表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
1. | 独り言Plus(457kview/4040res) | フリートーク | 今日 12:36 |
---|---|---|---|
2. | 民主党(バイデン)政権の4年間?(197view/6res) | フリートーク | 今日 12:19 |
3. | 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(917kview/4373res) | フリートーク | 今日 10:54 |
4. | 電気代について(241view/9res) | 疑問・質問 | 今日 07:45 |
5. | まさかトランプが勝つとは思わなかった。(9kview/189res) | フリートーク | 今日 07:39 |
6. | 【トーランス・ガーデナ在住】日本人向け教会のおすすめを教えていただけますか?(186view/2res) | 疑問・質問 | 昨日 16:26 |
7. | オーバーステイ後の結婚、グリーンカード(4kview/56res) | お悩み・相談 | 昨日 08:26 |
8. | グローバルエントリーとTSA Precheck 名前について(120view/2res) | 疑問・質問 | 2025/01/22 13:36 |
9. | 2025ロスファイア(2kview/59res) | フリートーク | 2025/01/22 12:36 |
10. | 携帯会社(3kview/17res) | フリートーク | 2025/01/21 10:10 |
もうすぐ2008年大統領選挙!
- #1
-
- 傍観だけでは終われなくなった2
- 2008/10/23 11:34
選挙権のある人もない人も、今後のアメリカをまじめに考えてみるというテーマでトピを立ててみました。
私のスタンスはオバマ支持ですが、逆のスタンスの方もぜひ、熱く語りませんか?
私がオバマを支持する理由は、
1.イラク侵略戦争を、開戦前から反対していた(議員では唯一に近かった)
2.国民保険や輸入規制など、自分が考えるような政治政策と同じ
(日本のように社会主義的な要素もうまく取り入れ、現在の一部の金持ちのための超資本主義の間違えを認めている)
3.リベラルであること
(保守派のように、他人を自分の価値観で法規制など束縛しようとはしない)
などです。
- #59
-
>#46
バラクオバマ氏の生い立ち、MSNビデオで見れます。
http://video.msn.com/video.aspx?mkt=en-us&from=MSNHP
両親はハワイで出会い結婚しバラクが生まれた。父は学生の身、妻と子を一緒にボストンへ連れて行かれなかった。結果、離婚。母はインドネシアからの留学生と再婚し後に家族はインドネシアへ移住。バラクは母に反抗的になりハワイの祖父母のもとで暮らす事に…。
父の名前を見ると決して認知されなかったわけではない。
バラクがここまで偉大になれたのも父の影響かもしれない。
- #58
-
#56 さくらんさん
本当に選挙があっさりと終わって、私も驚きました。ただ人種別の投票率をみると、男女とも白人は50%以上がマケインだったので、人種差別の垣根がとれたか?というと、まだなんでしょうね。ヒスパニックの過半数以上がオバマに投票してくれたのはよかったですが。それだけでも進歩かな。
ともかく、勝ててよかった。まだ実感が沸かないながら、今後に期待です。勿論数ヶ月とかではなく、どんなに早くても数年のスパンでみるしかありませんが。そして何より彼には生き続けてもらって意味がある。そのことを切に願うばかりです。
このトピの更新ですが、私はあまりマメな方ではない人間でして。。。
一応テーマは相変わらず「今後のアメリカをまじめに考えてみる」という感じで、よろしければ、皆さんで自由に使ってください。
- #60
-
オバマはカリフォルニアの大学からコロンビア大学政治学部へトランスファーしています。
のちにハーバードrowスクール卒。
ハーバードでは編集長を務めていました。
シカゴに移り法律事務所にて妻のミッシェルと出会う。彼は黒人というよりインドネシアっぽく感じますけどインドネシアではヒンズーの学校に通っていたと言われています。オバマが大統領になったことで中東は以前よりも理解されるのではと期待している様子。
- #61
-
- gachann
- 2008/11/11 (Tue) 00:30
- 報告
オバマの父親はケニアからの国費学生で、オバマをハワイに置いて、自分の国の貢献に尽くした人と聞いてます。多分、心理的に父親の影響は大きく、彼はお金を持っている人達のだけの言う事を聞く今までの大統領のようにはならないと思うので、すごく期待しています。彼の今までの経歴を見ても、コロンビア大の政治学部を卒業した後に、お金になる仕事は断り、シカゴのコミュニティーで働きだしたが、法律の壁に突き当たり、どうにも出来ない自分が情けなくなり、ハーバードのロースクールに行ったと聞いてます。そして、驚く事に、ハーバードのロースクールのhonorで卒業したにもかかわらず、cash outせず、又、前のシカゴのコミュニティーにさっさとconstitution attorneyとして戻り、働きだします。彼の本にも書いてあったのですが、政治家はお金をもうける仕事ではないので、貧困な政治家は高潔さの証明だと書いてあり、私は感銘を受けました。実際、彼にお金が入ってきたのは、彼の哲学を書いた本がたまたま売れたからで、同じハーバードロースクール卒の奥さんの方がステータスが高く、稼いでいたと聞きます。
- #62
-
#60さん、#61さん。
その通りです。ハーバードでは同期でなく学部違いでも”president "(編集長)として有名でした。
「凄い人間がいる」って伝説的でした。
シカゴでの仕事振りはNewyork timesで特集していて読みました。彼はプエルトリカンのパウエルを高潔な人と評価してましたけど似たもの同士かもしれませんね。
“ もうすぐ2008年大統領選挙! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- Weee!🥬本日青果の特売日❗️旬の野菜とフルーツをおトクに買うなら、今日がチャ...
