แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

質問

สนทนาฟรี
#1
  • 質問
  • 2002/11/17 22:54

真如苑という団体に入っている友達が、勧誘を薦めてくるのですが
どんな団体なんですか?

#2

高橋恵子(女優)、高橋伴明(映画監督)、島田陽子(女優)、沢口靖子(女優)、鈴木蘭々(タレント)、松本伊代(タレント)、SAM・CHIHARU・ETSU(TRF)、大場久美子(タレント)、石原真理絵(女優)、渚ゆう子(歌手)、小森和子(映画評論家)、海老一染之助染太郎(演芸) など、芸能人の信者が多い宗教団体として有名です(以上の資料は96年現在)。

ロサンゼルス周辺では確かオレンジカウンティに大きな施設がありますね。

開祖は伊藤真乗(いとう・しんじょう、1906〜1989)、友司(ともじ、1912〜1967)夫妻。設立時は立照閣といいましたが、名称を何度か変更し現在の名前になっています。戦時中の立教ですが、大きく成長したのは戦後になってからのことです。
伊藤真乗氏は1989年に他界し、現在は真乗氏の三女・伊藤真聰氏が苑主。
開祖・真乗氏は真言宗醍醐寺で僧籍を得ており、系列としては真言宗なのですが、出家仏教である真言宗の教え(真言密教)をベースにした独自の密教(真如密)を確立、独自の教えを説いています。真如苑は在家仏教であり、霊能力の開発にその重きがおかれます。

詳しくはhttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~kasa/Religion/shinnyoen.htmlをご覧下さい。
宗教団体のホームページには良いことしか書いてありませんから、第三者的な見方のページを紹介しました。

入信者を何人か知っていますが、みなさん人格的に良い方です。と言ってその宗教が良いかは僕の知るところではありませんが。
真如苑だからと言うことではなく、あなたが僕の身内、または大切な人で、僕に相談して来た前提であれば、僕は新興宗教への入信、および従来の宗教への入信も勧めません。ここから先は個人的なことですから省きます。どうしても聞きたいと言うことであれば、個人的にメールでどうぞ。

ちなみに僕はどの宗教とも関わっていません。

#3

知り合いに入ってる人がいます。勧誘されるとその勧誘した人が ”何とか親”になるというシステムがある様ですよ。詳しく知らなくてすいません。

#4

人が信心するかどうかについて、とやかく言う気はないですが、疑問に思ったなら、辞めた方がいいです。信心すると言うことは、どこかのサークルなどに入る事とは全然違います。あなたの一生に関わる事です。安易に決めないで下さいね。

それと、この宗教でないと救われないとか、入らないと悪い事が起きる、などと言うことを言われたら、間違いなく辞めた方がいいです。
どれでないとダメ、なんてことはありませんし、神様は罰なんて与えませんよ。じっくり考えて下さいな。

ついでに、神様はお金も金銀財宝も、必要ではありませんから、不自然に高額を要求する宗教も疑問です。神様に物は必要ないんです。欲しがるのは人間のする事です。
とっぷり浸かってしまってからでは「おかしいな?」と言う疑問が生まれにくくなります。宗教によっては洗脳される事もあります。入信後の退会が難しい場合もあります。
白紙の頭のうちに正しく判断するのが得策です。どうぞ。

#5

入信するかどうかは、誘ってくれてる友達の性格を判断にしてみればいかがですか?もし信頼に足るような人であれば一つの基準として考えれるし、逆にもし“こいつなんか変”とか思ったらやめればいいし。それに、一つの宗教にずっと縛られなければいけないとは思いません。自分が納得いくまで探しつづけるのはいい事だと思います。ただ途中でやばいのに引っかからなければ。ただそれもやってみるまでは分からないこと。他人がとやかくいうより、宗教は自分の判断で決めるしかないと思います。強制させられたものは後で絶対いやになるから。ただ、重複になりますが、お友達の性格、または生活態度を判断基準にするのも一つの手だと思います。

