Show all from recent

14031. LAのダウンタウン問屋街(4kview/9res) Free talk 2006/12/04 22:09
14032. マクロビお料理教室(969view/4res) Free talk 2006/12/04 20:31
14033. i-podに詳しい方、お願いします。(415view/5res) Problem / Need advice 2006/12/04 16:25
14034. home equity loan(633view/0res) Free talk 2006/12/04 15:51
14035. 飛行機の座席について(716view/8res) Free talk 2006/12/04 01:16
14036. 喪中にクリスマスカード?(1kview/3res) Problem / Need advice 2006/12/04 01:16
14037. 防音の仕方(456view/4res) Problem / Need advice 2006/12/03 23:25
14038. コカインドリンク(742view/1res) Free talk 2006/12/03 20:09
14039. おススメのナイトクラブ(1kview/38res) Free talk 2006/12/03 16:14
14040. カード決算(666view/0res) Free talk 2006/12/03 16:14
Topic

LAのダウンタウン問屋街

Free talk
#1
  • coolmocha
  • mail
  • 2006/11/28 13:08

LAのダウンタウン問屋街で、「ノンブランドでチープだけどかわいい服」や「かわいいアクセサリー」がたくさん売ってる問屋さんはご存知ですか?
できれば日本からもバイヤーが買い付けにくる様なかわいい問屋がたくさんある所があれば教えて下さい。こちらの掲示板の公開に問題があれば、メールでお知らせ下さい。宜しくお願いします。

#4

#2 さんの言っているあたりは、小売専門で言い値で吹っかけてきます。

もっと奥の方に綺麗な2階建てのお店があり、そこはホールセール専門です。地方から仕入れに来ている方々も多く見受けます。
コリアンがやっているお店も多いですよ。
あまり日本人は見かけないので、高値で吹っかけてくるのと、迷子には気をつけましょう。
ダウンタウンを走っているダッシュEのバスが便利です。
土曜日などは駐車場が大変混みますから。

#7
  • Terubaba
  • 2006/12/02 (Sat) 17:01
  • Report

その問屋街は、特に、ご自分で服を作られる方にはおすすめなのではないでしょうか。生地が、ものすごく安いです。プロの仕立て屋さんが、そこへ行って買うので、ものは確か。もし、ウエディングドレスなどを仕立ててもらう場合は、ここで布を買って、仕立ててもらうのが一番良いと思いました。布も、仕立て屋さんにお任せしてしまうと、結局、仕立て屋さんも、同じ問屋街で布を買って、生地代として、かなり高い値段をとるんですからねー。

トピずれになってすみません。でも、他の方にも、参考にしていただけたら。。と思いまして。。。

#9

 Terubaba さんその仕立て屋さんどこにあるんですか?詳しく教えて頂けないでしょうか?

#8

OlympicとPicoの間、SanteeとMapleで黒いゴミ袋(買い物するとゴミ袋にいれてくれる所が多い)を持っている人がたくさん歩いているあたりがファッションディストリクトの中心で、Santee Alleyという小道がトクに賑わっています。Tシャツが5枚で10ドルとか、そういう感じです。ファッションディストリクトは、生地、リボン、ラインストーン、ビーズなどや、ブライダル用のティアラやベールなどを探すにはいいけれど、普通の洋服については、くまなく歩いて掘り出しモノを見つける感覚なので、「この店がオススメ」と特定するのが難しい印象があります。 

#10
  • Terubaba
  • 2006/12/04 (Mon) 22:09
  • Report

>#9さん、
メールでお返事しようと試みたのですが、なんだかうまくいかないので、こちらでお返事してます。

ちなみに、私の書き方が紛らわしかったようで、大変失礼しました。仕立て屋さんは、nananajaさんがご存知のところで構わないんですが、生地を、問屋街で買われると、安くなる。。。っていうことだったんです。ごめんなさい。