-
Weee!🥬本日青果の特売日❗️旬の野菜とフルーツをおトクに買うなら、今日がチャンス🤩今週の週替わりセールも好評開催中🧡超熟パン、キッコーマン醤油、金のつぶ納豆、ニジマス、豚ロースなど、毎日使える食材がおトク❗️
+1 (510) 358-8960Weee!
-
- 帰国に向けた学力定着・補習校や現地校の宿題サポートも!小中学生対象☆30年以上の...
-
小中学生対象/数学・理科を中心に帰国に向けた学習のサポート・現地校より発展した学習指導を行っております。お子様の性格・理解度に合わせて個別指導またはグループ指導をお選びいただけます◎今までに指導した生徒数は600名!ベテラン講師が今までの経験をもとに指導しているのでしっかりと学びを自分のものにすることが出来ます。
+81-743-71-2332Interschool
-
- 日系ヘアサロン!多才なスタイリストたちが クオリティの高いサービスを提供いたしま...
-
American Salonでは各スタイリストが独立しておりますので独自のサービスをご提供させて頂いております。従いまして、料金等も同じではありませんので各スタイリストに詳しい内容をご確認の上ご来店くださいませ。お電話またはTextでお問い合わせください。<サービス内容>ヘアカット、ヘアスタイル、ヘアカラー、縮毛矯正、hair straightening、ケラチントリートメント、ブラジリアンブロー...
+1 (310) 373-6667AMERICAN SALON
-
- ロサンゼルス・オレンジカウンティにお住いの方を対象に、精神科・心療内科診療、お薬...
-
カリフォルニアには毎年多くの日本人の方がいらっしゃいますが、慣れない海外での生活は決して簡単ではありません。カリフォルニアにお住いの日本人の方の多くが文化や言葉の壁、生活習慣の違い、日本の家族や友人との離別、現地の学校や職場への不適応などの様々なストレスにさらされています。強いストレスは気づかないうちに様々なこころとからだの不調を引き起こします。ストレスとは万病のもととも言われます。こんな症状はあ...
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志
-
- 🎥映像/動画制作ならお任せください!企業PR、商品プロモーション、コマーシャルC...
-
ロサンゼルスを拠点とする映像制作会社です。企業PR、ブランディングやプロモーション、教育、採用まで幅広い用途の動画に対応します。お客様それぞれに見合った企画、撮影、編集までのトータルサービスをご提供いたしております。企業PR動画、遠方にいるクライアントへの営業動画やトレーニング動画、レストランの簡単なプロモーション動画、結婚式、iPhoneに眠っているビデオの編集などなど。映像制作だけではなく時代...
+1 (424) 290-0637Media Focus, Inc.
-
- 紀伊國屋書店は、世界80以上の店舗と35の営業拠点を持つ日本最大の書店チェーンの...
-
1969年、海外第一号店となるサンフランシスコ店をオープン。現在はニューヨーク、サンフランシスコ、ロサンゼルス、シカゴ、シアトル、ポートランド、ダラスなどの主要都市を中心に、計11店舗を展開しています。各店舗では、日本語の書籍、雑誌の提供は元より、文具や雑貨の取り扱いにも力を入れています。また、「優れた日本文化の紹介」「ローカルへの文化的貢献」というミッションの下、北米各地で開催されるコンベンショ...
+1 (213) 687-4480紀伊國屋書店 ロサンゼルス店
-
- 日本にある財産相続やご両親のこと、私たちにご相談ください。アメリカにいながら、日...
-
司法書士事務所神戸リーガルパートナーズは、経験25年以上で、相続や財産管理を得意とする事務所です。特に国をまたいだ国際的な案件に注力しており、国際的な業務を得意とするのは他の事務所にはない大きな特長になっています。アメリカにいながら、日本の財産相続手続き、空き家など日本にある財産の処分、日本に残したご両親の財産管理や認知症対策・相続対策を相談できます。また、もう日本には帰らないことに決まっていて、...
