Mostrar todos empezando con los mas recientes

31. 永住権10年更新(45kview/160res) Relacionado a la Visa 2024/04/11 13:52
32. 酒類の日本への発送(3kview/24res) Pregunta 2024/04/11 13:39
33. 学校(596view/11res) Estudiante Extranjero 2024/04/03 12:44
34. 高血圧の調味料(503view/4res) Pregunta 2024/03/30 18:04
35. ビザについて(1kview/21res) Relacionado a la Visa 2024/03/26 22:25
36. 皆既日食(4kview/92res) Otros 2024/03/24 10:08
37. トーランス周辺で良心的なSinusドクターを探しております。(649view/1res) Preocupaciones / Consulta 2024/03/24 09:59
38. ロスでシニアにおススメのジムorフィットネスクラブありますか?(529view/6res) Belleza / Salud 2024/03/22 16:06
39. 家のリノベーションについて (教えてください)(3kview/26res) Preocupaciones / Consulta 2024/03/21 16:41
40. 個人売買でトラブルありませんか(4kview/30res) Pregunta 2024/03/19 20:33
Tema

永住権10年更新

Relacionado a la Visa
#1
  • ふるちゃん
  • Correo
  • 2022/05/17 12:34

こんにちは。永住権10年の更新について質問です。私と妻で昨年(2021)の1月25日に申請をし、その年の3月20日に指紋採取。そして10日以内に私のGreen Cardが届きました。しかし妻のI-90はまだ審査中でGreen Cardは届いていません。私のGreen Cardが届いて14か月が経過しましたが、このようなケースはよくある事でしょうか?

#107
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/07/23 (Sun) 07:14
  • Informe

104  
人差し指置くだけ2〜3秒だ そして いつもWelcome home って言われるんだよねって
どこの国の入国審査官が外国人に向かってWelcome homeっていうのだろうか。

いずれ日本に引き上げる人にはアメリカ市民は関係ないようですよ。

#108
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/07/23 (Sun) 08:57
  • Informe

永住権を持ったまま日本に帰国しても
永住権を持って世界のどこに住もうと持っている人の自由だが
アメリカ市民並みに税金申告がつきまとう。

#109
  • ぷっ
  • 2023/07/23 (Sun) 16:25
  • Informe

108

どちらに住もうかじっくり考え、選択肢は残しておく。
日本に住むと決めたなら永住権放棄したら良いのでは。
どちらにも自由に住めるなんて、贅沢ねぇ。

#111
  • 市民カーン
  • 2023/07/23 (Sun) 20:04
  • Informe

永住権
永住権
アメリカ市民
税金申告イェ〜イ

#113
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/07/24 (Mon) 07:14
  • Informe

なんでどちらにも自由に住めるなんて、贅沢ねぇ。になるのだろうか。

永住権持っている人が世界のどこに住もうが持っている人の自由。
ただ永住権にはアメリカ以外に住むのは制約がある事を考えなくては。

どこにいてもいつまでも稼げる幸せもん、に限って税金はおさめていないのが目に浮かぶ

Rellenar “  永住権10年更新   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir