แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. ウッサムッ(102kview/496res) สนทนาฟรี วันนี้ 12:38
2. 保育園(108view/4res) เรียนรู้ วันนี้ 10:49
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(117view/6res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:07
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(316view/1res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

夜にとれる、しかもビザを発行してくれる、語学学校探しています。

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

こんにちは。ビザを発行してくれる、また学費のそんなに高くない質のいい、語学学校を、ハリウッド、ロサンゼルス付近で探しています。誰か知っている方がいましたら教えてください。日本人の少ない学校を希望しています。

#2

私が今、通ってる学校はコリアタウンで、朝、昼、夜の部があり、ちゃんとI−20発行してくれます。私は朝の部なので、夜の事は分かりませんが。
コリアタウンなので、半分以上は韓国人の方ですけど。あとは日本人のようなものです。
授業料は安い部類に入ると思いますので、決して質は最高ではありませんが。

#3

お返事ありがとうございます。その学校の名前など教えて頂くことは可能でしょうか?もしも、ウェブサイトなどありましたら、そちらの方も見てみたいので、送って頂けたら幸いです。もしよければ私のメアドに送ってくれても決行ですし、こちらの掲示板に掲示して頂いてもかまいません。忙しいところすいませんが、よろしくお願いします。

#5

日本人の少ない学校>
その辺じゃたぶんねーと思うよw

#4

chariさんにとって、どれが最優先なのですか?
そもそも本当に英語を勉強したいのだったら、このサイトに書き込むよりも、実際に学校に足を運んで、自分の目で確認してみてください。
「百聞は一見にしかず」ですよ。
それにもしそんな学校が実際に存在していたら、皆の話題にのぼっていると思うのですが。
辛口でごめんなさいね。
GOOD LUCK!

#6

トピ主、何がしてぇんだ?

背景が分からんからなんとも言えん。

ビザは無い。SSはある。語学学校に行きたい。
LAがいい。でも日本人の多いところはヤダ。
ついでに、ビジネスを始めたい。


ちょっと釣り針が太すぎて、
あんまりつれないと思うよ。

#7

URL送っておきましたので確認しておいてください。
やはり、日本人の少ない学校はLAでは難しいと思います・・・。

#11

夜間クラスでI-20を発行してくれて安い語学学校はあります
ただchariさんの考えている金額がどれくらいなのか明確でないのでわかりませんが、そこは比較的安いです。
しかしハリウッド・ロサンゼルスの語学学校で日本人の少ない所は難しいかと思います。
日本人の多い学校は90%が日本人と言う所もあります。
chariさんはハリウッド・ロサンゼルスにこだわる理由があるのでしょうか?
夜間クラスに行きたい理由ってあるのでしょうか?

#10

MontereyParkにある、ある語学学校の夜はほとんど日本人いないと聞きましたよ。時期によるらしいですが、昼間も非常に少ないみたいです。

#9

ご存知だとは思うのですが、ビザはアメリカ大使館が出してくれるのです。語学学校ではありません。

#8

Korean TownのLASCは夜の授業もあって、学費は月$300位です。友達が通っているんだけど日本人はけっこういるかも!wilshire+normandie 興味があれば見学してみては。。。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 夜にとれる、しかもビザを発行してくれる、語学学校探しています。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่