Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 独り言Plus(129kview/3090res) Chat Gratis Hoy 16:47
2. 高齢者の高血圧、対策(31view/5res) Pregunta Hoy 15:59
3. Prefab ADU(212view/16res) Pregunta Hoy 09:40
4. ウッサムッ(121kview/529res) Chat Gratis Hoy 03:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(105kview/683res) Chat Gratis Ayer 08:33
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
7. テラリウム。(602view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
8. 質問(455view/21res) Otros 2024/06/17 15:54
9. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
10. 家庭裁判所(681view/32res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/16 14:32
Tema

液晶フラットTVを買いたい!

Chat Gratis
#1
  • 北芝健
  • 2007/01/11 17:44

液晶フラットTVを購入しようと考えていますが、EDとHDという種類があってHDというほうが質がよくて値段も高いそうなのですが、EDとHDの意味がよくわかりません。
どんな違いがあるのでしょうか?
教えてください。

#14

1年前にプラズマ42インチを買いました。今の価格の倍で購入・・・。
50インチにすればよかったと、ちょっと後悔してます。
民間の放送局はたいていHD放送をしてますので、画質がとても綺麗ですよ。

#15

うちわさんも含め、プラズマとLCDとどちらがお勧めでしょうか?私は、32〜36インチ程度のものを考えているんですが。。。
サイトなどで調べると、40インチ以下でアメリカの室内の明るさ程度なら、プラズマよりLCDの方が良さそうなんですが?

#16
  • wow
  • 2007/01/24 (Wed) 09:29
  • Informe

最近の動向はフォローしてないのですが。。。

プラズマは普通のテレビと同じだと思っていいと思います。

LCDは、、、 ノートPC持ってる人は知ってますよね? あれですw

プラズマは、技術的に、小さいのが作れないんですよ。 けど、同じ40インチとかで価格を比較すると、プラズマの方が安いはず。 50インチなら、LCDは相当高いでしょ? LCDは逆に大きいのを作るのが難しいのです。

プラズマの一番の弱点は、電気を食うことなのかも。 ま、僕は電気代払ってないので、気にしてないけどW。 と、寿命があると言う話もある。

ま、おけるなら、大きなプラズマがほしいと思うけどねW

#17
  • Hiromichi
  • 2007/01/24 (Wed) 09:54
  • Informe

買うならLCDじゃないですかね。
その数年後のデジタル放送は解像度が高い方がきれいにみえるそうですよ。(Fry'sのおじさん談)
TimeWarnerのHDチャンネルは結構きれいです。
最近HDMIのケーブル買ったし最高です。24とかプリズンブレイクDVRにHDで録画してます。
スーパーボウルが楽しみです。

#20

上で液晶かプラズマかの話がでてますが基本的にプラズマのほうが色がきれいで液晶みたいに残像が残ったりしません。最近の新しい液晶で残像が残るのがなおったやつもでてきましたが画像が白っぽくでるためやはりプラズマのほうが色がきれいです。
プラズマを買うなら42インチぐらいがおすすめです。

Plazo para rellenar “  液晶フラットTVを買いたい!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.