最新から全表示

1. ウッサムッ(106kview/501res) フリートーク 昨日 22:31
2. 高齢者の方集まりましょう!!(86kview/658res) フリートーク 昨日 18:46
3. 独り言Plus(112kview/3033res) フリートーク 昨日 18:26
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(219view/9res) 疑問・質問 昨日 16:44
5. 保育園(296view/9res) 学ぶ 昨日 14:02
6. 大谷翔平を応援するトピ(352kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) フリートーク 2024/06/02 20:46
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(375view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

クルマのCDプレーヤーの修理

疑問・質問
#1
  • チーサイトウ
  • mail
  • 2017/10/21 10:28

TOYOTAと書かれてますから純正なんだと思います。
ラジオとCDプレーヤーのセットなんですが、ラジオは問題ないのですがCDを入れてもまるで反応しない状態です。
どこかで修理が出来ないものか?と思っての投稿でしてCDクリーナーはすでに入れてみましたが変化ありませんでした。
どなたか修理できる場所をご存知でしたらお教えくださいませ。よろしくお願いします。

#25
  • 昭和は終わってる
  • 2017/10/24 (Tue) 18:27
  • 報告

チーサイトウさん、カセットの音楽がそんなに貴重なら、早くデジタルフォーマット(mp3等)に移し替えたらどうですか?カセットは持たないし、プレーヤーも持たないです。私のカセットプレーヤーは全て壊れました、知らない内に。チープなウォークマンから高級なSONYのESシリーズのデッキまで、全て。序にSONYのDATデッキも壊れました。(><)全部使ってなかったら壊れました。昭和は終わってます。

#26
  • チーサイトウ
  • 2017/10/24 (Tue) 18:54
  • 報告

昭和は終わってるさん、

アドヴァイスありがとうございます。
カセットにあるのは保存したいものだけで私はまだ動くカセットデッキを2つほど持っています。
古い白黒の写真のような存在ですので今後も何度再生するかも知れぬものです。いつの日か家族が遊びに来たなら聞かせて驚かせたい、そんな程度の品です。

#27
  • 音入れ
  • 2017/10/24 (Tue) 21:37
  • 報告

最近またLPレコード、カセットテープが流行してきているようですが。

#28
  • 昭和は終わってる
  • 2017/10/24 (Tue) 21:55
  • 報告

#27さん

そうそう、そうなんです。

Teacの未使用のReel to Reelタイプのカセットテープなんか、Ebayで一本$150とかで売られてます!

#29
  • チーサイトウ
  • 2017/10/24 (Tue) 22:49
  • 報告

あはははは、可笑しな展開になりましたね。
確かにユーチューブなどでもレコードを再生した音源をアップしている人も少なくないんです。
クラッシックロック以降のビートルズなどからはレコードとCDだと、let it beのようにギターソロ自体が入れ替わっている曲もありますから、オリジナルの音源が基調になる日もくるかも?

“ クルマのCDプレーヤーの修理 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。