最新から全表示

1. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(278view/1res) 疑問・質問 今日 13:20
2. 保育園(58view/1res) 学ぶ 今日 08:42
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(44view/1res) 疑問・質問 今日 08:41
4. ウッサムッ(101kview/493res) フリートーク 今日 05:55
5. 独り言Plus(108kview/3028res) フリートーク 昨日 17:59
6. 大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res) フリートーク 昨日 14:59
7. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
8. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4270res) フリートーク 2024/05/27 17:12
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

サービスの悪いレストラン

フリートーク
#1
  • 文句も言いたい
  • 2015/04/05 20:42

先日、WESTERNとSEPULVEDAの角にある、日系では美味しいと言われ、某日系情報誌では、毎回、上位にランクされている焼肉屋に行ってきました。

正直、味は普通よりは美味しい程度でした。

そんな事より問題は、ウエイトレスの態度と対応!

今まで色んなレストランに行きましたが、あれ程、横柄なサービスと言ったらないですね。

あれで、チップが貰えるなんて・・。あの対応に我慢したこちらがチップを貰いたい位でした。

こういう書き込みをしたら、行かなければいいじゃんと書き込まれると思います。勿論、行きません。ただ、同じく嫌な思いをしないで欲しいので。

他にも、ここのレストランサービスは悪いよと言うお店を教えてください。

これをオーナーが読んで、改善してくれたら、その店も行きやすくなるかもしれません。

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/04/06 (Mon) 08:36
  • 報告

直接レストランのオーナー、マネージャーにメイル等で伝えた方が
確実に対処してくれると思いますよ。
オーナーがここに出入りして読むとは思いませんので。

#4
  • あのねです456
  • 2015/04/06 (Mon) 09:01
  • 報告
  • 消去

言われてみれば、、確かにそこの焼肉屋はおいしいですが
スタッフが日本人にもかかわらず、笑顔のない
そっけないサービスだったですね。

最近OpenしたWestern&Cabrilloのまんぷくに
この前、行ってきました。
お店はとてもおしゃれで綺麗で、スタッフも(若い、かわいい)
皆、笑顔でメニューの説明も丁寧でとても好印象でした。

値段も味もどっこいどっこいだったような。。。
だったら、やっぱり今後行くお店を考えちゃいますね。。
飲食店って、サービスも大事ですよね。

#3

トピ主さん、店の名を出さずとも、ここまで書けば誰でも何処の事を言っているかわかります。ここまで書くのはよっぽどだったのでしょうが、たった一度の経験でほぼ名指しでのこういった書き込みは営業妨害に近いものがあると思いますよ。もしそういった文句があるのであればYELPのような、その手の書き込み専門のところに書けばお店側も今後気をつけるでしょうが、VIVINAVIのこのコーナーにこういう形で書き込むのはスジ違いじゃないでしょうか?
ちなみに私も時々行きますが、あなたが感じたような対応は一度も経験した事はありません。こういう書き込みをする人は、これを読む人も筆者の常識を疑うと思うので、オーナーがこれを見て改善という事にも繋がらないとは思います。

#5
  • あっという間に50代
  • 2015/04/06 (Mon) 10:13
  • 報告

#1さん
あそこの店はあなたが来るずーっと前から、そういうお店なんです。
それが居心地よくて私は昔から利用しています。
別に、腐ったもの出されたわけじゃなし、オーダーしても出てこないわけじゃないでしょ?
合わなければ黙って行かなければいいことです。
私はお勧めですよ。せい○えん!

#6
  • アリア
  • 2015/04/06 (Mon) 10:59
  • 報告

行く行かないはあなたの勝手にしてください。
「ちょっとみんな聞いてよー、ひどいのよー」みたいなことは友達に言ってください。
もし本当に改善を求めるなら苦情は直接オーナーに言うなりYelpで投稿するなりして下さい。
私も投稿者の常識を疑う一人です。

#7
  • カルパッチョ
  • 2015/04/06 (Mon) 11:13
  • 報告

あそこは確かにお客に対して敬語とかは使わない事があるけど、俺は日本の一般でやってる様な昔ながらの焼肉屋みたいで粋な感じだなぁって受け取ってるね。美味いし。

#9

あのレストランには、20年以上前から行ってます。サンフランシスコに引っ越した今でも、LAに行くと必ず行くレストランです。サービスが悪いと感じた事は一度もありません。オーナーの方も名前で覚えて下さって、声を掛けて下さいますよ。お勧めの焼肉屋さんです。

#8

私は自分が酷いサービスと感じたらチップは置かず二度とその店には行きませh。一度、中華料理店に1ペニー置いて来た事もありました。私の抵抗です。

#10
  • カルパッチョ
  • 2015/04/06 (Mon) 14:35
  • 報告

ひょっとしてトピ主の客としての態度も悪かったのでは??
客だからといって横柄な態度を取っていたら店側だってそうゆう客にはそうゆう態度でくる時もある。
客が店を選ぶように店側も客を選ぶ権利はあると思うよ。

#11
  • 敗北のパサポルテ
  • 2015/04/06 (Mon) 15:15
  • 報告

良い国にするより良い国に住む
良い店にするより良い店に行く
チップを置かない意志表示は大切。
良い店がなければ自宅で食べる

#12
  • あのねです456
  • 2015/04/06 (Mon) 16:10
  • 報告
  • 消去

追記
そこのお店の馬刺しは最高ですね。
庶民的な焼肉のにおいと煙の中で食べる焼肉
そして、冷えたビールは美味しさ満点。

まるで、日本にいるような気分になります。
かしこまったレストランより、食堂が好きだからかな。。

#13
  • カルパッチョ
  • 2015/04/06 (Mon) 16:18
  • 報告

馬刺しあったんだ!?
次回行ったら絶対に頼もう!
せいこうえん最高!

#14
  • lonely old lady
  • 2015/04/06 (Mon) 21:47
  • 報告

<<ウエイトレスの態度と対応!

漠然としすぎて何を言いたいのかわからない. 詳細も聞きたくないけど, あなたこそ態度と対応がなって無いとおもう.

#16
  • レッドフォード大佐
  • 2015/04/07 (Tue) 08:59
  • 報告
  • 消去

私はその焼き肉屋さんのレバ刺しが大好きです。他の部位も美味しいし、店員さんの態度に怒りを覚えたことは一度もありません。本格派の日本式焼き肉で良いお店だと思います。

トピ主さんは、何か恨みとかねじ曲がった印象があるように思えますが、私だけでしょうか。

有り難いと思って食べる習慣を持てば、こういうことはないと思いますよ。

#15
  • あのねです456
  • 2015/04/07 (Tue) 08:59
  • 報告
  • 消去

あ~~!!
間違いです!!

馬刺しでなく、生レバーでした。
どうもすみませんでした。

“ サービスの悪いレストラン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。