最新から全表示

1. 家庭裁判所(531view/29res) お悩み・相談 今日 08:35
2. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
3. テラリウム。(535view/4res) その他 昨日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
8. 質問(340view/20res) その他 昨日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

猫の口臭

お悩み・相談
#1
  • cat woman
  • 2006/03/22 09:50

猫を飼っている方に質問です。
猫の口臭って緩和させることができるのでしょうか?
ウチの猫(生後9ヶ月)の口がかなり臭くて、膝の上に乗せている時にあくびとかされると思わずのけぞってしまうぐらいです。最初与えていたfish flavorの缶詰のキャットフードは止めたし(どちらにしても、猫自身、好きじゃなかったので)、ドライフードもchicken flavorのものにしているのですが、それでもかなり強烈な口臭で参っています。
動物なので、ある程度は仕方が無いとは思うのですが、多少改善されるようなサプリなど、御存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださると嬉しいです。
よろしく御願いいたします。

#27
  • にゃ太郎497
  • 2006/03/30 (Thu) 06:32
  • 報告

ドライフードについて・・

ドライフードは、煉った材料に形を作り高熱で乾燥したに過ぎず、食材の姿が消費者の目に触れることはなく、
いくら安全、安心と訴えても売る側の論理であり、消費者が納得できる食べ物とは言い難いところがあります。

フードの異物混入やドライフードが普及するに従って多くの疾患に苦しむペットたちがいることも事実です。
特にアレルギー性疾患や泌尿器系疾患は異常な増え方を示しています。

酸化防止剤やフードの機能を高めた美辞麗句を前面に押し出し、自社のフードの優位性のみを唱えているばかりです。
フードが原因と思われるペットの疾患は未だに減少する傾向が見えず、問題は何一つ解決されていません。
フードに残留する化学薬品や農薬、
特にレンダリング産物の原材料は多くの問題が内紛しています。動物性脂肪はその一例です。

#26さん、Fancy Feastはよくないと聞いたことあります。WysongやNatural Balanceはいいと思います。
家はNatural Balanceの缶詰とドライフードです。

獣医さんお薦めのヒ○ズはBHA(発がん性物質)など悪い成分を使ってるいるし、評判悪いです。

Solid Gold、Old Mother Hubbard Wellnessとかもいいですけど難点は専門店みたいな所にいかないと売ってないんですよね。Natural BalanceはPetcoにあります。

#30
  • ブリブリンキー
  • 2006/03/31 (Fri) 04:50
  • 報告
  • 消去

こんばんは。にゃ太郎497さん、アドバイスありがとうございました。今日さっそく、NaturalChoiceというドライフードと、缶詰を買ってきたのですが、うちの子昔は缶詰大好きだったのに、食べてくれませんでした。。。
Natural Choiceの噂って聞いてことある人います?あと、Science Dietってどーなんでしょう??

もう一つ。缶詰ってどのぐらいのペースであげるものなんですか?

#29

>あやねこさん
貴重で詳しい情報の書き込み、どうもありがとうございました。とても勉強になります!
猫の歯磨きってしたことがなかったのですが、トライしてみますね。

>にゃ太郎497さん
ドライフードの注意点、及び、おすすめブランド情報ありがとうございます。Natural Balanceは、確かにペットショップで見たことがあります。次に買う時に試してみます。ウチの猫が気に入ってくれるといいんですけどね。

口臭防止のサプリ(というか液体状のものでした)、昨日から飲み水に混ぜ始めました。効果のほどは2週間ぐらいでわかるようです。

#28

にゃ太郎497さん、ありがとうございます!早速買ってきます。あと、缶詰って、どのぐらいのペースであげればいいんですか?

#31
  • にゃ太郎497
  • 2006/03/31 (Fri) 11:21
  • 報告

ブリブリンキーさん、NaturalChoiceは何を使用してるのかよくわからないので何とも言えないんですが、あれってプロティンがすごく高いんですよね。子猫のうちは猫はプロティンいっぱい取った方がいいんですが、シニアになってくるとプロティンあんまり取るのは腎臓に負担がかかると聞きました。

ScienceDietはヒ○ズの製品ですね。ヒ○ズの製品ははっきりいっていい噂聞きません。添加物(BHA、BHT、エトキシエン、廃棄肉)を使用してるます。これらは発がん性物質があります。


家の子たちが食べてるNatural Balancehaは添加物BHA、BHT、エトキシエン、廃棄肉など一切使用してないです。Wysongも天然素材を使用し、開発したオーガニック・キャットフードで一切の有害成分を排除し、独自の製法で作られ凝固剤なども一切含まれていないと書かれている。
人間用の食材を使用。銀のパッケージで酸化を防ぐ。
と書かれてあります。

後、By-productt 使用のものも要注意です。↑にも書いたんですけど(何処で書いたか忘れましたが)「ネ○チャーズレセピー」/「ア○ムス&ユーカ○バ」
その他、不使用 表示の無いメーカーの殆どが使用していると考えられるそうです。

注By-productt 内臓物や頭部などの副産物で化学合成剤の残留薬物がとくに多く含まれている。 表記無しで使用される場合もある。


安心出来るフードはほとんどペットショップになくて私はネット購入してます。

缶詰は私は朝あげて残していたらそのまま捨てます。
缶詰が嫌いでも添加物を使ってないドライフードを選んであげればいいと思います。とにかくBHA、BHT、エトキシエン、廃棄肉など使用してるのは避けましょう。スーパーでいっぱい売られてるようなのは信用しない方がいいです。

“ 猫の口臭 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。