Show all from recent

1. cryptographic assets(127view/3res) IT / Technology Today 00:48
2. Palos Verdes I want to live in Palos Verdes.(1kview/41res) Housing Yesterday 22:38
3. Homeowner Insurance(58view/2res) Housing Yesterday 17:21
4. Murmur Plus(329kview/3731res) Free talk Yesterday 14:16
5. Failure to yield the right-of-way to an emergency ...(368view/19res) Problem / Need advice Yesterday 14:09
6. Marriage after overstay, green card(466view/11res) Problem / Need advice Yesterday 13:32
7. I didn't think Trump would win.(1kview/47res) Free talk Yesterday 13:11
8. Difference between citizenship and permanent resid...(247view/16res) Question Yesterday 13:06
9. Let's gather the elderly ! !(268kview/864res) Free talk Yesterday 12:10
10. OB/GYN in Orange County(104view/2res) Problem / Need advice 2024/11/16 14:48
Topic

残るのか帰国か。

Problem / Need advice
#1
  • 悩める・・・。
  • 2005/08/12 06:55

今私はOPTで派遣で働いています。OPTの間だけ、やれることをやって帰ろうと心に決めて働いてきたのですが、最近、念のため、、と思い会社に労働VISAのことを聞いてみたら、意外に、サポートはしてもらえる、という話になりました。
私の気持ちしだいなのですが。一時期はアメリカにしばらくいてもいいかな、と思ったこともあったのですが、自分の年齢や今後の就職ことを考えたら、OPTのみで帰国して日本でがんばろうと決めたつもりでした。
だからこそ、それまでの期間いろいろなことに挑戦したり、とにかく遣り残すことないように!!と思って毎日生活してます。
でもその労働VISA(その会社からサポートしてもらえると思っていなかったので)の話が出て、(ありがたいことなのですが、)optionが増えました。
でも労働VISAということは、少なくとも2・3年間は働くことになるであろうし、まだ自分に迷いがあります。
アメリカに残ると決めた方、特にいづれ日本に変えろうと思っているものの、しばらくアメリカにいようと考えている方、アドバイス等々お願いします。
すべては自分の気持ち次第なのですが、他の方の意見も聞いてみたいのです。

#3
  • ぶんぶん丸
  • 2005/08/12 (Fri) 08:50
  • Report

俺も帰国したほうがいいに1票。

ビザの問題って経験すればするほど頭がいたくなるよ。「どうしてもアメリカに残って○○の仕事がしたい!」とか明確な動機がないかぎり、こっちに残って働く意義はないです。

日本の就職は(とくにこれが最初の就職なら)若いうちのほうが断然有利です。元々ビザなんて考えてなかったんだから、最初のプラン通りに帰国して日本でキャリアを積んでいきましょう。

#4
  • 帰るにもう一票
  • 2005/08/12 (Fri) 11:08
  • Report
  • Delete

まずあなたの職種が何であるかがポイントです。
専門職の場合なら2−3年こちらで働いてから日本に戻っても、日本の会社で働くには不利にはならないと思います。アメリカでの経験があるという事で有利になる可能性のほうが大きいです(英語が話せることが前提です)。
逆に、一般事務など場合なら日本に帰国したほうがいいんじゃないかと思います。 アメリカで2−3年働いても、ベネフィットなども期待できない背じ、税金の無駄払いになると思います。
まあ、後悔のないように自分でキッパリと決断してください。 ガンバッテネ。

#5
  • ばーにんぐまん
  • 2005/08/12 (Fri) 11:25
  • Report

問題はどこに住むかよりも何をやりたいかだと思います。
今やっている仕事をもう少しやりたい、もしくはあと2,3年続けることで将来的にやりたいと思っている事がしやすくなるということでしたら、もう少し残って経験をつむのもいいと思います。
今、日系企業にいて、日本でやるかもしれない仕事とほとんど同じで、とりたててやりたいと言うような仕事でもなく、履歴書に1年と書くことと3年と書くことがまったく同じような価値にしかならないというような仕事なら、日本に帰った方がいいと思います。日本は“若い”が命ですから、。
でも、長めに居たら、気が変わってアメリカ永住したいと思うようになるかもしれませんし、先のことはわかりませんからね。とにかくやりたい事は何なのか、を考えることが先決だと思います。

#6
  • じょじょ
  • 2005/08/12 (Fri) 13:36
  • Report

トピ主さんは残っても帰っても同じように悩んでるような気がしてしまいます。場所や環境に頼り過ぎじゃないでしょうか。ここへ行けば、この人といればどうにかなるという。トピ主さんに限らずこういう人は結構多いと思いますが。みんなが言っている通り問題は場所を変える事ではないと思いますし、そういう目的を探す為にアメリカに来たとかではないのですか?
やっぱりこういう事は絞っておかないと、日本でもアメリカでも延々と悩む事になると思いますよ。