でも、もし、ウェディングドレスをお探しだったら、Broadway沿いに沢山並んでいるウェディングドレス屋さんで、安く、早く仕立ててもらえるという話を聞いたことがありますよ。

Posting period for “ LAのダウンタウン問屋街 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

マクロビお料理教室

Free talk
#1
  • いんこ
  • 2006/10/26 16:48

マクロビに興味があります。  食べるだけではなくて自分でも作ってみたいのですが、どなたかお料理教室をご存知でしたらお教え下さい。  出来たら日本語で教えていただけるところがあるといいのですが。。

#2
  • Madonna
  • 2006/12/03 (Sun) 16:14
  • Report
  • Delete

私も興味あり探しています。
どなたか情報ください。
お願いします。

#3
  • basacci2号
  • 2006/12/03 (Sun) 22:27
  • Report

サンタモニカの方でやってるはずですが
、 だいぶん前のLighthouseに載ってませんかね。 日本人なんで日本語で教えてくれるんじゃないですかって マクロビって マクロバイオティックですよね?

#4

>マクロビって マクロバイオティックですよね?

違うよ マクロビビンパ 朝鮮料理の一種

#5
  • basacci2号
  • 2006/12/04 (Mon) 20:31
  • Report

マクロビビンパって?

Posting period for “ マクロビお料理教室 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

i-podに詳しい方、お願いします。

Problem / Need advice
#1
  • メンバー
  • 2006/11/27 23:33

i-podに入っている曲をすべて消去して新しいフォルダーを入れ直す事は可能ですか? その場合どうしたらいいでしょうか?
日本のi-tuneで曲を購入した場合、こちらでの再生は可能ですか? 邦楽を購入したいのですが、日本でのクレジットカードがない場合購入不可能になっていますが、日本でプリペイドカードを買って、それを使った場合だったら購入出来るのですか?
知識が薄いものですみません。よろしくお願いします。

 

#2

<日本のi-tuneで曲を購入した場合、こちらでの再生は可能ですか?>
可能です。

<邦楽を購入したいのですが>
僕もやってみたのですが、どの方法でもダウンロードは日本国内に限られており、著作権などの法律が絡んでくるみたい。できませんでした。で、WinMXやLimewireに頼らざるを得ません。それはズルッコだという方、ほかに方法があれば教えてくれ。

#3

両刀さん、ありがとうございます。
ダウンロードが日本国内に限られてるということは、日本に帰国した際に曲を買うしかないってことですか? アメリカでは無理ってことか。。。

#4

私は、日本のクレジットを使って邦楽をダウンロードしましたよ。

#5
  • moonwalker
  • 2006/12/03 (Sun) 21:22
  • Report

> i-podに入っている曲をすべて消去して新しいフォルダーを入れ直す事は可能ですか?

何がしたいのかよく分からないのですが、新しいプレイリストだけを入れたいのであれば、
以下のようにしてみてください。(iTunes7.0以上での説明です)

 1. iPodをコネクトしてiTunesに現れたデバイスから、そのiPodを選択します。
 2. 右側に現れたタブで「ミュージック」を選択します。
 3. 「選択したプレイリスト」を選び、同期したいプレイリストだけにチェックマークを付けます
 4. 左下の「適用」ボタンを押します。

i-podに入っている曲を完全に消去したいのであれば、出荷状態に戻すことができます。

http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=60983-ja


> 日本のi-tuneで曲を購入した場合、こちらでの再生は可能ですか?

可能です。


> 邦楽を購入したいのですが、日本でのクレジットカードがない場合購入不可能になっていますが、
> 日本でプリペイドカードを買って、それを使った場合だったら購入出来るのですか?


