最新から全表示

24131. ITT collegeって知ってますか?(1kview/2res) お悩み・相談 2003/06/21 02:32
24132. ホクロ(1kview/1res) お悩み・相談 2003/06/21 02:32
24133. サンディエゴからLAに戻る途中でパスポート、ビザチェック?(2kview/20res) お悩み・相談 2003/06/20 17:59
24134. 教えて!! LAとオレンジの中間(362view/0res) お悩み・相談 2003/06/20 12:28
24135. 親知らずを抜きたい!(1kview/10res) フリートーク 2003/06/20 10:35
24136. F-1&I-20問題の弁護士(687view/1res) お悩み・相談 2003/06/20 10:11
24137. ホルモン料理(361view/0res) フリートーク 2003/06/20 06:36
24138. ☆びびチャット☆(1kview/19res) フリートーク 2003/06/20 06:36
24139. 学校からキックアウト??(991view/3res) お悩み・相談 2003/06/20 06:36
24140. メキシコへの入国(1kview/1res) お悩み・相談 2003/06/20 06:36
トピック

ITT collegeって知ってますか?

お悩み・相談
#1
  • ken
  • 2003/06/17 07:02

みなさんITT collegeって言う学校ご存知ですか?夜にテレビのCMとかやってるらしいんですけど。。この学校はいれば就職はほぼ決まりみたいなことを前に恋人聞いたのですが。。あの学校ってどうなんですか?誰か行ってる人いませんか?行こうと思ってるんですけど情報が少なすぎて困ってます。どなたか意見お願いします。

#2
  • いか
  • 2003/06/17 (Tue) 11:09
  • 報告

友達が行ってたけど、4大と平行していってたよ。
良いとは言ってたよ。4大よりも全然使える知識が学べるって。

#3

そうですか。。ITTはかなり高くてどうしよか迷ってます。他にいい学校とかはないでしょうか?

“ ITT collegeって知ってますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ホクロ

お悩み・相談
#1
  • Jackass
  • 2003/06/17 07:02

顔のホクロをとりたいんですがどこかいいレーザーを使っているところ知っているかたいませんか?日本よりレーザーはアメリカのほうがレーザーが発達していて、料金も安いと聞きました。以前にレーザー治療や実際にほくろをとった人の意見お待ちしています。

#2

BHMGです。9135 olympic boulevard Beverly Hills 90212
www.bhlaser.net

“ ホクロ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

サンディエゴからLAに戻る途中でパスポート、ビザチェック?

お悩み・相談
#1
  • 相原
  • 2003/06/19 19:05

サンディエゴからLAに戻る途中でパスポート、ビザのチェックがあるというのは本当でしょうか?

#18

一応車はみんなそこで停まるというか減速するというか、で、警備員みたいな人がたってて、いつもなにもいわずに、行けと手でうながされるだけで、何も聞かれたこともないよ。

#17

現在サンディエゴに住んでてよくLA・オレンジカウンテイ行きますが検問で止められて調べられてるのはほとんどが汚い古い車に乗ったメキシコ系の人達です。たまーに白人でもやはり汚い車に乗ってて汚いなりをした人が調べられてるのを見ます。

普通の人達と同じようにしれてばとめれれて調べられろことはまずないと思います。止められて外国人だと分かれば当然パスポートを見せろと言ってくるかもしれませんね。(そうしたら自分はイーストLAで生まれ育った日系人と言えばOKかな?)

#19
  • 2003/06/20 (Fri) 10:36
  • 報告

ぼろい車に乗ってる人は注意しようって話かな?(笑)

#20
  • 2003/06/20 (Fri) 14:56
  • 報告

SanDiegoとLAの間で検問やってるのはメキシコ人をチェックするためだよ。
だからアジア人はめったに止められない。
私は2回止められたけど、一回はパスポートを取り出そうとカバンに手を伸ばしただけでOKだった。
2回目は911の直後だったけど、どこへ行くか聞かれただけ。
このことをアメリカ人のルームメイトは私がメキシコ人に見えたんじゃないかって爆笑されたけど。

#21
  • ちぇっく
  • 2003/06/20 (Fri) 17:59
  • 報告

何回かメキシコまで車で行っているけど、車を全部チェックしていたら大渋滞でしょう。。。
 ただでさえたまに止めているだけでも結構あのあたりに来ると急に減速状態が続くし。

“ サンディエゴからLAに戻る途中でパスポート、ビザチェック? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

教えて!! LAとオレンジの中間

お悩み・相談
#1
  • Tsukune
  • 2003/06/20 12:28

LAカウンティーとオレンジカウンティーの中間あたりの場所で住み易い場所を捜しています。
あまり詳しくないので、どうぞアドバイスお願いたします。
現在LAカウンティーの北の外れに住んでいて、オープンで広々した所で気に入っているのですが、仕事の関係で引っ越さなくてはなりません。
LAカウンティーとオレンジカウンティーの中間あたりで、ちょと人里離れた感じの場所てどの辺でしょうか?