+81-78-262-1691司法書士事務所 神戸リーガルパートナーズ
-
- 南カリフォルニア最大規模のロングビーチ水族館にぜひお越しください!
-
午前9時から午後6時まで毎日営業中!
+1 (562) 950-3100ロングビーチ水族館
-
- 洗練された雰囲気と新鮮素材で作り上げたお料理で最高のひと時をすごしませんか?お店...
-
OC・サンタアナにて最高級の日本食やお寿司をご提供しております。当店オリジナルのしし唐オイルで仕上げた料理やおまかせメニューもございます。日本から季節ごとに取り寄せている生酒もお楽しみください。すし紫人気のネタ本マグロ(赤身・とろ)自信があるからこそ一番のオススメであり、一番人気のネタです! 鱸 ししとうオイルをかけて頂くのが人気です。 かんぱち クマモトオイスター 当店ならではの新鮮な雲丹!! ...
+1 (714) 241-1000Sushi Murasaki
-
- 女性の、女性による、女性のためのクリニック。不安なことはご相談ください。保険がな...
-
婦人科業務だけでなく、”減量プログラム” ”フェイシャル” ”メディカルスパ”も始めました。女性の悩みを共有する、女性ドクターが繊細な診断、適切な診断によって、病気や心配事と無縁の幸せな生活を送れるようあなたの生活を支援いたします。スタッフすべて女性です。婦人科検診● 子宮頚ガン検査 ● 更年期障害などのホルモン・アンバランス ● 胸のしこり● 超音波検査 ● 生理不順 ● 各種性病検査 ● 避妊...
+1 (323) 828-4152Dr Loraine V. Diego, M.D.
-
- 【ご結婚によるグリーンカード申請】は専門会社の当社J&Hイミグレーションサービス...
-
J&H イミグレーション サービスは【ご結婚によるグリーンカード申請】専門会社ですので、常時多くの申請を承っております。皆様の大切な永住権申請は是非!専門家の当社J&Hへお任せ下さい‼︎㊙️何処よりも早い書類作成🉐何処よりもリーズナブルな料金設定💮J&H独自の分かりやすい日本語&英語の詳細でとっても分かりやすい申請手順のご説明でお客様の満足度も💯💮🈵その他の業務グリーンカード申請&更新, アメリカ...
+1 (310) 327-3030J&H Immigration Services
-
- 安心と信頼の法律事務所。離婚(親権、養育費、扶養費、財産分与等)リビングトラスト...
-
離婚、親権、養育費、扶養費、財産分与、家庭内暴力、婚前契約書・婚後契約書、遺言書・生前信託はおまかせください。あなたにとって最善の方法をともに考え、最後まで丁寧にサポートいたします。まずはお気軽にご相談ください。初回相談は無料です。日本語メール etsuko@lindley-law.com(担当:Etsuko)● Protective order/Restraining order 保護命令・接近...
+1 (562) 481-5884Law Office of Michael Lindley
-
- 翻訳はHonyaku USA◆日本で翻訳を手がけて、創業50周年。株式会社ホンヤ...
-
翻訳に関することならHonyaku USAにお任せください!英語・日本語はもちろんのこと、ビジネスで用いられるほぼ全ての言語の翻訳が可能です。東京本社設立から50年を迎えました。豊富な経験とノウハウから、「品質、納期、価格」を重視したサービスを提供いたします。これまでの主な実績例● 法律事務所様からの裁判提出用文書● 特許申請資料● リース契約書● 従業員ハンドブック● 決算報告書、アニュアルレポ...
+1 (310) 316-6900HONYAKU USA
-
- 過去現在のトラウマ、PTSD/複雑性PTSD、うつ、パニック、社会不安、OCD、...
-
こんにちは。牧野有可里(まきの ゆかり)と申します。1996年から2018年まで、日本の心理臨床において、さまざまなトラウマを抱えたクライエントの方々と向き合ってまいりました。また、渡米前の7年間は、保育士・看護師養成の大学で准教授として心理学を教えておりました。現在は、日本では臨床心理士、米国ではAPCCの資格を持ち、サイコセラピーを提供しております。【専門分野】トラウマ、PTSD/複雑性PTS...
+1 (323) 334-0180Yukari Makino, Ph.D., AMFT, APCC, SEP
-
- LA, OC, Las Vegasでの不動産、ご自宅の購入と売却、オフィスのリー...
-
あなたのアメリカでの住宅探しや売却、ビジネスのためのスペース探し(オフィス、小売店舗、レストランスペース、工場や倉庫など)はご連絡ください。
+1 (949) 385-0153THE LEE TEAM | eXp Realty of California