試した事が無いので分かりませんが、日本にいながら海外のプリペイドカードを使えるようなので、
その逆もできると思います。
http://www.geocities.jp/nakagaki_yu/itunes.html

以下のようなポイントサイトでポイントを貯めると
iTMSのソングコードがもらえ、曲をダウンロードできます。少しせこい方法ですがw
アルバム1枚分を貯めるには相当頑張らないといけないので現実的な方法ではありませんが、
お試しにはいいかと思います。
http://www.yosoo.net/morau.php
http://www.piggybank.jp/tsukau.php

#6

>moonwalkerさん
詳しく教えていただき感謝しております。
出荷状態に戻すことが出来ました。 
本当にありがとうございました。

Posting period for “ i-podに詳しい方、お願いします。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

home equity loan

Free talk
#1
  • Martha57
  • 2006/12/04 15:51

home equity loanをくもうと思い、いろいろなサイトに入り調べたのですが、いまいち、よくわかりません。自分の収入、クレジットスコアなどでレイトが代わるのは知っていますが、一般的に利子は、日系の銀行が安いのか、アメリカ系の銀行が安いのか、それとも同じなのか、どなたかおわかりの方がいましたら、教えて下さい。

Posting period for “ home equity loan ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

飛行機の座席について

Free talk
#1
  • あおいです
  • 2006/11/30 16:11

来月に日本に一時帰国する予定なんですが、友達と別々でEチケットを買ってしまいました。
そこで座席を隣同士にすることは出来るのでしょうか?あまり飛行機に乗ったことがないので分からないのでどなたか教えてください!また、席を隣同士にしたいときはなんて言えばいいんでしょうか・・・?

#8

I am working in an Airline Company as reservation office. Call us and ask us to assign seat! Next month is really busy, so you should request before the departure day.

#7

こんなこと、航空会社に直接聞けば?

#6
  • それでは遅いですよ。。。
  • 2006/12/03 (Sun) 16:14
  • Report
  • Delete

他の乗客もチケットを購入した段階で座席が割り当てられていきます。その便がすいていれば当日カウンターでも交渉可能ですが、確実に隣同士になりたい場合はすぐにでも電話した方がいいですよ。

#5
  • やましろしんご
  • 2006/12/03 (Sun) 16:14
  • Report
  • Delete

もし隣同士が無理なら、お互いに通路側をリクエストし、皆が席に着いたらその内側の人どちらかに”席の交換”をお願いしたらどうでしょう?昔やったのですが、喜んで替わってくれましたよ!ただ、隣も誰かと一緒だったら難しいですが。。通路を挟んだ側も聞けるので、確立は高いですよ。

#9

#8、凄すぎる和製英語!日本人には一応通じるから・・・べつに良いか。

Posting period for “ 飛行機の座席について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

喪中にクリスマスカード?

Problem / Need advice
#1
  • お困り
  • 2006/11/30 16:11

日本では喪中欠礼ハガキなどが来て、翌年の年賀状は見送りますよね。
こちらではどうなのでしょうか?
やはり喪中のお家には、クリスマスカードは送らない方が良いのでしょうか?

#2
  • じゅにい
  • 2006/12/01 (Fri) 07:53
  • Report

アメリカ人の友人(良識のある)に聞いたことがあります。ハッピーやメリーなどの言葉ではなくシーズンズグリーティングなどの地味目のカードを送るとよいのでは、ということでしたが。相手の性格や亡くなった方との近さなども考慮してはいかがでしょうか、難しいですよね。

#3

うちも喪中です。
日本のように喪中欠礼ハガキの代わりになるようなものがあったらそれを出したかったのですが無さそうだし、こちらの知り合いには親族が亡くなったことを知らない方も多いため、何も出さないのもどうなのかなと思い、シーズグリーティングの色も抑えたものを送ることにしました。

#4

じゅにいさん、私も喪中さん、レスありがとうございました。
私も早速、シーズングリーティングのカードを買って送ることにします。
こちらでは日本のように、こういう時は必ずこう。というマニュアルのような物が少ないような気がします。
それもとても良いことなのだけど、こういう時は悩みますね。
お二人に教えていただき、とても助かりました!