あと、インランド エンパイアーについてご存じの方居ますか? どんな感じか教えていだだけたら幸いです。

“ 教えて!! LAとオレンジの中間 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

親知らずを抜きたい!

フリートーク
#1
  • Holy Bird
  • 2003/06/17 07:02

最近親知らずが生えてきて抜こうか抜かないようにしようか迷っています。抜くときにはどれくらいいたいのでしょうか?口の中を切ったりとか聞いたので心配です。体験談やいい歯医者さんを教えてください。

#8

保険は日本で抜歯用の保険には入ってきましたのでそれでも平気でしょうか?まだ悩んでいるんですが一本のときでも全身麻酔はお願いできるのでしょうか?

#7

私も全身麻酔で4本一気に抜きました。所要時間わずか10分!抜いた理由は親知らずの隣の歯が虫歯になりその歯を治療するの親知らずが邪魔だった為です。1本の親知らずを抜くなら4本とも抜いちゃおう!って事に。その先生いわく、あなたの親知らずはいつか虫歯になる。でした。抜いた後、5日間ほど化膿止めと痛み止めを飲んでいたので、まったく痛くならなかったし腫れもしなかったです。先生の腕がよかった!今、親知らずが無くなって歯を磨くのも楽になったし快適。でも、治療する先生によるかも。私の友達は口の中や歯茎を傷つけられすっごく化膿しちゃって大変でした。

#9
  • うーん
  • 2003/06/19 (Thu) 02:32
  • 報告

話を変えちゃうようで申し訳ないけど、局部麻酔だとまずいの? 痛みは感じないよ?1本でしょ?

#10
  • kumo
  • 2003/06/19 (Thu) 22:55
  • 報告

私は1本ずつそれぞれ違う日に抜いた。
局部麻酔だったよ。
はえかたによってだと思うけど、下のは切ったのでちょーーーー痛かった。
麻酔中は大丈夫だったけど、切れると同時にものすごい傷みが。。。
口に心臓があるかのように、バクバクとしてた。
痛み止めを飲んで、ひたすら眠ったよ。
あとの歯はそんなに痛くなかったけど。

#11
  • Linca
  • 2003/06/20 (Fri) 10:35
  • 報告

私は四本、それぞれ違う日に抜いたかな。あっ、ごめん、2本一気に抜いたときもあった。局部麻酔だったよ。特に痛くはなかった。 はえ方によって手術の内容は違うからなんともいえないけど、やはり下の方が面倒らしい。 上の歯を抜くのは重力の関係からいっても重いものを下にひっぱるだけだから簡単らしいのだけど、下の歯が面倒に生えていたらかなりてこずるらしい。

私は四本中3本も横にはえていて、歯茎を切っての手術だったけど、あんまり痛くなかった。 手術後はプリンとか流動食にちかいものを食べて、痛み止めを飲み、その日はひたすら寝たね。次の日は痛みは消えていたよ。

親知らず、私も散々悩んでずっと放っておいたら、親知らずの前の歯が虫歯になていた… 

“ 親知らずを抜きたい! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

F-1&I-20問題の弁護士

お悩み・相談
#1
  • Naho
  • mail
  • 2003/06/20 06:36

F-1 visa&I-20関係で腕のイイ弁護士さんを紹介してほしいです。情報でも構いませんので、お願いします。

#2

あの、便乗させて戴いてもよろしいですか? 今、切に良い腕の立つ弁護士を探しています。何人かとも会いましたが、初回から相談料をとられお金はなくなる一方です。どなたがご存知でしたら教えてください。お願いします。

“ F-1&I-20問題の弁護士 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ホルモン料理

フリートーク
#1
  • ちえちゃん
  • 2003/06/20 06:36

ホルモン系の料理が大好きなのですが、例えば日本で一時期はやってたホルモン鍋とか、大阪鶴橋の『空』で食べれるようなホルモン焼肉って、こっちでは食べられないんでしょうか。子袋やミノくらいでは満足できないのですが。何料理でも結構です。ホルモン系の料理食べれる店、どなたかご存知ですか?
また、大阪のかた、『じゃりんこチエ』の焼いてるようなホルモンって、大阪のどこで食べれるの?そもそもあのホルモンってどういう物?
今度大阪遊びに行った時、絶対食べたいと思ってます。
情報お持ちの方、教えてください。