#6

僕も宗教には興味があり、色々訪ねた事もあります。
その経験の上で個人的に思った事で、ひとつ怖いのは、「良い人々(信者)=良い宗教」と言う方程式が成り立たない事です。
個人的に何かを信心しようとしている末端の人たち(信者)には、純粋で、心やさしい人が本当に多いんです。
そういう意味ではどの宗教も「人を見て入る」なら、皆入りたくなります。
といってその本質がいいかどうかは別です。
例としてはよくありませんが、国民は純でいい人ばかりなのに、統治者がひどい北朝鮮、のようなもの。(北朝鮮を訪れた人は皆、国民がいい人だったと言いますね)
すみません。ある宗教団体を例に出すと語弊がありましたので、別の例にしてしまいました。

これも目安として聞いて欲しいのですが、なにかと問題になっている在宅ビジネス、ネットワークビジネスと言われるねずみ講まがいの商法。この手のビジネスの集会に顔を出してみると、たちの悪いものほど、参加者が若者に集中します。社会経験の少ない彼らはうまい話に引っ掛かりやすいからです。
ここから言えるのは、良識ある大人が多いかと言うこと。そしてご自分の回りのある程度年のいった大人の率直な意見も大事にしてください。
求めるものがあるなら、いろいろな宗教の門を叩いてみる事はいい事です。
ただ冷静な判断は、必要です。

#7

彼女がこの団体のメンバーで、修行だといって先日
水を浴びていました。

#8

勧誘するって時点でなんか変、と私なら感じる。

#9

入信する、しないは成人している人間であれば全て個人の勝手。勧誘するという行為自体は別に構わないと思うし、教義に賛同して自分から入信する人も自分の判断で行動するのだから、他人にとやかく言われる筋合いでもないと思う。どんなに評判が悪い宗教でも信者にとってはそこが自分のより所なのだから。(別にカルト教団を肯定している訳ではないけど。)とにかく宗教に関しては60億人いれば60億通りの考えがあるからココで軽々しく論議するのもどうかと思うが・・・。

#10

私も勧誘自体は悪くないと思う。
例えば全品90%OFFで売っているお店を見つけたら、その良い情報を、家族・友人に教えてあげたくなるのと変わらないと思う。
その人は自分がその宗教で幸せになる方法を見つけて、それを他の人にも知ってもらいたい、と思うのは、ある意味自然なことなのじゃないかな?

例えばここで戦争反対を唱えている人がいるけれど、皆がそのような考えならば世界はよくなる、と願いを込めて書いていると思う。動機としては布教活動と変わらないと思う。

#11

でも、寄付を強要してきたら、それはおかしいと思っていいと思うけど。

#12

なんかお金を払うとだれかのお言葉がもらえるって。
お金がないときは払わなくてもいいらしい。

#13

戦争反対を唱えている本人です。
宗教で注意して頂きたいのは(真如苑を指しているのではなく、一般的に)、
1」何かと理由をつけて金を要求される、または買わされる。
(金が欲しいのは神仏ではなく人間)
2」セミナーなどと称して何時間、または何日間か缶詰め状態で勉強会がある。
(洗脳のため)
3」辞めようとすると、罰が当たるなどと言われる。
(そんなものはない)
4」神殿、拝殿などが異常に派手で大きい。
(必要がない)
5」教祖がいて、世襲制であったり、異常に崇められている。
(同じ人間にすぎない)
6」この宗教のみが正しいと言う。
(正しい宗教はいくつもある。間違ったものも多い)
7」何か疑問に思って質問をしても、その宗教の教え(たとえば聖書であるとか、教典など)でしか説明をしてくれない。
(視野が狭い。外側の人間には理解しがたい)

これらには気をつけてください。
そして一つの真理は、「宗教は人間に必要なものかもしれませんが、と言って入らなくても別にどうってことはない」ということです。被害がない程度にご自由にどうぞ。

#14

> そして一つの真理は、「宗教は人間に必要なものかもしれませんが、と言って入らなくても別にどうってことはない」ということです。被害がない程度にご自由にどうぞ。

それって…真剣に信仰してる人にはとんでもなく失礼発言だね(笑。まあオレには別にどうでもいいことだけど。。

一つの真理って、あんたにとっての主観的な真理かもしれないが、それが正しいと主張するなら、自分で言ってる6」に矛盾しないか?誰でも自分の信じることに誇りを持つから、自分自身にも誇りがもてるんじゃないか?

