Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(119kview/528res) Free talk Today 12:24
2. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/154res) Question Today 12:21
3. Prefab ADU(160view/15res) Question Today 11:40
4. Terrarium.(581view/9res) Other Today 11:01
5. Murmur Plus(126kview/3074res) Free talk Today 10:10
6. Let's gather the elderly ! !(102kview/682res) Free talk Yesterday 09:28
7. question(422view/21res) Other 2024/06/17 15:54
8. Hide of Hide Shiatsu(3kview/40res) Question 2024/06/17 05:57
9. family court(646view/32res) Problem / Need advice 2024/06/16 14:32
10. Anything and everything related to travel to Japan...(384kview/4309res) Free talk 2024/06/15 14:22
Topic

GC10年の更新

Problem / Need advice
#1
  • ひひこにいる
  • mail
  • 2017/11/04 20:30

こんにちは。最近GCの更新をされた方いますか?指紋採取の日からどのくらいで新しいGCをゲットできたか教えてもらいたいです。私は2月に指紋採取、9ヶ月たちますが、音沙汰無しです。
どうぞよろしくお願いいたします。

#81
  • マジ卍卍卍
  • 2018/04/27 (Fri) 06:47
  • Report

外国人登録は選挙権がないだけで普通の日本人と変わりない生活ができます。

#82

#81 マジ卍x3さん

>外国人登録は選挙権がないだけで普通の日本人と変わりない生活ができます。

つまり在日米人となるのですね。
米国籍を破棄するのはちょっとと思いましたが、それなら考えられるかも。

ただ日本に住みだすとアメリカでの税金とか色々ありますね。年に一度は戻ってきてもいいけど。

#83
  • マジ卍卍卍
  • 2018/04/27 (Fri) 18:37
  • Report

#アメリカでの税金とか色々ありますね。
アメリカ大使館で聞いてみて。

#85
  • まじすか
  • 2018/04/27 (Fri) 20:15
  • Report

アメリカ大使館はIRSじゃないから、税金関係のこと知らないですよ。聞いてもムダです。

#86
  • マジ卍卍卍
  • 2018/04/27 (Fri) 22:17
  • Report

さあどうなんだろうか。
窓口も外国人用とアメリカ市民用の窓口があるようだから。

#そっちの言ってる70過ぎの人間って、日本の法律では許可されている一定の期間以上滞在すると
全く持って(不法滞在者)となるのを知っているのかいな。
となると今頃は不法滞在で潜っていることになるね。

アメリカ人になってアメリカのパスポートで日本に行って長期に住んでみればわかること。

Posting period for “ GC10年の更新 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.