Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. ウッサムッ(103kview/497res) Chat Gratis Ayer 18:23
2. 保育園(177view/7res) Aprender Ayer 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(151view/7res) Pregunta Ayer 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res) Chat Gratis 2024/05/31 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(336view/1res) Pregunta 2024/05/31 13:20
6. 独り言Plus(110kview/3028res) Chat Gratis 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(349kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) Deportes 2024/05/26 09:37
Tema

Sprint と T-Mobile の合併

Chat Gratis
#1
  • 倍金萬
  • Correo
  • 2021/08/23 09:31

この合併は以前から聞いていたのですが、合併した Sprint/T-Mobile社から今は超高速通信 5G 時代なので通信技術 CDMA を使っている Sprint のスマホは今年末で使えなくなる。よって SIM カードを CDMA/GSM 両方で使えるモノに交換してください、と連絡が来ました。

その通達に従って新しい SIM カードを手に入れたのですがこれが動作しない。セルフォンの年式には関係ないはずですが私の4年以上使っている S シリーズよりはずっと安い Galaxy モデルにも飽きが来たので前回と同じように Samsung 直で Galaxy S21 5G $700.00 を買いました。

続く

#10
  • 倍金萬
  • 2021/10/23 (Sat) 11:02
  • Informe

US セルフォン通信各社はそれぞれそのセルフォンを旅行者が海外へ持って行っても「使えるよ」と宣伝してはいますが、実質その国の通信会社に最低限の使用料しか払っていないはずで、結果としてその国の通話/データ通信能力は最低限のものに設定されているはずです。

よって賢い旅行者はその通信会社のサービスは当てにせず、特に都会では無料の WiFi 環境を探し出しそこで思う存分通信しているようです。ただ私の場合、四国の郊外や農村部さらに山間地区”だけ”を自分の足で歩くのが旅行なので、宿の予約ぐらいしかセルフォンを使いません。またその宿も「民宿」レベルの個人の一軒家がほとんどで WiFi すらありません。

#11
  • 倍金萬
  • 2021/10/25 (Mon) 10:32
  • Informe

別トピでも述べましたが、今回の Sprint と T-Mobile の合併は 50/50 かと思っていたら現実には T-Mobile が Sprint を飲み込む形で合併したようです。

これもどこかで語ったのですが、T-Mobile のショップに行って SIM カードの変更を頼んだらアカウントを T-Mobile に替えれば月々を $70 にしてあげると言われ、何はともあれ、Good-Deal かと思いそれに従いました。今日新たにカードアカウントを調べたら Sprint の9月のチャージが $101.11、10月からはちゃんと $70.00 になっています。なおこの金額は私と女房のふたつのスマホ(2 Lines)が含まれています。まぁ、いずれは上がっていくのでしょうけど。

サービスの内容も以下のように Sprint の時と大きくは変わっていません。

$70.00 for 2 Lines

includes all applicable discounts and promotions. Taxes and fees included.

Talk & text
Unlimited

High-speed data
Unlimited 5G & 4G LTE with 100GB of Premium Data

Mobile hotspot
5GB of high-speed mobile hotspot data included. Unlimited mobile hotspot data at max 3G speeds after 5GB.


不思議なところは、

Unlimited 5G & 4G LTE with 100GB of Premium Data で、

これをどう解釈すればいいのでしょう。Unlimited と言いながら 100GB of Premium Data とは。100GB までリミットなしなのか、100GB を超えるとチョー鈍い速度になり使い放題なのか。まぁ、私らはほぼ 100% 家の WiFi 下でのデータ使用なので電話回線ではあまり使いません。Sprint の時も月にせいぜい使って数百”メガ Mega ”でした。


別トピで Hotspot/Tethering の容量を論議していますが、うちらのアカウントでは上限が 5GB だそうでがこれも全然使いません。Hotspot を使うとすれば女房が日本へ行ったとき愛用の iPad を向こうで見るので役に立ちます。ただ日本ではデータスピードが 3G らしく動画がスムースに動かない時もあるようです。

#12
  • むっちゃスロー
  • 2021/10/28 (Thu) 13:05
  • Informe

倍金萬さん、
私はサービスを終了するSPRINT回線の、国外でのつながりの情報を求めているのではありませんよ。私個人の機種のせいかも、と思い、他のT-mobile ユーザーや他のキャリアでは日本での使い勝手はどうか知りたくて、投稿しております。

コロナ前までは仕事で3ヶ月毎に日本へ往来していましたので、スプリントにする前はポケットWi-Fiをレンタルしていましたが、その後日本のポケットWi-Fiを購入して自分の選んだデータ通信会社を使っていました。 でも一つでもデバイスが増えると、充電やら管理するものが増えて煩わしいんですね。
スプリントに変えたら、データもサクサクで無制限でとっても便利だったんです。

またポケットWi-Fiの充電を気にしたり、持ち歩かなきゃいけないのは面倒くさいし、サービス内容がカットされたT-mobileに拘る必要も今後ないので、利便性高いキャリアが他に有れば知りたいです。
AT&TやVERIZONユーザーの皆さんは、日本でのWIFI接続スピードは如何ですか? 体験談ある方からの情報があると助かります。

#13
  • 倍金萬
  • 2021/10/29 (Fri) 11:02
  • Informe

>国外でのつながりの情報を求めているのではありません

そりゃ大変失礼いたしました。知っていることは何でもベラベラ人に喋りたがる悪い癖があるもんで。


>他のT-mobile ユーザーや他のキャリアでは日本での使い勝手はどうか知りたくて

私も Sprint に替える前は Verizon だったので Verizon 契約のスマホを日本へ持って行った時も繋がりはあまりいいものではありませんでした。しかも Verizon/AT&T は日本でのスマホ使用は有償です。また私の勝手な想像では、現大手3社(AT&T、Verizon、T-Mobile)はどこも日本での契約している通信会社がカバー範囲・通信能力共一段落ちるソフトバンクのような気がします。そしてデータ速度も 3G のままかと察しています。もし「それは違うよ」との確たる意見をお持ちの方はこの場で教えてください。

>ポケットWi-Fiの充電を気にしたり、持ち歩かなきゃいけないのは面倒くさい

確かにそれは言えてます。しかし日本旅行中自分で撮った動画などをユーチューブにアップするようなことがあるなら有償のポケットWi-Fiをレンタルするしかないかと思います。泊まる先のホテルなどで確実にしっかりした Wi-Fi が使えるならそれに越したことはありませんが。

#14
  • 倍金萬
  • 2021/10/29 (Fri) 11:47
  • Informe

>Verizon/AT&T は日本でのスマホ使用は有償


もう5、6年前になるか、Verizon 契約のスマホを日本へ持って行ったときは

通話が合計??分以上になると分/何セント、データも何メガを超すといくらと有償でした。

Plazo para rellenar “  Sprint と T-Mobile の合併   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.