“ ホルモン料理 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

☆びびチャット☆

フリートーク
#1
  • 2003/05/14 23:08

思ったんですけど、もっともっとびびなびのチャットルームは盛り上がれるはず!
ただ皆、人がいる事を気づかず出てっちゃうんですよねっ。
実際、ぱっと見いないように見えてもいるんですよっ♪
誰かいるいないたしかめる為には、private messageって所をクリックしてみてください。そしたら誰がルームにいるかわかると思います。
もっと、ここのチャットルームで盛り上がろうぜっ!!

#16
  • 2003/05/21 (Wed) 02:27
  • 報告

って言うか、今気付いたんだけど、びびなびのホームの下の方に、現在チャットに誰が入ってるのか分かるようになってるのねーっ!ビックリ♪しかもルームふえてるしっ。

#17
  • 2003/05/21 (Wed) 23:17
  • 報告

あはは、だーれからもメールがないです(泣
「ちゃんちゃんこブラザーズ」は、いったいどうなった(笑?!まや、リナ、Re、また遊びに来てねっ♪

#18

期待どうり来たで>>>タ

#19
  • タカシィ
  • 2003/06/08 (Sun) 21:22
  • 報告

最近チャットルーム、盛り下がっちゃいましたねーぇ・・・(汗
俺もいろいろと忙しくて、顔を出せなくて、待ってても誰も来てくれないし(泣。
皆日本に帰っちゃったのかなーぁ、、、

#20

saikin sukkari moriagaranaku natte shimatta you desune.
samishi-

“ ☆びびチャット☆ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

学校からキックアウト??

お悩み・相談
#1
  • GHETTO*FABULOUS
  • 2003/06/19 02:08

僕は今カレッジに在学中ですが、かなりグレ−ドが悪く、二セメスタ−連続で「F」をとってしまい、GPAも2.0を下回っています。八月からI−20も変わるから成績が悪いとばれてキックアウト食らうのではないかと凄く不安です。誰か、無理だったら無理って言ってください!(笑)

#2
  • KickOut
  • 2003/06/19 (Thu) 03:18
  • 報告

KickOutされる可能性は大いにあります。至急、アドバイザーの指示を仰ぎましょう。

#3
  • どうだろう
  • 2003/06/19 (Thu) 13:10
  • 報告

基本的に12単位取ってれば大丈夫と思いますけど。学校によってはProbation受けてGPA上げないとDisqualifyされてキックアウトになりますけど、その場合学校から連絡あると思いますよ。

#4

でも、カウンセラ−に聞くのはかえって事態を大きくするのではないかと心配なので、とりあえず、次のセメスタ−のレジストだけします。出来ればの話ですが・・・あとは学校側から連絡くるのを待ちます。あんまり積極的に行動しても成績が悪いっていう事実は変わらないと思うので。

“ 学校からキックアウト?? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

メキシコへの入国

お悩み・相談
#1
  • yuki
  • 2003/06/19 02:08

この夏の間にメキシコへちょっとだけ観光に行こうと思っていたんですが、友達が「留学生に対する法が変わったからメキシコにビザを申請しなきゃ入国できないよ。」と言われたんですが、本当ですか?どなたかご存知の方教えてください。ちなみに私はF-1ビザ留学生でSEVISI-20も持ってます。

#2
  • そんなことしらん。
  • 2003/06/19 (Thu) 11:48
  • 報告

メキシコに入国する為に、ビザが必要だと思わないが。SEVISI-20を持ってたら、アメリカ再入国も問題ないはず。

早い話が、メキシコの領事館に聞くことだね。

#3

私はサンディエゴに住んでるのでメキシコの方にはよく行きますがビザの申請なんてしなくて平気なはずですよ。ただI-20とパスポートを見せればOK。私は新しいI-20と古いのも全部持ってってます。最初にボーダーを超える時は何もしなくてもいいけど変えるときにはボーダーでI-20とパスポートをみせるだけ。車でもボーダーをドライブスルーで超えられるけど、メキシコでは通常の保険はかけられないし、治安が良くないからお奨めできませんね。ボーダーの回りにはパーキングもいっぱいありますよ。あ、でも、一日メキシコ保険、とかもあったような気がする。

“ メキシコへの入国 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。