどくなく、ただ下の歯をなおし、全体のバランスとあごのラインをつくるものでした。
この前、こちらで歯医者さんに行ってから、1ヶ月近くたちます。日本人の先生でSHERMANOAKSにあります。私は矯正は勧められなかったのですが、先生に聞いたところ、今は#8さんの言うとおりで技術が進んでいます。日本でしたら倍以上の金額を請求される上に、技術が遅れています。正直、驚きました。
ぜひ、こちらでの治療を考えて見てください。本当に個人差の問題だと思います。治療費も治療期間も。
でも、歯はひとつの自分のステータスだから一生ものと考えたらどうでしょうか?

#17

質問です。
ブルークロスの保険を持っているのですが、矯正も保険の対象になっているようで、ぜひやりたいんですが、これってワイヤーの方だけですよね?
プラスティックの透明のやつもカバーされたりしませんかねぇ?
保険で矯正している人、教えて〜

#18

私は今、こちらLAで矯正中です。私はビバリーヒルズ、サンタモニカ、ロス、イングルウッドと4ヶ所にオフィスを持つ、矯正歯科で治療しています。残念ながら日本語は使えませんが、あまり不自由はしていません。
金額は3,745ドル、これにBraceが壊れたときの保険が135ドル、レントゲン代に100ドル、抜歯4本に1200ドルかかっています。上下にプラスチックのBraceをしています。レントゲンと抜歯は、専門の場所でやったので、別払いでしたが、3,745ドル+保険135ドルについては2年払いで、毎月165ドルづつ支払っています。通院は3ヶ月に1回です。
私の場合、行きつけの歯医者さんから矯正歯科を紹介してもらいました。抜歯前は、虫歯がある歯が抜歯対象になる場合、その場合は治療が不要になるため、歯医者さんと矯正歯科のお医者さんが密に連絡を取り合っていました。もし行きつけの歯医者さんがあるのであれば、きちんと連絡を取り合って、矯正をしてくれる場所を見つけたほうがいいですよ。私はしばらくこちらにいる予定なので、日本に帰国後、どのようになるかは知りません。お役に立てずにすみません。

“ 歯の矯正 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

COSTA MESAのESLを探してます。

고민 / 상담
#1
  • サルサッ
  • 2002/12/15 15:35

COSTA MESA周辺でESLを探してます。
Adult School、地域のCommunity educationシステムの中のESLを第1希望で探してます。
情報お持ちの方、何でもいいので教えて下さい。
あと、
Orange Coast CollegeのESLに通われてる方おられますか?
雰囲気、授業料、申し込みの方法、などなど何でもいいので情報下さい。

#2

私は専業主婦をしているので、同じ様な駐在で来られている方の意見が聞きたいです。

#3

私はコスタメサ在住ではありませんが、AdultSchoolの申し込み方は、CommunityEducationSystemの冊子をてに入れればそこに申し込み方法が記載されてます。確か、Bakerのところにその建物があったような。多分、そこに行けば何かわかるでしょう。

#4

Eさん、お返事有り難うございました。
それっぽい建物を発見しました!
年が明けたら早速、行ってみます。

“ COSTA MESAのESLを探してます。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

携帯電話について教えて下さい!

고민 / 상담
#1
  • りんご。
  • 2002/12/19 01:32

 来年からLAに留学するのですが、そちらで携帯電話を持つ場合は、通話料は月にどれくらいですか?ホームステイしたときにホスト家族がみんな携帯を持っていたのですが、日本のより大きかったように思うのですが、E−メール機能などはついていますか?留学生でも携帯を持てるのかな・・・。

#2

携帯は 会社によります。ほとんどの携帯会社にE-Mail機能は付いてますが、全て 英語です。SprintPCSに関しては 日本語表示に改造できますが、詳しくは良くわかりません。改造してくれる店がTorranceにあるみたいです。

アメリカの携帯、だいぶ、小型化されてきましたがでも、日本よりまだまだ大きいですね。

最後に、留学生にも携帯は持つ方法があります。プリペイド方式の携帯を購入すれば使えます。

#3

SSNがないとスプリント以外デポジットをとられるけど、誰でも携帯購入はできるよ!!!
Eメールもついてるけど全然使われてないと思う・・・パケットじゃなくて接続時間だから、電話しちゃった方が早いってのもあるだろうけど。
今時のアメリカの携帯は日本のよりずっとちっちゃいよ! でもかなり高くつくからちょっと古くて安めなのを買おうとすると、みためも微妙な大きめのやつになっちゃうけど。。
1年未満に解約すると契約破棄とかでお金とる会社もあるけど、1年以上アメリカにいる予定ならプリペイドとかより普通に買った方がいいなんじゃないかな〜

“ 携帯電話について教えて下さい! ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

ロスでの間借りって一月幾ら?

