Show all from recent

1. 質問(653view/38res) 기타 오늘 08:14
2. 独り言Plus(133kview/3113res) 프리토크 어제 22:02
3. 発達障害のつどい(75view/5res) 프리토크 어제 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) 프리토크 어제 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) 프리토크 어제 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(190view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(246view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(616view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
Topic

2年前の医療請求書が突然来た場合

고민 / 상담
#1
  • 納涼
  • 2008/07/14 12:48

今日、2006年8月分に長女を産んだ際の請求書が来ました。正確に言うと、とっくの昔に5000ドル位払い(保険に入って)出産費というものは、もちろん全て支払い済みだとばかり思っていました。今更、忘れていたかのように安っぽい紙でプリントアウトしただけの支払い請求書(168ドル)と返信用の封筒を送られ、疑問に思っています。月曜日の明日電話で聞いてみようと思いますが、アメリカではこのようなことが頻繁にあり、かつまかり通っているのでしょうか。だとしたら、来年も、10年後も、2006年に生まれた長女の出産費が突然請求されても支払わなければいけないのだろうか。。。不思議です。

#5

私も経験があります。
1年も経って忘れた頃突然手紙で、「10日以内に払わないとコレクトエージェンシーに連絡するからクレジット歴が悪くなるかも」なんて脅かし。

電話しても、「早く払わないと大変だよ」とばかり。

忘れた頃なら本当に払うべきかどうかもあやふやになってますし、脅し文句もあれば払うしかないみたい。

でも、どうして1年も経ってからなんでしょう。

#4

>かごめちゃん
2006年は、出産直後から数回にわたり保険会社を通じて病院、医師などからの請求が来て、約半年に渡り合計5000ドルほど支払いました。それが全てだと思っていたので、2年後の今168ドルとはいえ「なぜ今なのだろう」という疑問があります。腑に落ちませんが病院の方が請求書を送るのを忘れていたのでしょうか…。

#3

よく取り込み詐欺がありますから、気をつけてください。 なかなか巧みです。あなたはpast dueがあるからすぐ払え、払わないとあなたのクレジットヒストリがわるくなるとか、いろいろ書いてあります。クレジットカードで支払ってはいけません。ほっておけばいいです。本当ならまたきます。もしきになるなら病院にきいて確認することです。まず2年たって請求書くることはありません。

Posting period for “ 2年前の医療請求書が突然来た場合 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.