최신내용부터 전체표시

1. 独り言Plus(134kview/3124res) 프리토크 오늘 16:27
2. 発達障害のつどい(135view/8res) 프리토크 오늘 14:29
3. ウッサムッ(125kview/534res) 프리토크 오늘 08:45
4. 質問(740view/41res) 기타 어제 14:39
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) 프리토크 2024/06/25 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(215view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(259view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(624view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
토픽

中古車購入について

프리토크
#1
  • みーな
  • 2002/10/04 13:03

今年の夏にLAに来ました。車なしではさすがに不便で中古車を買おうかと最近考え出し始めたのですが、良い中古車屋さん、ここはやめたほうがいいという中古車屋さんを知っている方がいたらぜひ教えてください。

#2

ま、また、その手の話が始まるのかぁ〜!!血を見るぞ!?英雄の話はするなよ!するなよ!するなよ!(エコー)

#3

中古車はディーラーで買うべきだな。

#4

個人売買にTryしてみてはいかがですか?ディーラーだと高くつきますよ。予算にもよりますが、低予算だとディーラーで目を覆いたくなるようなものしか手に入らない可能性が高くなります。無論、個人売買にもその可能性があるので、なんともいえない部分があるのも事実です。もし、注意点や知りたいことがありましたらいつでもどうぞ。私は個人売買でいい思いと痛い思いの両方体験しました。

#5

やっさしーですね、Takeさん!私も買った時は車のことが全然わからず、不安でした。。(運転すらできなかった)。
どこで買うにしても、絶対詳しい人についってってもらったほうがいいです!もしディーラーで買うなら、Warrantyつきにしましょう。。

#6

う〜ん、そうですね。車に詳しい人がいれば、どんな形でもいいのですが。個人売買とディーラーからの購入の違いは、個人だと安くつく。ディーラーは高くつく。個人だとはずれ(故障などのトラブル)の確率が高く、ディーラーは低い。またはディーラー保証などの有無。共通なのはだまされることがあるということです。

#7

車に関する知識が全くなかった為、知り合いを紹介してもらっちゃいました! 親切で信頼はできる人だったけど、私がその車を売った後トラブル続きだったようなので何とも言えませんが。。 その時の状態が良くてもいつ何が起こるかわからないから、ちゃんと保障がある方が良いのかも・・・

#8

私は絶対にTorranceBlvdとWesternAveの角にあるSennaってところがいいと思う。
以前はFWYportって名前でGadenaでやってたけど私的にはかなり良くしてもらったよ。。やってる人たちはみんな人がいい人ばっかりだよ。。間違っても逆ひょうたんさんの言ってたところには行っちゃだめよ(^^)

#9

オークションとかってどうなんですかね?オークションで車を購入された方いらっしゃいますか?

#10

オークションもあたりはずれがあるので気をつけた方がいいですよ。
前日にでも下見に行って、車の中身はチェックすべし。

#11

知り合いの学生とか卒業する生徒からかうのが良いと思う。

#12

ハチロク欲しい

#13

ハチロクあるよ!
赤のハッチ。
$5000なら売るかな?

“ 中古車購入について ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요