Show all from recent

1. Murmur Plus(135kview/3127res) Free talk Today 03:48
2. Investment in Japanese Yen(41view/1res) Problem / Need advice Yesterday 21:46
3. Developmental Disabilities Gathering(166view/8res) Free talk Yesterday 14:29
4. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(125kview/534res) Free talk Yesterday 08:45
5. question(752view/41res) Other 2024/06/26 14:39
6. Let's gather the elderly ! !(109kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
7. High blood pressure in the elderly, measures(223view/11res) Question 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(262view/16res) Question 2024/06/22 09:40
9. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
10. Terrarium.(625view/9res) Other 2024/06/19 11:01
Topic

Saving Accountによる所得

Free talk
#1
  • TAX
  • 2006/12/30 18:33

はじめまして。今は日本在住ですが、昨年までロサンゼルスに滞在していた者です。
現在、アメリカのCiti Bankの口座のSaving Accountに$7000程預金しています。日本在住で、口座だけ維持している状況です。その様な場合でも、Tax Returnで納税する義務は生じるのでしょうか?また、利子による所得はいくら以上から納税義務が生じるのでしょうか?
大変恐縮ですが、皆様に御指導頂ければと願っております。宜しくお願い申し上げます。

#2

確か、年間400ドル以上の利息に対し申告義務が発生したと思います。

#3

銀行から2月頃Wー8が届くので必要事項を書き込めば無税です。

#4

#3さん
>銀行から2月頃Wー8が届くので必要事項を書き込めば無税です。

それは日本の現住所に届くのでしょうか?便乗すみません。

#5
  • beautiful days
  • 2007/02/02 (Fri) 20:48
  • Report

銀行に登録してある住所に届きますよ。
届いてから3ヵ月以内に送り返さなくてはいけません。
確か提出しないといくらか払わなくてはいけなかったと思います。

#7

#5さんの言うとおり銀行登録住所に郵送されます。IRSに提出しないとペナルティが50ドル程だったと思います。

#6

#5さん

ありがとうございます!

Posting period for “ Saving Accountによる所得 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.