#15

宗教は信じないけど神の存在は信じるという人もおおいですね。
宗教は先進国ではあまり必要ないのでは?

#16

komiさん、ありがとうございます。ご指摘の点ですが、そう、私が今まで勉強したり、関わってきたことで、私なりに思った主観的な注意書きとして書きました。
その上で「6:この宗教のみが正しいと言う。」そう強く主張する宗教には胡散臭いものが多かったということで、ですから、それはそうではない、そして入らなくてもどうってことはない、ということです。

#17

「自分の判断のみが正しいと言う。」そう強く主張する翡翠のペガサスは胡散臭い。

#19

ははははは。胡散臭い本人です。
自分にとっては自分の判断は正しいと思っていますが、人に対し、情報を提供したり、助言はしても、それを信じろなんてとても言えません!私が絶対正しい?そんなことはありません。私も不完全ですし、判断するのはその人ですから。
ご自由にどうぞ。

#20

どうも翡翠のペガサスのレスって、読んでて気分悪い。
独断的なレス、やめてくれません?後から指摘されて、一意見です、なんていったって、遅い。
自分の情報が正確じゃないないなら、アドバイスされても迷惑だ。

#21

気分を悪くさせて済みませんでした。
正確な情報と言うよりも、宗教に対して、今までの自分の経験で、注意したほうが良いと思ったことを書いたまでです。いけませんでしょうか?

特に新興宗教や、異端と呼ばれている宗教の中には、人を救うどころか、骨までシャブリ尽くすような、人間のエゴの固まりのようなものもあります。
そのようなものに引っ掛かって欲しくないと思って書きました。失礼。

#22

ペガサスはんは、好きどすえ〜。気にせんといて おくれやす〜。

#23

注意したほうがよい、程度のことなら、そこまで断定的な言い方をするな、ということだ。
所詮はアンタの主観なんだから。
その姿勢は、それこそ新興宗教と変わらない。
宗教に対して、そこまで否定的に言い放つのは、マナーと配慮がないとしか思えん。アンタの意見が正しい間違ってるに関係なく、そこは考え直したほうがいいぞ。

#24

ほらほら、そんなに怒らはらんと体に悪いどすぇ〜。ゆっくり休んでおくれやすぅ〜。

#25

日本人は宗教に関して節操がないといわれる。宗教を持ったことがないから、それが本人にとってどれだけ深刻なことなのか、信仰とはなんなのか、わかりもせずに語るのだ。
気軽な話じゃない、ということだけ覚えておくことだね。

#26

ほんとに、そう怒られると身体によくないですよ。
どこが断定的なのでしょうか?決めつけた書き方はしていません。そういうことがあるから注意したほうがいいと書いているのです。
そういった注意する目を持った上で、自由に自分にあったものを選べば言いということです。
選べなければ、入信しなければ良いのです。選ばなくてはならないということではないのですから。

『宗教を持ったことがないから、それが本人にとってどれだけ深刻なことなのか、信仰とはなんなのか、わかりもせずに語るのだ。』
そう言われる言い方の方が、よほど断定的ですが、そうです、深刻なことですよ。でも、宗教が絶対必要とする必要もありませんね。深刻に考えられないなら、入信しなければ良いではありませんか?
それでも同じ人生です。

#28

>どこが断定的なのでしょうか?
自分でわからないのだから、、救いようがないな。

#29

ご指摘、ありがとうございます。

#30

まあまあ。おさえておさえて。
翡翠のペガサスさんは、うさんくさい宗教もあるから気をつけてってアドバイスしてるだけでしょ。
これらには気をつけてください。・・・て書いてるじゃん。

>宗教を持ったことがないから、それが本人にとってどれだけ深刻なことなのか、信仰とはなんなのか、わかりもせずに語るのだ。

確かにそうかもしれないけど、外から見てるからこそおかしいと気付くこともあるんじゃないの?