#9

みなさまいろいろなご意見ありがとうございます。私も心の中では日本に帰る方が今後の自分のためだと思っているので、たぶん帰ると思います。
ただ、今の気ままな生活の前に、労働VISAという、にんじんをぶら下げられたようなもので・・・少しまた悩んでしまいました。
ちなみに、私は日本で4年近く働いてこちらに来て、1年半です。かえって30前で、就職活動してがんばると思います。
帰るまでは、ほんとにいろいろチャレンジしてから帰りたいと思います。

#8

ここ1、2年でずいぶん日本も変わってきましたよ。
不景気が長かったせいか、女性の年齢も関係なくなってきてます。若い人は経験が少ないから若さより経験を求める趣向になってきてるし、英語が出来る人はものすごい勢いで増えてるのであまり重視されません。
できて当たり前が前提なので、専門の濃さ、実践力、経験で選んでます。
ソニーが最初に始めた履歴書に大学名を書かない面接趣向も強くなってきてるし・・・
逆にMBA苦労して取得したから書きたいけど、企業の選ぶ側は学校名で選ばないために欠かせない趣向が強いです。本当の意味で競争が進んでいるので努力してる人は必ず報われるわよ。

#7
  • 悩める・・・。
  • 2005/08/13 (Sat) 05:08
  • Report
  • Delete

みなさん、いろいろなご意見ありがとうございます。
自分の中では90%は日本に帰るというつもりだったのですが、労働VISAという話のために、また悩んでいたころに戻ってしまいました。
今後のことを考えたらやはり日本に帰るべきだとは思います。
もちろん、アメリカでのいろいろないい面も考え、ちゃんと自分の気持ちを整理したいと思います。
日本に帰るにせよ、ここでしかできないことをいろいろチャレンジしておこうと思います!!

#10
  • Be Here Now
  • 2005/08/13 (Sat) 06:44
  • Report

いくら会社がビザサポートすると言っても、最後に許可を出すのはアメリカ政府です。 しかもビザ発行数に制限もあるので状況は厳しいと思われます。 日本で頑張る事をおすすめします

#11
  • LATJM
  • 2005/08/13 (Sat) 07:40
  • Report

今年分のH-1はもうリミットに達したとアナウンスがありました。
大学院専用はまだあるみたいですが。。。

#12
  • vonvon
  • 2005/08/14 (Sun) 23:21
  • Report

トピ主さんの気持ちすごくよくわかります。私もまさに同じことで悩んでます。私の場合は来年6月までOPTがありますが、H1の状況を考えると今帰るべきかなとも思います。私は日本で大学を出て、社会人3年やってこっちにきました。ただ、こっちで就職活動してみて、正直あまり日本の社会経験は評価されないし、がっかりしました。当然ある程度妥協は必要なんでしょうけど、どの程度の条件ならこっちに残ったほうがいいのか、もしくは日本に帰ったほうがいいのかってことで迷います。私の場合は英語がとてもビジネスで使えるレベルではないので、もうちょっとこっちに残って何とかしたいとは思ってます。ただ、日本だって転職、特に20代後半の女性にとっては相当厳しいです。りくナビ等利用していますが、履歴書を掲載しても反応は薄いですね。それこそ、英語がしゃべれるだけの人なんて相当いるでしょうし…
アドバイスにはなりませんけど、同じことで悩んでる者として書き込みました

#16
  • あのね、、、、
  • 2005/08/15 (Mon) 08:29
  • Report
  • Delete

悪いけどね、年齢関係ないの。
日本とかアメリカとか関係ないの。
できる人はどこいってもできるの。
やる気ある人はどこいってもがんばれるの。

それを忘れずにね。

#15

トピ主さんの気持ちスゴクわかります。私も同じような状況です。日本で大学を出て、社会人3年やってこっちに来ました。でも、今就職活動2ヶ月めですが、残念ながら今のところ、納得のいく仕事には出会ってません。アメリカでの職務経歴がないことを考えると給与等ある程度は妥協する必要があるとは思いますが…。日本だって景気がイイって言ったって、私みたいに20代後半の女にとって転職活動は特に大変です。私は特に英語がまだとてもビジネスでやっていけるレベルではないので、ここでもっと英語を伸ばしたいとも思います。ホントどっちがいいんですかね?答えになってなくてすいません。でも、私もまさに同じことで悩んでいるので書き込みました

#14

やっぱアメリカの学校を卒業した人はアメリカで働いた方が職が見つけやすいと思いますよー。夏に卒業して今、日本で仕事探ししてますがなかなか難しくて。。中途採用だとそれなりに職歴ないと無理だし、日本の企業はホント厳しくなってきています。。

#13

私も先程CNNのニュースで知りました。4月の申請受付から半年も経たない内に定員に達するなんて。。私も来年1月からOPT予定ですが、もっと就労ビザの事について詳しく知らなければと思いました。。

#17
  • ぶんぶん丸
  • 2005/08/15 (Mon) 10:56
  • Report

>トピ主へ

日本に帰ってから就職活動するのもアリだが、それよりも留学生用のキャリアフォーラムに積極的に参加したほうがいい。出展企業は有名な企業が多いし、アメリカの大学さえ卒業していれば参加できる。(年齢制限なし)

