Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(101kview/494res) Free talk Today 20:27
2. nursery school(74view/2res) Learn / School Today 17:55
3. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(75view/3res) Question Today 17:40
4. Anything and everything related to travel to Japan...(363kview/4271res) Free talk Today 15:50
5. About electronic pianos available at Costco in Jap...(295view/1res) Question Today 13:20
6. Murmur Plus(108kview/3028res) Free talk Yesterday 17:59
7. Topic to support Shohei Ohtani(346kview/692res) Free talk Yesterday 14:59
8. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
9. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
10. About Parking at Dodger Stadium(3kview/133res) Sports 2024/05/26 09:37
Topic

抽選永住権

Problem / Need advice
#1
  • ちゃめ君
  • 2003/04/19 21:25

どなたか抽選永住権の今現在の進行状況なんかがわかるサイトとか知ってる方います?
私の勘違いかもしれないんですが何ヶ月か前のLighit houseにそんな感じのサイトかなんかのアドレスが載ってた気がするんですよね。

#85

ケース番号について質問。
ケース番号が早い方が面接を早く受けられる、ということですが、そのケース番号ってのは当選通知に書かれている番号のことですか?申請書を早く出したからって面接を早く受けられるわけではないんですか?

#86

ケース番号とは当選通知に書かれている番号で、その番号の若い順に面接がまわってきます。申請書を早く出したからといって面接を早く受けれるわけではありません。

#87

今日はじめて、Applyしました。当選発表は年に何回あるんでしょうか?

#88
  • おろっ?
  • 2003/08/04 (Mon) 19:38
  • Report

どういうこと?
通常8月に今年度の詳細が発表になり、10月初旬に受付開始。受付期間がおおよそ1ヶ月というのが、今までのパターンだったのですが。
発表は、当選した場合のみ個人宛に封筒が届くわけです。
発表は、今までは4〜7月でした。
今年は、5月末前後に一斉に発送されました。というわけで抽選は年1回のみです。

#89
  • ゆうか
  • 2003/08/04 (Mon) 19:54
  • Report

私は2年前に当選通知がきたけど、その時点で結局行きませんでした。だから、次回のチャンスってないのかな〜って思ってます。でももしかしたら・・出してみようと思います!#87さんはどこかに代筆お願いしたんですか?

Posting period for “ 抽選永住権 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.