最新から全表示

1. 量り売り(1kview/65res) フリートーク 今日 13:53
2. 独り言Plus(482kview/4082res) フリートーク 今日 13:32
3. 高齢者の方集まりましょう!!(374kview/872res) フリートーク 今日 07:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(965kview/4414res) フリートーク 昨日 22:26
5. プロパテイ タックス ステートメント(29view/0res) 疑問・質問 昨日 17:27
6. Trader Joe's(732view/10res) 疑問・質問 2025/02/14 16:11
7. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(13kview/233res) フリートーク 2025/02/13 11:27
8. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(3kview/35res) お悩み・相談 2025/02/12 12:07
9. 日本からのテキストメッセージ(801view/21res) お悩み・相談 2025/02/11 17:08
10. アドバイスをお願いします(1kview/21res) 働く 2025/02/06 22:17
トピック

家探し

住まい
#1
  • LA
  • mail
  • 2023/05/24 22:38

家を購入予定でRancho Palos verdes か Rolling hillsになりそうなのですが、どっちの方がいいとかありますか?
特にその二つのエリアだと変わりはありませんか?

#195
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/09/20 (Wed) 10:24
  • 報告

昔は永住権申請はもっと楽だったよ。
「ビザが切れた」じゃあ永住権しかビザは取れないからグリンカード申請。

抽選永住権でも申込みは制限なくて一人何通でも応募できた。
知り合いは2000通位印刷し応募して当選した。

永住権へ切り替えた人たちがそのままアメリカで骨を埋めるのだろうか。
やっぱアメリカで骨を埋める覚悟があるならアメリカ市民になっておかないと。

#196
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/09/20 (Wed) 10:39
  • 報告

板前でも永住権は申請に条件に合えばできる。

永住権を取得して世界のどこに住もうと永住権保持者の勝手。
でも永住権には制約があるからそのことを知っておかないと。

#198
  • うざい!
  • 2023/09/20 (Wed) 13:43
  • 報告

1970年から1985ごろかな。

#199
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/09/20 (Wed) 15:42
  • 報告

198
その頃住んでいたの?

#200
  • うざい!
  • 2023/09/20 (Wed) 15:55
  • 報告

1961年から住んでるよ。

“ 家探し ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。