Posting period for “ 喪中にクリスマスカード? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

防音の仕方

Problem / Need advice
#1
  • がーでな
  • 2006/11/26 18:12

近所の騒音等、どなたか部屋の防音方法で、(これはよかった)などいい方法があれば教えて下さい。アメリカの住宅って結構近所の声うるさくないですか?

#2

寝る時は耳栓してます。もう5年目です。

#3

いま、発泡スチロールの板を壁に貼ってみています。効果は、隙間無く完全に貼っていないのですが、気分的に音が小さくなった気がします。

#4
  • キューティー
  • 2006/12/03 (Sun) 17:59
  • Report

私も耳栓使ってます>_<

#6

皆さんご意見有難うございます。
ところで、耳栓って寝ずらくないですか?

#5

わたしも耳栓は寝る時に必ず付けないと眠れないほどになってしまいました。外の音を完全にシャットアウトしたいのならこれしかないと思います。(家の壁やら床にお金をかけたくないならば。。。ってことですが)
あとわたしの旦那はBOSE製の特殊なヘッドホンを持っていますが(これは昼間用ですね)外のちょっとした雑音や音声などをシャットアウト出来つつ音楽も聞ける(音楽無しも出来たと思う)けっこう便利グッズかと思います。本来は飛行機内で使うと良いという宣伝文句でした。

Posting period for “ 防音の仕方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

コカインドリンク

Free talk
#1
  • Artemis
  • 2006/12/03 13:50

コカインという名前のドリンクを探しています。コカインと言っても麻薬たぐいのではなく市販されているソーダードリンクです。どなたか売っている所知りませんか?

#2
  • コバルト
  • 2006/12/03 (Sun) 20:09
  • Report

ニューヨークの食料品店で売られているエネルギー補強のための「コカイン」という名の缶ドリンクがニューヨーク市長のお怒りを買った。ドリンク名が危険な薬物の使用を奨励しているという。
 ニューヨークのマイケル・ブルームバーグ市長は火曜、記者会見の場にて「製造業者はいったい何を考えているのか。(特に)子供たちの間でドラッグの問題があるところへ来て、強力な破壊力を持つ物質を美化するとは。けしからん!」と訴えた。
---------
 内容的には問題ないみたいですが、名前がね。市長がお怒りなのもごもっともです。
 ラスベガスの会社が作ってるらしいので、カリフォルニアでも手に入るかもしれませんが、すぐに製造中止か名前変更になるでしょうね。^_^

Posting period for “ コカインドリンク ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

おススメのナイトクラブ

Free talk
#1
  • culb
  • 2006/09/07 21:41

ハリウッド辺りで、ジャンルはなんでもいいので、おススメ・盛り上がってるナイトクラブ教えて下さい!!!

#35
  • りんりんです
  • 2006/10/25 (Wed) 18:55
  • Report

hirozonさん、入りやすいように・・って具体的にどうなるのでしょう?!
もしよかったら、教えてください。
そして、W-Loutusはどんな音楽ですか?

#36

11月からはパティーがかなりあります。 一緒に踊りにいきませんか?

#37

りんりんですさん。
メールを送ってください。
詳細を説明します。
あくまでプロモーターではないので、ここに色々書くと宣伝行為とみなされるので・・・
お手数ですが、メールを送ってください。

#38

すいません、、ブレークスってどんな音楽何ですか、知っている人教えて下さい。。

#39

今年も後少し。。
遊びたい気分です、、テクノで面白そうなパティーありますか?

Posting period for “ おススメのナイトクラブ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

カード決算

Free talk
#1
  • kisuk
  • 2006/12/03 16:14

お土産で高価な品物を買う時ってもちろん現金を持ち合わせてないわけですからカードを使用すると思うんです。でもそのカード(visa,JCB,master等)が日本で作ったカードとこっち(アメリカ)で作ったカードではやはり違うのでしょうか?どちらが得なんでしょうか?日本に帰国のため日本で作ったカードを使用しようと思うんですが…

Posting period for “ カード決算 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.