최신내용부터 전체표시

1. ウッサムッ(126kview/535res) 프리토크 오늘 11:12
2. 独り言Plus(135kview/3132res) 프리토크 오늘 10:19
3. 日本円での投資(78view/2res) 고민 / 상담 오늘 08:40
4. 発達障害のつどい(181view/8res) 프리토크 어제 14:29
5. 質問(763view/41res) 기타 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) 프리토크 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(243view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(266view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(629view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
토픽

DVDって日本に送ってもOK?

프리토크
#1
  • 2003/05/04 10:24

友人にアメリカのDVDを日本まで送って欲しいって頼まれたんですけど、奥っても別に問題ないですか?
なんか日本で未公開の映画を見られないようにしてるって聞いたのですが・・・

#2
  • ぶんぶん丸
  • 2003/05/04 (Sun) 10:47
  • 신고

アメリカのDVDを日本に送っても、日本製のDVDプレーヤーでは再生できない。なぜならRegion Codeが違うから。

アメリカのDVDを日本で見るには、Region FreeといわれるDVDプレーヤーか、アメリカのDVDプレーヤーを使わなければならない。おそらく秋葉原でRegion Freeの機種が売っているかもしれんので、その知人に探しておくようにいっておいたほうがいい。

#3
  • ミツです。です
  • 2003/05/04 (Sun) 20:11
  • 신고

今のはさーホトンドリージョンフリーだよー1万3〜5千だせばかえるよ!  

#5

ほとんどのメジャーな映画のソフトにはリージョンコードが入っています。日本は2、アメリカは1に設定されています。マイナーな作品やドキュメンタリーには入っていないことが多く、どちらのプレーヤーでも見られます。PCのDVDソフトには最初の十数枚はリージョンコードもNTSCやPALなどのテレビシステムの違いも関係なく見られるように設定されているものがほとんどですが、規定の枚数を超えると最後に見たDVDのリージョンコードにセットされてしまいます。この場合でもPCならNTSC,PALの違いは関係なく再生できます。日本のネットショップではリージョンコードフリーで、しかもPALも再生できるプレーヤーを売っています。これなら世界中のDVDが再生できますが、日本の一般のお店で売っているものはリージョンコードが2に設定されていますので、基本的にはアメリカのソフトは見られないことが多いのです。

#4
  • スプライトクールUSA
  • 2003/05/05 (Mon) 00:23
  • 신고
  • 삭제

http://member.nifty.ne.jp/hi-wind/dvd/non-aiwa.html
ここに多少だけど日本で売ってるDVDプレイヤーをリージョンフリーにできる機種とやりかたが載ってます。日本でも海外向けの電化製品を売ってるところがあってそこでならリージョンフリーのDVDプレイヤーが手に入るけどまぁ改造した方が断然安いでしょうね。

#6

お返事ありがとうございます。友人はWinMEで見ようとしてたみたいです。アメリカのDVD再生専用になってもいいらしいので、リージョンコードの変更をするように言って見ます。ありがとうございました。

“ DVDって日本に送ってもOK? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요