Show all from recent

1. Murmur Plus(123kview/3063res) Free talk Yesterday 20:26
2. family court(522view/28res) Problem / Need advice Yesterday 20:26
3. Terrarium.(533view/4res) Other Yesterday 16:51
4. Anything and everything related to travel to Japan...(379kview/4309res) Free talk Yesterday 14:22
5. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/151res) Question Yesterday 11:45
6. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(117kview/524res) Free talk Yesterday 10:57
7. Let's gather the elderly ! !(99kview/681res) Free talk Yesterday 10:42
8. question(337view/20res) Other Yesterday 09:06
9. Topic to support Shohei Ohtani(381kview/703res) Free talk 2024/06/14 20:33
10. private sale(122kview/607res) Free talk 2024/06/13 10:45
Topic

条件付きグリーンカードの更新のあと

Problem / Need advice
#1
  • メンバー
  • 2006/11/22 23:48

私は米国人と結婚し、2006年6月に条件付きグリーンカードを10年もののグリーンカードにする申請を行いました。 このたび年末に日本帰国を考えていますが、未だにパスポートにスタンプをもらっていません。 スタンプがなければ、アメリカに戻って来られないと聞きました。 みなさんは申請してから、どの位経ってスタンプをもらいましたか? そして、きちんとしたカードはいつ私の手元に。。。 少し心配しています。何かご存知のことがあったら教えて下さい。

#4

私の場合、CAで2006年5月に申請して、すでに10年のGCを受け取りました。
メンバーさんと一ヶ月違いの申請なので、一度移民局に問い合わせて見ると良いと思います。


5月4日、書類を提出(書留で郵送)。
5月25日、一年ビザ延長のお知らせレターが届く。
6月26日、書類が通ったお知らせレターが届き、サービスオフィスに写真を二枚もって出頭するように指示がある。
7月3日、近くのサービスセンターにアポイントメントをネットから入れて、出頭。
8、9月、10年物のGC取得。

#3

私の場合はそのレターが2−3週間で来ました。住所変更があったので申請時に新しい住所を書いて出しました。

レターが来ていないと電話したほうがいいかもしれませんね。ちなみに10年のグリーンカードと言うトピックを立ててくださった人がいますのでそっちのほうが情報が得られやすいかと思います。

#5

焦りまくりでさん>どうもありがとうございました。 10年のグリーンカードトピックの方をチェックしてみます。

#6
  • メンバー
  • 2006/11/23 (Thu) 12:21
  • Report

私の場合4号さん>ご丁寧にありがとうございます。 1ヶ月違いなのに、もうGCを取得されたとは羨ましい限りです。 頑張って移民局に問い合わせてみます。 やっぱり手紙が来ないのは少しおかしいですよね。 

#7
  • メンバー
  • 2006/11/27 (Mon) 16:05
  • Report

今日、朝から移民局に電話しました。 なっなんと、8月上旬にレターを送ったと言われました。 こんなこともあるんですね。(住所変更があったわけでもないのに) やっぱり電話確認してよかったです。 無事に来月サービスオフィスに行くアポを取りました。 
みなさん、どうもありがとうございました。
 

Posting period for “ 条件付きグリーンカードの更新のあと ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.