#31

>これらには気をつけて
それが自分の基準ではないか?それが間違っていると言うどういう根拠があるんだ?
それをそのようにこの場で言うことが、無神経だと言っている。宗教がある人にとっては深刻であるとは、そのような意味だ。

#32

まあまあ、お二人で喧嘩せずに仲ようやっておくれやすぅ〜。はよう〜ゆっくり休んでおくれやすぅ〜。

#33

なにを言われても構いませんが、みなさんにお願いです。#20さんも言われていますが、宗教に入る、入信すると言うことは、簡単なことではなく、あなたの人生を左右することもあり得ます。ですから、宗教に興味をもたれたなら、よくその宗教を調べてください。怪んでください。あとからでは遅い場合もあります。よく知ったうえで、判断してください。お願いします。

#34

ひとつ。
みなさんが既に入信されている宗教にケチをつけているのではありません。
今あなたが満足で幸福なら、それを私がとやかく言うのはおかしなことです。
ただし、入信すればだれもが幸福とは限りません。その逆もあるでしょう。ですから、これからと言う方は注意をして欲しいと言うことです。そして、入らなければ救われない、と言うわけでもないので、視野を広く持ってください、ということです。

#35

>なにを言われても構いませんが
アンタには、己を顧みる、という姿勢は無いのだな。これだけ俺が言っているのだから、ちょっとでも、ここはまずかったか、と思うところもないのか。それともそう言うとプライドにでもかかわるのか。
宗教について語る前に、自分自身を考えたほうがいいと思うぞ。

#36

宗教への入信は、安易な気持ちでしないで頂きたい。それだけです。はい。

#37

#20さんの言いたいことわかる。
が、ペガサスさんには何も伝わってない、というか通じてないみたい(笑?
残念でしたね。

#38

ペガサスの言おうとするとことは分かるよ。危ない宗教もあるから注意しろってことだろ?それだけじゃん。トピ主への答えになってるじゃん。
#20がひとりでカッカしてる。相手にしてもらってないから?
俺も寝よ〜っと。おやすみ〜

#39

世の中にはいろんな宗教があるらしい。
ここアメリカでも日本人に布教、伝道、あるいは勧誘してるのもあるんじゃない?
それで、ペガサスの発言みたいなのがあると、迷惑なところもあるんだろうね。
ってことは、あながち外れてないってこと?気をつけよう。

#40

どこかの宗教に入ったからといって人生がすぐ又は必ずしも変るとは限らないのは確かだと思います。神社、お寺、教会に行くだけいっても人のために何かをして自分という人間を磨いていかなければ、「あー今日もお祈りしたぞ!浄財もしたぞ!」と自己満足だけで人に迷惑をかけたり、自分の悪い癖などなおそうとか努力をしなかったら何もならないでしょう。不思議な力がその宗教にあっても信者自信がご利益信仰で終わっていたら神様だろうが仏様だろうが特別な力(守る力とでもいうのでしょうか)を与えてはくれなくなるでしょう。見放すというかたちより、「ご利益信仰じゃだめだ!目を覚ませ!」という意味ででしょうかね。私も良く分かりませんけど。確かに宗教は入信するときにきちんと考えるのも必要だと思いますが。入信してそこで学ぶことに取り組んでみなくては分からない場合もあるのでは。勧誘という言葉はネガティブなイメージがありますが、食事中の家庭にノックしてくるとか迷惑をかけてくるような非常識な他人が「この教えで助かりました」といってこられても信じがたいでしょうか。前からよく知っている人が「自分はこういう教えをしていて変ったのだけれど(良い意味で)あなたにもどうでしょうか?」と進めてくれているのならあまり怪しくはないのでは?だからといって義理で入信することもないですから、そこは誘われた本人しだいでしょう。宗教を信じて良い人間になれる人もいれば、どこの宗教に属せずとも人に尽くしている良い人間もいますから。あまり意味が通じてなかったらごめんなさい。喧嘩はとにかくしないほうがいいですよ。和合で(ハーモニー)でやっていきましょう。

#41

だから俺は、結局どこにも入らずに、神様信じてるよ。それでもオッケーなんだよね。

#42

花瓶、着物買ったらいかんぞ。おりゃ、宗教、ファイナンスには、コンプレックスを持ってる。何故なら、決まって落ちが付くからだ。そう、世の中美味しい話しは無い。真面目にこつこつ仕事するのが一番良い。悪い事言わないから、辞めとけよ。普通親友と呼べる中には、そんな話しを持ち込まないのが筋ではないだろうか?金の切れ目が縁の切れ目だそ。
誰だか知らないおっさん拝んでも良い事1つないぞ。それより、織田無道容疑者を救ってくれないか?

#43

うちの会社にここに入っている人が2人いて、
ランチの会話は宗教の事ばかりでこわい。
入信してない人がかわいそうだって言われた。

#44

洗脳されてるということですな。

#45

入信されている方同士の話であれば、問題はありませんね、教えに基づいて自由に会話を楽しんでください。
しかしそうでない人たちと話をするとき、その世界だけではなしをすると、非常に無理があります。聞く側が苦しくなることもしきり。一般社会では、もっとフランクに、話が出来る余裕が欲しいです。クリスチャンだからお寺へ寄ってはいけないとか、普段の生活にもいろいろなご法度があるとか、私たちは付き合いきれないことがしばしばあります。

#46

宗教で心が豊かになるのか?
俺としては疑問なんだが。
入信して、信者になりてぇなんて思ったこともない俺としてはわからねぇ世界だな。

ただ、信ずるのは自由だが他人に薦めるのはどうかと思うぜ。
個人の価値観は人それぞれ違うわけで、
それをある程度一緒にする事は出来ても完全に一致させる事はできない。
したり、させようとしたのがオウムとかのカルト宗教じゃねぇのか?
松本智津夫のポアなんて、その最たるものだろう。

今までの社会は宗教と共に発展してきた側面は否定しねぇ。
だが宗教が社会の発展を阻害したこともある、ということも忘れてはならねぇと俺は思った。

だから俺の結論は、

”胡散臭いと思ったら、絶対近づくな、入信もするな!”

だな。

#48

オウムの場合は明らかな犯罪を犯したから分かりやすい。未だに宗教団体として存在することはお笑いだが。

だがな、犯罪人松本智津夫と、池田、大川、文など、胡散臭い新興宗教の教祖らの間にどれだけの違いがあるのか?ちょっとうまくやったか、お馬鹿かの差しかないようにしか俺には見えない。

#49

貧しい国では宗教が人々の心をささえてる部分もある。

#50

そうだな。俺も全面否定はしない。宗教も適材適所として、活かされていればいいだろう。
だが、日本のような豊かな国の、豊かでない心の部分に付け入って、エゴを『ありがたいお言葉』で来るんでだますような宗教はうなずけないな。

#51

うん!マッドドッグさん、あんたいい事言ってるよ!

#52

仏教についてある論文のために調べたときに真如苑について少し学んだのですが真如苑という宗派が生まれがのは確かに新興宗教といわれてもおかしくない時期だそうですけど、教えそのものは真言宗からきちんと流れているものだそうです。なんとかという昔真言宗でなされていた厳しい修行!?見たいなものが真如苑の開祖にあたる人ともう一人が選ばれていらい途絶えてしまったそうです。そこで真言宗の方がわざわざ真如苑まで来て復興をしてもらえるようにと頼んできたそうです。醍醐寺は出家仏教でお坊さんにならないと修行ができないので真如苑という在家仏教を開いたそうです。開祖の娘にあたる人は真言宗醍醐寺で歴史上はじめての女性で法要を厳修した人だそうですよ。だから新興宗教ではないそうです。強い真言宗へのつながりがあるそうです。私は個人的に悩みとかあまりないので昔親と一緒にカトリックの教会には行ってましたが今はもう行ってません。必要ないのなら、付き合いで誘われた方の宗教に入信しなくてもいいのでは?入らないのは個人の自由ですが、きちんと調べずに宗教に対して悪いことを言うのはよくないと思います。ま、私もたまたま真如苑についてちょっと勉強したのでしっているだけですけど、性格的に根拠、証明なしにものをいう(特に悪いこと)人が嫌いなので。真如苑は新興宗教ではありませんよ。

#53

すみません、付けたしです。別に新興宗教が悪いといっているわけではありません。ただそれが事実ではないのに断言してしまえる傲慢さが嫌いなのです。

#54

俺も特定の宗教を悪く言うつもりはない。

ただ『新興宗教』の定義は、まったく新しい宗教である必要はなく、従来の宗教からの分派的なものでも、それはつまり従来の教えに疑問があって新しく派閥が出来て分かれたわけだから、真如苑にしても、真言宗のままではいられなくなって、真如苑に流れが分かれて宗教団体を興したんなら明らかに新興宗教だってことだ。新しく興した宗教(団体)=新興宗教だ。

ついでに教祖が世襲制ってのはいまどきいただけないな。世襲制の仏教なんて聞いたことがないからな。でも新興宗教には世襲制が結構多いんだよな。すると、『宗教ビジネスは美味しいから、地位、名誉、財産みたいなものを守りたいのかい?またはボロを出さないために身内で固めるのかい?』って思ってもしかたがないだろ?

#55

新興という意味は確かに新しく興ったと文字だけでとれば「明らかに」そうなんでしょう。仏教で言う「法流」が元から完全に切れている場合(開祖が破門になった等)はほとんど新しいという風になりますけれど、元の宗派より法流がきちんとながれている場合は新しいとは言わないのでは?と私は思うのですよ。ま、仏教にしろ何にしろ語っている対象について詳しくない場合、そんなことを言っても分からないでしょうから一般に当てはめられた文字通り解釈するしかできないかもしれませんね。

お金を取るとちょっとでも浄財をする信者がいると毛嫌いする方やビジネスだという人もいますが、新興宗教ではなくたって浄財している信者のいるところはどこにでもあります。お金儲けしているところもあるかもしれませんが、根本は「物質的な執着を捨てる」とか「自分より困っている人のために」という思いから始まってるので、お金を差し出してるからあの人は洗脳されているといったように考える必要はないのでは?ただお金の使い道によっては(たとえば多額のお金がほとんど開祖の贅沢に使われているとき)騙されているのではと思われてもしかたがないと思います。理由はともかくお金を差し出すという行為自体に抵抗のある人は物質的な執着が強い人なんでしょうね。 

#56

マッドドッグの新興宗教に対する注意も、海の考察もいずれも納得する。
何をもって新興宗教というかは別にして、在来の宗教、新興宗教含めて、いいものもあれば悪いものもある。金を取るすなわち悪徳ということでもない。そう思う。
しかし、オウムに代表される地獄の亡者が支配するような宗教が明るみに出てきたため、またその他の宗教においても被害者の会などがあるほど宗教にあるまじき行いがある団体が一部存在するがゆえに、一般人から懐疑の目で見られることになったのも事実。
実際にそのようないかがわしいものにかかわっては欲しくないので、ペガサスの書き込みも納得する。それを避けてまともな宗教を見つけていただきたい。
真如苑がまともかどうかは私の知るところではないが。

#57

俺も、悪徳宗教なんてものがなかったら、こんなことは書きたくないぜ。
一部の心無い人間による宗教団体に限った話だが、人をだまして、何が宗教なんだ!?

#58

#2のカブさんが書いてる以下を読むと、最近ありがちな『新興宗教』だよな、真如苑。

>>開祖は伊藤真乗(いとう・しんじょう、1906〜1989)、友司(ともじ、1912〜1967)夫妻。設立時は立照閣といいましたが、名称を何度か変更し現在の名前になっています。戦時中の立教ですが、大きく成長したのは戦後になってからのことです。
伊藤真乗氏は1989年に他界し、現在は真乗氏の三女・伊藤真聰氏が苑主。
開祖・真乗氏は真言宗醍醐寺で僧籍を得ており、系列としては真言宗なのですが、出家仏教である真言宗の教え(真言密教)をベースにした独自の密教(真如密)を確立、独自の教えを説いています。真如苑は在家仏教であり、霊能力の開発にその重きがおかれます。

何で娘が継ぐの?それも一番従順な三女が?おかしいっしょ?(長女、次女は継ぐには問題があったわけってことだよね)

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 質問 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่