최신내용부터 전체표시

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(104view/6res) 질문 오늘 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) 프리토크 오늘 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) 프리토크 어제 23:17
4. 保育園(100view/3res) 배우기 어제 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res) 질문 어제 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) 프리토크 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) 프리토크 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
토픽

日本に帰りたい・・・

고민 / 상담
#1
  • ペンギンサンバ
  • 2008/06/07 17:33

駐在員の妻です。
この頃日本に帰りたいなあと思います。
特に何かいやなことがあったわけではなく、英語も日常生活には困りません。
でも、疲れたのかも知れません。
みなさん、こんな風に思う時がありますか?

#10

疲れているなら‘本へ里帰りしてリフレッシュするか、何か習い事を始めて新しい友人を作ってみる、小旅行に出かけてみる など気分転換も良いと思います。自分しか解決できないので向き合うしかないでしょうね。

ただ遊びすぎるのも鬱や悪い事の連鎖に繋がるので程ほどに、適度が大事ですよ。

駐在というのは1人駐在の方もいますから・・・。
例えばNYやLONDON,HONGKONGは1人駐在で週末、小旅行もできず(事故でもあったら引継ぎがないから本社から禁止されてる)にいます。
そうゆう会社の同僚との差別化はご主人への反発や意地悪となってあとあと本社に戻ってから痛い目にあったりします。例えば週末小旅行を頻繁にしていた社員のガソリン代が他の駐在よりも高くて領収書などは全て本社の経理に報告されています。それが積もれば部に対して人材面など含め圧力が出て旦那さんが酷い目にあったというケースはよく聞きますからね。

#9

13時間のフライトだったら映画なんて5本以下しか観れないのにね・・・。ビジネスで乗ってる人ならわかるでしょ。映画はいつでも流しっぱなしじゃないんだから9本も見れるわけないじゃん!嘘みえみえ。

#18
  • ペンギンサンバ
  • 2008/06/14 (Sat) 17:29
  • 신고

みなさん、色々なコメントありがとうございます。
ちょっと気分が落ち込んでいましたが、随分持ち直しました。
何か新しいことに挑戦してみたいと思います。

#19

良かったです。
5月病だったのかもしれませんね。
それと旦那様からの自立は幸福の第一歩。
週末、旦那さまがいないと何も楽しめない女性になってしまっては夫も妻をうざくなってしまいますからね。

#20
  • Spice
  • 2008/06/18 (Wed) 13:32
  • 신고

#17 杉山裕子さん。LAに戻れるようにがんばって。こっちで待ってるからね。

“ 日本に帰りたい・・・ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요