Show all from recent

1. Murmur Plus(123kview/3062res) Free talk Today 15:59
2. family court(465view/26res) Problem / Need advice Today 15:56
3. Anything and everything related to travel to Japan...(379kview/4309res) Free talk Today 14:22
4. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/151res) Question Today 11:45
5. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(116kview/524res) Free talk Today 10:57
6. Let's gather the elderly ! !(99kview/681res) Free talk Today 10:42
7. question(315view/20res) Other Today 09:06
8. Topic to support Shohei Ohtani(380kview/703res) Free talk Yesterday 20:33
9. private sale(121kview/607res) Free talk 2024/06/13 10:45
10. Left my 15 year old daughter with the first man ( ...(7kview/52res) Problem / Need advice 2024/06/12 15:09
Topic

10年のグリーンカード

Free talk
#1
  • centurycity
  • 2006/03/01 15:50

最近GCの条件(10年のGCにするための)を取るためにI−797を出しました。そして今日その返事が来たのですが”FORMをプロセスするため最低でも330日かかると書いてあり、1年間GCをのばすという手紙がきました。みなさんもこうなのだろうかと少し心配になっています。最近プロセスの手紙を出したりした方がいらっしゃいましたら一報ください。

#83

#79さん

早速回答ありがとうございました。とても参考になります。

#84

焦りまくりさん、ご報告ありがとうございます。そして、おめでとうございます。すごく早く届いたんですねー。うらやましい。
書類提出から全部で3ヶ月くらいですか?私もそれぐらいで全部おわれるといいんだけど。
提出書類もびっくりするくらいシンプルだったんですね。

いろいろと情報をシェアしてくださってありがとうございました。

#85
  • 焦りまくりです
  • 2007/01/25 (Thu) 15:57
  • Report
  • Delete

84番さん、3ヶ月で取れたことになりますが、もしかしたら住所がLAではないから早いのかもしれません。仕事でお話しする機会があった方が9ヶ月かかったそうで、その人の話に寄るとLAは遅いとのことでした。

書類が少なかったのはぎりぎりまで行動しなかったから準備できなかったというのが本当のところです。足りないといわれればあとで足せばいいかな、くらいに思っていました。

でも偽装結婚ではないし、普通に結婚生活をしているので書類をいっぱい出して証明しないといけない理由もないと思ったので大丈夫かと勝手に思っていました。

一つ、海外に出る時には必ずスタンプを貰うことをおすすめします。私は正直あのレターがわかりにくいと思ったのでわざわざもって行ったんですが、そのレターだけ読むと実際レターがあれば大丈夫なのかな、という書き方で混乱してしまったくらいです。

アメリカに入れないことはないと思いますが余計な質問や足止めする時間を考えればスタンプ一つで解決の方が空港での時間がセーブできると思います。

みなさんのGCも早く来ることを願っています!

#86

焦りまくりさん、まちにまったレターが昨日私にもきました。といってもただのレシートですが。
でもその内容は、焦りまくりさんがおっしゃっていたとおり、期限が延期されて、仕事もできるし、旅行もできるような感じでした。もちろんスタンプが必要とはかいてありませんでしたので、私もちょっと困惑しています。でも焦りまくりさんのアドバイスどおり、もし日本帰国までに新しいカードが届かなかったら、スタンプをもらおうと思います。
私のレターには、後日指紋採取のためのアポイントのレターがくるのでまつようにとかいてありました。
今度はそれを首を長くしてまとうと思います。

これもまたレターの内容でちょっとどっきりしたのですが、If you have not already done, submit supporting documents to USCIS....というのがありました。
焦りまくりさんのレターにも同じようなこと書いてありましたか?
一応USCISに電話してきいたところ、それは一般的なレターなので、もしI-751を提出したときにsupporting documents を出していないのなら今から出しなさいという意味だったようです。電話に出た人は、今のところ私のcase statusとしては書類を再提出しないといけないというのはあがっていないので、今は何もしなくて大丈夫とのことでした。
いろいろ紛らわしいですね。
またなにか進展があればここでみなさんにご連絡したいと思います。

#87

86番さん、

>これもまたレターの内容でちょっとどっきりしたのですが、If you have not already done, submit supporting documents to USCIS....というのがありました。
焦りまくりさんのレターにも同じようなこと書いてありましたか?

それはMilitaryの人と結婚した人、現在Militaryにいる人・・・・・って書いていませんでしたか?私のにはそうやって書いてありました。

確かにあのレター中途半端ですよね。汗

Posting period for “ 10年のグリーンカード ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.