9月には技術系のキャリアフォーラムがハリウッドで、10月には毎年恒例のボストンキャリアフォーラム。可能な限り参加したほうがいい。「留学生」という立場を最大限利用できる就職活動だよ。キャリアフォーラム以外でも、アメリカにいるうちに積極的に動いて、日本に帰った日から新しい職場に転進、くらいを理想にしたほうがいい。

察するに、トピ主は20代後半あたりかな。それならまだ大丈夫。積極的に動けば日本でよい再就職ができる。ただ日本の求人は「年齢制限」があるから、30代過ぎたら本当に選択肢がなくなるよ。

#18

アメリカでは確かに年齢は関係ないです。年齢を理由に職を断られたら訴えることができるくらいだしね。

日本では年齢が求人の条件に必ずといっていいほど入っていませんか?実はこれは正規の国際公務員も一緒です。アメリカが異例かもしれません。でもアメリカでは年齢を問うてはいけないのは事実。

日本で(アメリカでも)年齢関係なく「転職」できるのは経験がある場合。経験がなければアメリカでもエントリーレベル。日本でエントリーレベルに応募するのに引っかかる可能性があるのが年齢制限。

学生から直でよい仕事につくのはアメリカでも難しいのでは?よほど決め手になる売り込み点が学生時代の専門研究とかとった資格とかになければね。それだけあればひょっとしたら日本でも売り込めるかもしれない。年齢制限にひっからなければね。

実はアメリカでも結構コネとかありますよ。求人広告が新聞などに載る前に、ほとんどの職はコネで埋まってしまう。ただし、アメリカの場合コネは自分で作れるものだけど(networking:すごく大変だけどね、親や親戚の後ろ盾が無くてもよい)。

エントリーレベルならStaffing Agencyに登録しては?全く無経験で特技が無かったらTempしかないかもしれないけど、アメリカならTemp-To-Hireもあるし、そのうち定職も見つかるかも。

どちらを選んでも自己責任でおねがいします。がんばればどこででも成功できると思う。でもどこにいても失敗する可能性も当然ある。失敗したときに「あの時あの人のアドバイスを聞かなければよかった」なんて思わないこと。

ここにいろいろな情報を提供するのはトピ主さんだけでなく、ほかの人の将来にも役立つかもしれません。いろいろな可能性の中から、今いっぱい悩んでいいから、無理なく後悔なくできそうな道を見つけてください。応援します。

#19
  • Khrungtep
  • 2005/08/15 (Mon) 15:01
  • Report

#16に同感です。
やはりやるきのある人,頑張ってる人っていうのは、日本であろうがアメリカであろうが成功しますよ。
たとえ4大出たっていったて、4年間必死でで勉強した人なんてめったにいませんよね。 結局,過去に努力を怠った場合は必ずどこかでしわ寄せがきます。
今の日本を代表する大企業の創設者なんかはみんな中卒ですよ。
やはり学歴よりも努力です。と言いたいところですが、今の世の中、学歴がないとチャンスが少なくなるのが現実です。
みんな時間がないってよくいうけど、時間は作ろうとすればいくらでも作れます。ってホリエモンが言ってたなぁ。 個人的には,堀江社長支持派です。 ホリエモンのブログ、悩み相談、結構勉強させられるので読んでみては?
ちょっとトピから外れてしまいましてスミマセンm(__)m

#20

日本企業に就職する場合、留学組みを嫌がる傾向がある事は真実です。それは彼らが協調性がないから。。。いろんな事が変わってきてる日本社会だけど、自分の意見を出せる事以上に協調性を重要視しますから・・・

自分の性格が日系企業に合わないなら日本で外資に就職しては?年齢関係ないですしね。

#21

みなさんの言うように、やる気・がんばり次第ですよね、日本でもアメリカでも。
ちなみに私は日本で大学を出て4年近く働いてから、こちらに来ました。エクステンションだったので、アメリカの学位はないです。そして1年間のOPTです。#17さんのおっしゃるように、セミナーに参加してみるのもいいと思います。(アメリカ大卒でないので、基本的にはだめだろうけど、状況とかわかりますよね、、。)
こちらで数年がんばっても、日本にすぐ帰っても、がんばろうということには変わりないのですが、やはり3月末で日本に帰ることにすると思います。
多少かかわりのある仕事を探すとしても、基本的には未経験のことに挑戦するつもりなので・・。
みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございます。

#22
  • あのね、、、、、
  • 2005/08/17 (Wed) 11:23
  • Report
  • Delete

日本だと年齢制限がと〜か留学を嫌う傾向〜とかそういうんじゃないの。
本当にやりたい仕事ならどんな状況でもがんばれるのよ。

日本は年齢制限があって厳しい、と聞いたときに「日本は厳しそうだな、アメリカならそうでもなさそう」と思うか「日本だろうがアメリカだろうがやってやる!!」と思うかの差なの。

求人広告に〜歳未満と書かれてるだけで諦めてしまうような程度なの?

やりたい職種が年齢制限にひっかかるならご自身で会社立ち上げたら?

Posting period for “ 残るのか帰国か。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.