고민 / 상담
#1
  • maru
  • 2002/11/27 08:35

ロスあるいはトーレンス辺りで間借りで1ヶ月幾ら位で借りられるんでしょうか?家具付で(ベット、TVも)
高い所から安い所まで教えてください。

#2

$500ぐらいでまともなとこ在ります。

#3
  • さすらいバーテンダー
  • 2002/12/18 (Wed) 05:23
  • 신고
  • 삭제

 コリアタウンのアパートメントホテルなら一ヶ月光熱費、家具、駐車場付きで$800位の所、知ってるよ。日本人マネージャーだし悪くはないと思うけど。もし興味あれば何か書き込んで!

#4

それってノーマンディーと5thあたりのこと?ならやめた方がいい!ホテルなんてモンじゃないぜ。

“ ロスでの間借りって一月幾ら? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

初心者です。困ってます。

고민 / 상담
#1
  • ようちゃん
  • 2002/12/14 03:27

こんにちは。来年留学しようと真剣に考えています。語学学校に行き、将来は大学かコミカレに行こうと思っています。コミカレ卒ではアメリカの就職には不利ですか??すべて自費で行くのでなんとかして安く勉強したいのですが。もちろんバイトなんてできないですよね・・・は〜。安くいける方法ないですか・・・

#17

つまり、アメリカでの就職は安易ではないという事です。日本にいる時はアメリカに行けばなんとかなる!みたいなアメリカンドリームを抱いてしまうんですが実際はアメリカも不景気。アメリカ人の失業率も増えている所へ外交人が就職しようとしてるんだからね。
とにかく短期間だけでもアメリカに来てどんな所か肌で感じた方がいいと思う。後悔だけはしないで下さい。それは他人が決めるのではなくあなた自信が決めるんですから。
頑張って下さい。

#18

外交人→外国人でした

#19

みなさんいろいろ相談にのってくれてありがとうございます。
私自身も安定した生活から一変貧乏生活になる恐怖感があり、本当に悩んでいました。実際今も悩んでいます。再就職もとても難しいことも身にしみています。
でもやらないで後悔するよりはいいかなと思いました。
マメさん、お金出して行くからには、英語も専攻も両方がんばっていこうと思っています。
みなさん真剣に本音で書いてくれているので、私にとってきついメッセージも本当に為になります。
もっとみなさんの辛かった話や現地の情報知りたいです。
いろいろ知った上で決断しようと思っています。決めたらみなさんにも報告しますね。

#20

日本でキャリアもありいいお給料と充実した福祉もありましたが、思いきって会社を辞め、今こちらで学生をしているくちです。
確かに日本でためた貯金は一気になくなってしまったし、今は超貧乏。でもちっとも後悔などしておらず、やりがいと人生の充実感のようなものを比較したら今の方がずっと充実しています。
日本にいたころの自分は、何でも新しいことに飛び込むのにとてもびくびくしていましたが、こちらにきて度胸がついたというか。。。なんとかなる、やるしかない!みたいな精神的にも随分強くなったと思います。私にとってはそれだけでも(精神的に成長したこと)十分価値あるし、学校で本当にいろいろな国からの友達ができて視野が広がったし、こちらにきて、楽しいことばかりではないから大変だけど、でも間違いなく充実しています。ようちゃんも、まず飛びこんじゃうっていうのも一つの手だと思います。

#21
  • さすらいバーテンダー
  • 2002/12/18 (Wed) 05:13
  • 신고
  • 삭제

 みんな色々考えてんだよね。書き込みメンバー皆さんの年はいくつか知らないけどそれぞれいい意見もってるね。ようちゃんも何かやるんだったら早いうちにやっといたほうがいいよ。(かと言って何も考えずにやってみろ、というわけではないけどね。)
 30過ぎると色々やりたいこともできずらくなるから・・・。

“ 初心者です。困ってます。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요